スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

増築工事
投稿日:2022年12月16日 (金)



投稿者:長江 大基

こんにちはオリバー高岡店の長江です。 
今日は今工事中の増築工事のことについて書きます!!

ビフォー

アフター

増築するので、綺麗なお庭を掘り起こしました!! 
もったいない感じがしますが、完成したら喜んでもらあると思います! 
楽しみですね! 
また経過報告をします!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

玄関工事に関して~仮設ドア~
投稿日:2022年12月16日 (金)



投稿者:居村 尚

年末年始のお休みに関して

 
こんにちは 
オリバーリフォーム金沢の居村です。 
寒い日が続きますね。 
 
天候がもう少し回復して欲しいですね 
冬場は、工事が中々進めることができず、困ります。 
 
オリバーリフォームは、12/26が仕事納めになります。 
12/27~1/4まで全社冬期休暇となりますので、よろしくお願いします。 
 
今回は、玄関工事に関してのちょっとした情報になります。 
リフォームで玄関工事をする場合、 
①玄関を解体して新しい枠を入れて扉を付ける 
②ドアリモで1日工事で終わらせてしまう 
の2種類があります。 
 
②の場合は、1日で工事が終わりますが既存の位置にしかできないです。 
新築や玄関の場所を変えるような工事などでは、①で行います。 
 
その際に、新しい扉を入れた後も工事が続くのであれば、その扉を職人さんに使ってほしくない 
との意見が多く頂きます。 
 
その際に使うのが、仮設ドアです 

少し見た目に違和感があるかもしれませんが、 
このように、仮設のドアで開け閉めを行います。 
 
そうすることで、職人の出入りの際にドアの劣化などを防ぐことができます。 
 
工事の場合は、このように対応しますのでご安心ください 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 YKK プラマードの威力
投稿日:2022年12月15日 (木)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは  
 
8年くらい前になるだろうか 
このお客様で改修させていただいて 
その時のご縁で建具の修繕に8年ぶりによばれてお話してきました 
 
そのときに通されたお部屋が写真の所 
 
「あったかいですね。これエアコン入っているんですか?」 
「ファンヒーターだけだよ」 
 
ていわれてビックリしました 
 
父ちゃん死ぬ前にやっとけばよかった!! 
スゴイあったかい 
 
の言葉と実体験をして 
 
自信をもって売っていこう思いました 
 
ぶっちゃけ 
 
コレは眉唾もんだな・・・とずっと思っててYKKさんごめんよ

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

南砺市 水廻り改修工事
投稿日:2022年12月15日 (木)



投稿者:柴田 海凪

こんにちは!! 
オリバー高岡店の柴田です。 
 
さて、今回は南砺市で着工中の、水廻り改修工事をご紹介します。 
 
今回は先日投稿したトイレの続きです。 
 
 
 

建具と手洗い器を取り付けました。

今回使用したトイレは、 
TOTOのZJ1です。

ZJ1は、 
便器と「ウォシュレット」の段差や隙間を抑えた、クリーンデザイン。 
楽にお掃除できるのが魅力です。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県内で職人さん作業中
投稿日:2022年12月15日 (木)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
12月も15日を過ぎると 
クリスマスまであと少しですね。 
 
クリスマスが終わると 
子どもたちは冬休み 
 
そして、 
年末、お正月 
お金がかかる季節です。 
 
今年も残り2週間程、頑張って行きましょう!! 
 

オリバーリフォーム金沢でお仕事している職人さん

大工のMさん

天井に点検口を 
取り付ける為に 
開口を開けています。

配管のSさん

キッチン組立後の 
給水、給湯配管の接続を 
しています。

解体の〇サービスさん

リビングの窓入替の為 
サッシの撤去をしています。

アルミのH建材さん

アルミカーポートの 
組立を行っています。

足場の〇建さん

足場の解体作業を 
行っています。

左官のKさん

和室のジュラク壁塗り 
作業を行っています。

内装のTさん

天井、壁のクロス貼りを 
行っています。

塗装のS建○○さん

外壁工事に伴う 
軒天井の塗装作業を 
行っています。

大工のYさん

キッチン廻りの 
床、天井、壁の造作作業を 
行っています。 
 
これの他にもオリバーには 
腕の良い職人さんが多数 
在籍しています。 
 
皆様からのお仕事の依頼を 
お待ちしております。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器の交換
投稿日:2022年12月15日 (木)



投稿者:浅田 麻衣

皆さまこんにちは! 
 
