代表ブログ アーカイブ | 富山・石川県でリフォームをお考えならオリバーへお任せ下さい!

富山・石川県でリフォームならオリバー

代表ブログ

CBMOC主催企業視察へ参加
2012年5月30日 (水)



今日はとある団体で主催する企業視察会へ参加しました。
今回はちょうど石川の会社でしたので幹部を連れて参戦。
1件目はサンウェルズさん。
介護や福祉関連の事業所を多数展開されている会社ですが、ここがまたすごい。
会社や事業のモデルもさることながら、事業所で働くスタッフさんの笑顔であったり元気のいい対応が
物凄くいい。
これはしっかり理念が伝わっていないと現場レベルまで伝わらないもの。
経営者の苗代さんや幹部の方々の日ごろの努力を感じます。
介護や福祉関係は、これからの高齢化社会に向けてまだまだ成長期のようですが、
もちろん、成長期だからと言って誰でも簡単に成功するわけではありません。
これだけ、心ある仲間を得られるという会社の理念が素晴らしいですね!
2件目は総合建設の江口組さん。
小松で長い歴史のある会社ですが、若手を中心に「変化」しょうと一生懸命に頑張られている姿には
共感を覚えました。
うちのスタッフならこんなにできるだろうか・・・など様々なことを考えさせられました。
組織はやはり人間の集まり。
いかにして一人一人が成長していける環境を作るかで将来が決まりますね!
江口専務ありがとうございました。
オリバー幹部の参加メンバーとワンショット。
さぁ、いい刺激をいただいたし、会社もどんどん変化させていこう!
頼むよ!オリバーの幹部諸君!

健康管理はどうしてる?
2012年5月25日 (金)



先日、会社の個人面談を開催しました。
「あなたは今、肉体的・精神面に健康ですか?」
「現在健康増進のために取り組んでいること」
「今後健康増進のために取り組んでいこうと思うこと」
という課題を出して面談を行いましたが、
ほとんどの人間が、肉体的健康面についての話題に終始していました。
健康とは心と体のバランスが大事。
ですから、いくら肉体が健康であっても精神面で不健康であればいけませんね。
しかし、精神面というのは少し勉強した人でないとよく理解しにくいものですね。
毎日遅くまで仕事に追われ、家に帰ればバタンキュー。
オリバーの社員でも本当に一生懸命に頑張ってくれている社員には本当に感謝いたしますが、
無理をしすぎて「うつ」に入ったり、精神的にネガティブになるようではもともこもないと思います。
ですから、心の整理整頓をし、自分自身のスタンスを明確にすること。
心の状態を安定させることが大切です。
そのためには、「自分はどうあるべきなのか?」とか「このようになっていきたい」という
理想や目標も明確に意識して生活することが必要です。
そうでないと、今の自分に対しての比較対象がありませんから、
どう?と聞かれても「ボチボチでんな!」となりますね!
先日、テレビで有名な建築家の安藤忠雄先生がこんなことをお話しされていました。
肉体的に健康を保つには、「とにかく歩くこと!」
心の健康を保つには、「本を読むこと!」
流石ですね!
精神的な健康を保つには、良質なインプットとアウトプットのサイクルを回すことが一番と
思います。
やっぱり行き着くところは読書でんな!
最近、皆さんは読書されていますか?

新幹線に乗って感じたこと
2012年5月24日 (木)



そお言えば先日米原から名古屋まで新幹線に乗りましたがその時にこんなことを思いました。
新幹線って早いなぁ~
今まで事故もないし世界に誇れるインフラだなぁ~
これがあるおかげでものすごくたくさんの人たちが助かっているなぁ~
と。
しかし、この新幹線を作ったのは私ではありませんし、わが社でもありません。
そして、僕たちの世代でもありません。
先人たちが築いてくれた偉大なる偉業の一つです。
私たちは、この国の先人たちが必死に苦労して残してくれた、沢山のインフラから沢山の
利便性や利益を享受しています。
当り前のように使っていますが感謝せねばなりません。
しかし、私たちの世代は、次の世代に何を残せるのでしょうか?
親の世代やその前の世代が残してくれた恩恵に乗っかるだけで、その国力からの恩恵に
ぶら下がるだけで、みんなで寄生虫のように栄養を食い尽くそうとしている。
少しでも栄養を吸い取らなければ損であると椅子取りゲームに明け暮れているかのようだ。
しかし、明治維新からの先人たちは自分たちの利益のために頑張ったのだろうか?
私はおそらく、40年後位には既にこの地球上にはいないだろう。
私がいなくなっても、この地球も日本という国も何の問題もなく廻り続けるだろう。
その時に、先人たちの恩恵を吸って生きたといわれるよりも、次の世代に何が残せるのか?
自分自身が生きた証を、これからの世代のために何か形にしなければいけないと思うし、
それが務めだと思う。
日本は豊かな国です。
今は。
しかし、病気にかかっている。
それは国ではなく、住んでいる国民である。
もう一度、JAPAN IS NO,1 とうたわれた時代のようにこの国を輝かせたいですね!
誰がやるのでもなく、一人一人の気概が大切ですね!
がんばろうぜ!

