LDK改修工事
【仕様】キッチン…クリナップ クリンレディ W2550×H1650 扉カラー:パティナマーブル IHに食洗器付きのクリナップ、クリンレディを採用しました。見えない部分まで上質ステンレスのシステムキッチンでお手入れもサッっとひと吹きでとっても簡単。
カウンターは「独りご飯」または「独り呑み」のテーブルや勉強机に早変わり。 キッチンの手元が見えないように高さも考慮してあります。
真ん中にあった大きな収納棚を撤去して広々と開放的なLDK空間になりました。キッチン越しにゆったり話ができるうようになり大変お喜びいただけました。
まずは解体工事からスタート。 既存のキッチンや圧迫感を感じさせていた食器棚など撤去し骨組みだけにしていきます。
断熱材を入れ、キッチンカウンターを組んでいきます。 抜けない通し柱が、キッチンとダイニングの間にありましたので、こちらはそのまま残します。
キッチンカウンター形になってきました。 床はフローリングを張り終えたので養生してあります。いよいよキッチンを取り付けていきます!
66%OFF!
60%OFF!
54%OFF!
73%OFF!
43%OFF!
話しやすくてレスポンスも早い!若いのにしっかりしていますね。嫌な顔一つせず対応してくれてありがとう!
株式会社オリバー
Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.
真ん中に置いてあった大きな食器棚を撤去しキッチンを対面式にしました。吊り戸棚はあまりつけず、開放的な空間になるよう意識しました。また、キッチンカウンターを取り付け、お勉強やパソコンスペースとしても活用できるようにしました。抜けない通し柱が、キッチンとダイニングの間にあったので、ご要望のキッチンがしっかり収まるように、寸法とりやメーカーさんとの打合せを現地でしっかり行いました。
ご家族でキッチン越しにゆったりお話が出来るLDK空間になりました。エアコンの効きも良く快適にお過ごしいただけるようになったそうです。ありがとうございます。
落ち着いた雰囲気にまとまり、ご家族のくつろぎの場所となりました。