日当たりのよい窓際で日向ぼっこ。
思い描いていた生活ができるようになりました!


施工地域 | 入善町 | お施主様 | H様 |
---|---|---|---|
工期 | 120日間 | 費用 | 1,450万円 |
施工内容 | キッチン/お風呂/洗面/トイレ/リビング/ダイニング etc | ||
家族構成 | 祖母・夫婦・子2人 | 築年数 | 30年 |
Before
■ お困りごと・お悩み
・築30年。全体的に老朽化。とくに水廻りが使いづらい。掃除が大変。
・ダイニングが暗く、食事後は家族が自分の部屋に戻ってしまう。
・家族みんなが集うリビングにしたい。
After
-
窓を新しい複層ガラスに変えることで気持ち良い太陽の光が入るようになったリビング。明るく暖かいこの場所は、お母様のお気に入りです。自室にこもりがちだった家族が、自然に集い、会話が増えるようになりました。
-
【仕様】TOTO mitte I型 2550 1UCバニラ
以前はリビングとダイニングは分かれていたのですが、対面式のキッチンをお選びになり、LDKにしました。料理をするときはおひとりだった奥様。これで会話をしながら家事ができますね♪ -
【仕様】TOTO サザナ HDシリーズ Tタイプ 1616
タイルのお風呂からユニットバスへ。浴槽の周囲を断熱材でしっかり覆われているサザナは、断熱ふろふたにより保温効果はバツグンです。帰宅が遅くなってもすぐに温かいお風呂に入れますね! -
ユーティリティルームの中にあるお手洗いは、あえて木目で強調することでアピールしました。こちらはご主人こだわりの色合いで、リビングの出隅にも採用しました。フローリングや扉とも合い、素敵な雰囲気になりましたね。
-
トイレの入り口をスライディングドアにしました。通常のドアですと、取っ手を持ちながら一歩引き、中に入ります。しかしこのスライディングドアは、ドアが中に半分入る形になるので、一歩引かなくて良く、その分動きが少なくてすみます。お母様の為に、入る時の動線を短縮しました。
-
【仕様】TOTO レストパル I型 1200
節水はもちろん、たっぷりと収納できるのがうれしいこちらのトイレ。体を支えやすく、使い勝手もよいカウンターも設置されております。キャビネットのダルブラウンは、ご主人お気に入りのカラーです。扉との相性がばっちりですね。