家を建てる時に給湯器を交換する時が来ることを全く考えず、しっかりフェンスで囲った浅田でございます。 
 
 
先日の良いお天気の日、給湯器交換の応援にいきました。 

営業山本くん、積極的にお手伝いしてます! 
 
 
お家の給湯器 
 
設置から何年経ちましたか? 
 
エラーが出ることがあった場合には、交換時期が近づいているかもしれません。 
 
 
普段あまり気にかけることはないかもしれませんが、温かいお湯を出してくれる大切な機器、生活に欠かせないものです。 
 
お湯出なくなっちゃった…、となる前に計画的な給湯器交換をご検討下さい! 

こちらの写真は、お家の中を通るルートでエコキュート交換工事をしたものです! 
 
お家の中を慎重に運ぶのはパワーが必要!チームオリバーの力自慢達で、無事搬入出行うことが出来ました〜

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

高岡市で床の補修工事 キッチン工事などの際に
投稿日:2022年12月15日 (木)



投稿者:居村 尚

お久しぶりです

最近、筆不精になっておりました。 
オリバーリフォーム金沢店の居村です 
 
コロナ関係でしばらく出勤していない期間もあり、バタバタとしておりました。 
やっと少しずつ通常運転になってきました。 
 
 
今回は、補修の話です。 
 
キッチン工事など内装関係の工事をしていると、床は既存の物を利用する 
といったことが良くあります。 
 
ただ、工事の仕様次第では始めないと見えない部分で、床が無かったりする場合があります。 
例えば、壁を薄くしたり、短くしたりして今まで見えていなかった床が見えてくる場合です。 
 
今回は、キッチンを2700の物から2550の少し短くして、それに伴ってカウンターを短くした際の補修になります。

腰壁解体

腰壁を解体すると、もともと壁だった下の部分は、何もありませんでした。

かさ上げ

周りのフローリングより、3mmほど低く仕上げて、パテなどの厚みを確保して補修ができるようにします。

補修工事

パテ処理をして、周囲のフローリングに近い絵を書いた上で、コーティングの塗装をします。 
殆どわからないようになります。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室暖房換気扇工事
投稿日:2022年12月15日 (木)



投稿者:齋藤 大樹

こんにちは。オリバーリフォームの齋藤です。 
昨日は雪が見えましたね。私は今年で富山二年目となります。 
雪にはまだまだ慣れていないので冬が来るのを不安に感じています。 
 
今回は浴室暖房換気扇についてご紹介いたします。

こちらが先日現地調査に訪れた浴室暖房器です。 
リモコンが動かなくなり、ご依頼をいただきました。 
15年程お使いだそうで、急に壊れたとのことです。 
浴室暖房機などの設備機器は対応年数が10年程でやはり冬場で壊れることが多いです。 
 
浴室暖房機の交換であれば特に問題がなければ取り換えることは可能ですが、お風呂の形状・暖房機の大きさの確認も必要となります。 
 
また、普通の換気扇から浴室暖房機に変更するとなれば電気を分電盤から引っ張ってくる必要があります。その分施工金額は交換よりも上がってきます。 
 
 
これから冬本番を迎えることになります。 
10年以上交換されていない方などいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

補修 穴
投稿日:2022年12月15日 (木)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
 
先日から水廻りの工事をしているお宅に行ってきました。 
現場をよく見ると、隙間というよりもも穴が開いていました。 
確認してみると、もともと排水管が立ち上がっている部分がり、 
床と壁の取り合いの見切りを替えても隙間が隠れなかったようです。 
そこで、パテを入れ、調色し、補修を行いました。 
全くわからなくなることは、難しいですが、言われないと気付かないレベルに 
仕上がっていると思います!

穴埋め

着色

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市で改修2期工事⭐︎開始しました⭐︎
投稿日:2022年12月15日 (木)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は、以前に1期工事をご紹介した続編です。3室の和室を洋室とする改修工事で洋室3だけを遮音構造にしていきますが、その洋室3に結構手間が掛かってます。

遮音構造の仕様

この仕様に準じて施工していきます。これだけ見ても大変さが解りますね。

施工中

洋室3の床組中です。まだスムーズに進んでます。

施工中

壁と天井の下地そして断熱材まで充填しました。これから何層も重ね貼りする遮音構造としていきます。

遮音構造となるまでは、まだまだ手間が掛かりますが、お隣りの部屋は、みんなが集うダイニングキッチンのため、遮音構造を希望する気持ちはよく解りますので、しっかり遮音構造に改修していきます。しばらくお待ちくださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
全面改修・増改築リフォーム
198 / 927 1 196 197 198 199 200 927