スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

吹き抜けに床作る!?
投稿日:2022年9月29日 (木)



投稿者:居村 尚

申し訳ございません。タイトル詐欺です

 
こんにちは 
 
オリバーリフォーム金沢の居村です 
 
ブログネタがなかなか無くて困っております。 
 
タイトル詐欺気味ですが、堪忍してください。そこまで凄いことはしていないです・・・・笑

吹き抜けに床を造作

 
吹き抜け部分に梁を新しく作り、人が歩ける床を作り転落防止の手すりを入れました。 
 
床にマッチするように、同色の手すりを作りました。 
 
もともとの吹き抜けけだと窓や照明のお掃除ができなかったことがお悩みであったので、 
 
せっかく作るなら布団を干したりもできるように、このように仕上げました。 
 
かなり実利を取ったリフォームになりました 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県能美市内屋根雨漏れ補修
投稿日:2022年9月28日 (水)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
先日、3年前に屋根瓦補修工事をさせて頂いたT様よりお電話を頂きました。 
前回の大雨から雨漏りしてきたので見てほしい 
との事でした。 
3年前に少しだけ補修工事をさせて頂いただけなのに 
お電話いただきありがとうございました。 
早速、見に行きました。

見てみると

既に築30年以上が経ち 
使われていない平屋部分でした。 
 
屋内の雨もり個所(2か所)を 
確認後屋根に登ると、、、、、

雨漏れ個所を発見

1か所目 
 
明らかに瓦が 
ズレている所を発見! 
 
捲ってみると穴がありました。 
前回の大雨や積雪により 
ズレて隙間が出来ていました。

補修しました。

瓦を元の位置に戻して 
コーキングで固定しました。 
これで雨の流れが変わるので 
屋内に落ちてくることは 
無くなると思います。

2か所目 
 
瓦の割れやズレもありませんでした。 
怪しい所を探しましが 
それらしき場所も見当たりませんでした。

但し、落ちてきているのは 
間違いないので 
周辺の隙間をふさいでみました。 
 
今後の雨でどうなるか、 
ですね。 
 
止まれば良いのですが、、、、

築年数が古いお家の雨漏れは 
瓦が割れていたり、ズレていれば 
直ぐに分かるのですが 
何もない場合は対処が難しいです。 
 
少しの隙間でもあれば水は入りますし 
今回の様な大雨後に発生した場合は 
その時だけの場合もあります。 
 
今回は補修後雨漏れは止まったそうです。 
怪しいな?と思われたらご相談下さい。 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室工事 湿式 タイル
投稿日:2022年9月28日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山北の施工管理の石塚です。 
 
本日は浴室工事の続きの現場にお邪魔しました。

タイル下地のモルタルが終わり、タイル施工に入りました。

どんどん貼進めます

グレーで落ち着いた高級感がありますね。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム

富山市 レンジフードの交換
投稿日:2022年9月27日 (火)



投稿者:松田 友里

こんにちは! 
そろそろ、うざがられそうなくらい連続更新しているオリバーリフォーム富山北の、、、そう、松田です! 
 
 
 
毎日発酵食品を摂るといいと 
巷でうわさなので 
今日のお昼は納豆巻きです。 
 
 
和食大好きなので、お味噌汁、納豆、漬け物と日本人に生まれてよかったと思います。 
 
ちなみに 
まつだ宅のみそは、富山県民ならみんな知ってる 
雪ちゃんのお味です。 
 
 
 
そんなことより!! 
 
自分で言うのも恐縮なのですが 
珍しく時間が取れたので 
レンジフード交換を立ち会ってみました!! 
 
 
 

交換するのはこちらです! 
 
高さがなんと75センチと言う 
変わった寸法のレンジフードでした。 
 
幅は60センチ 
 
ブーツ型のシロッコファンです! 
 