新店舗の準備も着々と
2012年5月23日 (水)



突然ですがもうしばらくするとオリバーの新店舗をOPENします。
まだ秘密ですが(笑)。
現在着々と工事が進行中です。
工事部の鷹合課長と岩井建築士と私の芋金トリオにより着工中ですが、かなりいい物になりそうな予感がしてきました。
これからの追い込み、岩井さん頼むよ!
私もてんてこ舞いですが何とかやり切りたいと思います。
ドーンと来い!!
もうしばらくしたら告知できると思いますのでみなさんお楽しみに!
と言っても地元の同業者の人も見ていると思いますので突然OPENする予定ではありますが(笑)。
写真は物を大切にする心を感じさせる1枚の写真。
いまどき、PCが故障(キーボード)しているにも関わらず、外付けでキーボードを使っています。
しばらくこんな感じであまりにもかわいそうだったので新しいのを買ってやったんですが、
まだこれを使い続けているようです。
頭が下がります。
物を大切にする
無駄使いをしない
当り前のことですがこんなことが最近はできていない人が多いですよね。
私も気を付けまーす!

会員さん皆さん好調な様子
2012年5月22日 (火)



今日は昨日に引き続き名古屋でお仕事。
外装リフォーム研究会に参加です。
今回はオブザーバーの会社が4社ほど参加されており、外装リフォームへの注目の高さを感じます。
もう5月も終わるということもあり、今年の春の実績の報告を各社行いましたが、みなさん好調の様子。
講師としてもやれやれ一安心といったところです。
しかし、人にアドバイスしているよりも、自社の施工体制がおかげさまでパンク気味ということ。
お仕事を沢山いただけるのは心から嬉しいですが、お客様1件1件が勝負ですので、
品質が下がらないように社内の管理体制を強化しなければいけません。
沢山工事しているのと、沢山喜んでいただいてるのとでは意味合いがまったく違うので油断大敵です。
外装リフォーム研究会の会員の皆さんにも受注が安定してきたら
工事品質&お客様サービスにどんどん力を入れてもらいたいですね。
写真はお勉強の後の夜の勉強会!
西山社長の段取りでビアガーデンのオープン記念に参加させていただきました。
雰囲気はやっぱり最高でしたが、少しまだ寒かったですね・・・。
今日も一人、小川画伯の餌食に。
東京のスマイルユウの大塚社長でしたー。
名古屋の2連投はかなりのパワーを使いました。
それでは。

リフォーム業界はまだまだ熱くなる予感
2012年5月21日 (月)



今日は一日金環日食の話題で1色でしたね。
名古屋ではちょうど曇り空でしたが、サングラスなしで金環日食を見ることができたそうです。
羨ましいですね。
さて、今日はTOTOさんの名古屋支社でJACK名古屋が開催されました。
今回は私が責任者でしたので気合を入れて臨みましたが全国から沢山の参加者があり一安心
といったところです。
久しぶりに情報交換もしっかりと行い、参加者皆さんがいい刺激になったようです。
写真はTOTOエクセラの井芹社長にTOTOさんの戦略などについてご講義いただいた後に
ハイドロテクトのデモンストレーションをしてもらっているところ。
流石、井芹社長の説明には説得力がありました。
きっと、これからTOTO社の外壁リモデル事業は破竹の勢いで成長していくのでしょうね!
これからも志の近い仲間たちといいお付き合いをしていきたいですね!
参加者のみなさん、TOTOのみなさん本日はありがとうございました!

休みの日は大変です
2012年5月16日 (水)



久しぶりに終日休日をいただきました。
しかしまぁ~、ここぞとばかりに溜まっている家の仕事や予定が山積み・・・
愛犬の信玄のシャンプー&ブラッシング
その後の念入りなお風呂掃除
家庭菜園の苗植え作業&害鳥対策のフェンス作成
子どもと約束していたおもちゃの買い物
などなど
朝から動き出しましたがぐったりと疲れました(笑)。
仕事をしていた方が楽してますねぇ~(笑)。
愛犬信玄は毛が長いので抜け毛の処理と毛玉取りが大変。
私の言うこと以外聞かない犬なので、トリマーさんにもお断りされる犬なので・・・。
でもきれいに可愛くなりました。
写真は完成した家庭菜園。
いかがですか!なかなかのものでしょう!
自分で育てた野菜を収穫する喜びはひとしおのものです。
さて、今年はどれだけとれるかな。
ちなみに・・・
きゅうり
トマト
ゴーヤ
サトイモ
オクラ
トウモロコシ
なすび
ピーマン
などなどです。
子どもの教育にも自分自身の楽しみにも家庭菜園はいいですよ!
お勧めします!
でもまた、お手入れや水やりが大変そうですが・・・

趣味と楽しみ
2012年5月15日 (火)



人それぞれ、いろんな得意にしていることはある。
歌がうまい人。トークが面白い人。ワインに詳しい人。
人間人と関わる中で色んな楽しみがあると思います。
最近私も自分の特技ができてきました。
自他ともに認められつつありますのでそろそろ芸名を作ろうかなぁ~。
似顔絵。
私の作風は特徴をつかみリアルな書く作風ですが少し披露します(笑)。
写真は幼少から世話になっている青城のママ。
我ながら傑作です。
写真はキヨチャン。
書けば書くほど特徴がある顔です。
おまけに、先日書いた女性社員の2人。
これが誰かはオリバー社員ならば全員分かるでしょう(笑)。
よくかけています。
夜の懇親会では気が向いたらガンガン書きますので遠慮なく、
「画伯!1枚お願いします!」
と持ち上げてくださいね(笑)!

初任給は最高!
2012年5月15日 (火)



やっと風邪が治りかけてきた小川です。
明日、15日はオリバーのお給料日。
新入社員には給料明細を今日渡しました。
その反応は・・・
超嬉しそうでしたねぇ~。超です。
こんな嬉しそうな感情表現をした杉の顔を初めて見ました(笑)。
でも一番にやついていたのは安藤でした(笑)。
嬉しいですよね!初任給は。
私も初任給をいただいた日のことはよく覚えています。
あの頃は食べるのにも苦労していたなぁ~。
自分で働き、自分で収入を得て、自立をして生活する。
これは社会人としては当たり前のことですが、バイト代ではなく給料というのは重みが全然違います。
また、これからは親に頼れないという実感も出てきたのではないだろうか。
これからも、今の気持ちを忘れずに初心原点とし頑張ってもらいたいです。
おーぃ!早く稼げるようにもなれよー(笑)。
ご両親さん、近いうちに何かいいことがあるかもしれませんね!
子どもにご馳走になったらやはりうれしいんでしょうね!
私はまだ経験はありませんが。

地域コミュニティは大切
2012年5月13日 (日)



なんとなく引き受けた町内会長の仕事が想像以上に大変で困っている小川です。
さて、何だか先週から咳が止まらなかった小川ですが、今頃になって発熱してしまいました。
普段体を酷使している私ですが、少し休めという指令なのでしょうね。
しかし、昨年からの赤ワイン健康法の神話が少し崩れたしまいました。
赤ワインを毎晩飲んでいると、体調も良く風邪もひかないはずだったのですがおかしいなぁ~。
話は戻りますが、私は今まで町内や地域の行事ごとには全く出ていませんでしたし、協力も
しませんでした。
これは仕事が忙しいという理由でそうしていたのですが、町内会長になり様々なことを
学び始めると、地域の成り立ちに気が付き始めます。
もちろん、地域と関わらずにでも生きてはいけますが、私が子供のころから当り前のようにあった、
町内の子ども神輿やおじぞうさん祭り、それこそ、夏休みに毎日出ていたラジオ体操まで
様々な地域の行事というものがあります。
また、校区での行事や自治振興会の行事など、間接的に様々な恩恵を受けてきた部分もあるでしょう。
この町で住んでいくのであれば、自分たちがいままで諸先輩方からしてきていただいたことくらいは
これからお返ししていかねばいけません。
社会で生きるということは様々な繋がりの中で生かされていることにあらためて気が付かせていただきました。
しかしながら、我々若手(20代~30代)はそのような地域コミュニティや伝統に関しての理解が
著しく低下しているとも思います。
それこそ、歴史を勉強し、また日本人としての精神文化にも関心を持っていかないとますます精神的に希薄な
生活を送っていくことになるでしょう。
もっともっと地元の若者でそのようなことについて語り合える場が必要と考えます。
60歳以上の年配の方々から学ぶ姿勢も大切です。
いい意味での地域コミュニティを気づいていけるように微力ながら活動していけたらと思います。

1 / 2 1 2
採用情報

外壁HP 新築HP 不動産HP
Copyright© オリバー All Rights Reserved.