 
 
通常レンジフードの高さは70センチまでしか 
ないので、悩みながらもご提案。 
 
 
 
今回はコスパのよい 
タカラスタンダード! 
(※最近タカラ推してますが回し者ではありません) 
 
 
 
 
では、気さくでユーモラスな 
電気の職人とスタートです。 
 

既設のレンジフードを外します。 
 
 
いつも思うのですが、 
レンジフードのファンってかたつむりみたい。 
 
 
 

これね。 
 
 

まさかの、既設のレンジフードが 
下地ないところに留めてあったので 
即席下地です。 
 
 

職人さんのブレ具合で伝わる 
決まった隙間に同じサイズをいれる 
難しさ。 
 
 
製品は600mmとなってても誤差があるものです。 
 
 
少しだけ力を入れて納めます。 
 

そして忘れちゃいけない、5センチどうする問題 
 
 
 
今回は角材をあて、表面に黒の化粧ベニアを留めました。 
 
ビス頭にはちゃんと黒のキャップがつきます。 
 
 
 

案外目立たなくてホッとしました。 
 
 
 
 

最後にタイルの取り合いを 
コーキング。 
 
 
 
 
で、完成です。 
 
 
 
 
 
なんだかんだで、 
最初から最後までレンジフードの 
交換に立ち会ったのは初めての気が! 
 
 
改めて大変さと職人さんに感謝。 
 
 
 
いまならレンジフード熱く語れます!笑 
 
 
 
聞きたい方は、ご来店予約お待ちしております! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

羽咋市雨樋工事&瓦工事
投稿日:2022年9月27日 (火)



投稿者:飯野 経子

雨樋工事、瓦工事をお任せ頂きました 
先に雨樋工事を着工させて頂きました! 
 
足場→雨樋交換(板金屋さん)→足場解体 
 
今回は足場を設置させて頂くのにお隣のお家のお車をご移動して頂く必要があったので 
足場1日 
雨樋工事2日目 
足場解体3日目 
 
合計3日間の工事予定で工事が完了しました 
 
瓦工事まで今しばらくお待ち下さい!!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレ交換
投稿日:2022年9月27日 (火)



投稿者:飯野 経子

食欲の秋! 
秋の味覚が楽しみです

建てられた当時のままご使用になられており水漏れなど故障があるわけではないですが 
年数も経つので交換させて頂きました!

元から手洗い器が別で設置されていたので手洗いなしのプレアスを設置 
 
見た目でも分かりますが特徴は・・・ 
ポイント1、コンパクトなフォルム 
前出寸法を720㍉に抑えてあるのでとてもコンパクトです 
 
ポイント2、フチレス形状 
お掃除しにくい便器のフチをまるごとなくしてあるので、汚れもサッと拭き取れます 
 
ポイント3、除菌で快適空間 
なんといっても「プラズマクラスター」で浮遊カビ菌や付着菌を除去! 
においの発生も抑えます 
 
皆さんもトイレの不具合、年数が経ってそろそろ交換時期かなと思われた方は是非ご相談下さい(^^)/ 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

お風呂工事着工!
投稿日:2022年9月27日 (火)



投稿者:飯野 経子

皆さんこんにちは 
店長の飯野です 
 
昨日からM様邸でお風呂工事を着工させて頂いております 
 
ユニットバスが入るかどうか寸法を確認しながら解体を進めていってもらっています 
解体してみると下地、窓枠、土台が白あり、水腐れの被害があったので解体時に一緒に取り除いてもらいます 
 
今回はお風呂工事と一緒に電気温水器からエコキュートへの交換も一緒に施工させて頂きます 
仕上りが楽しみです!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン

金沢市フローリング大工工事白あり被害!?
投稿日:2022年9月27日 (火)



投稿者:飯野 経子

ブログ更新が滞ってました 
店長の飯野です 
 
さて、畳を捲ると床がぶかぶかする・・・ 
というお声から畳をやめてフローリング工事をさせて頂くことに。 
当初は垂木交換の予定でしたが、床を解体してみると・・・ 
 
木材が白あり被害にあっていました・・・

こちらは土台ですが、すかすかです 
被害が進むとこのような状態になります 
 
床がぶかぶかするな 
梅雨時期に白ありを見かけたことがある 
など気になる点があればまずは床下調査をお勧めします! 
 

今回は鋼製束、土台も交換しましたのでばっちりです!! 
 
内装工事 
床フローリング貼りなどの工事もオリバーにご相談下さいね!!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

富山市 T様邸 便器交換
投稿日:2022年9月26日 (月)



投稿者:濱 彬

 
 
 
こんにちは! 
オリバー富山北の濱です! 
 
 
 
 
 
最近4DXでワンピースの映画を観てきました!! 
 

 
こんな感じで座席が揺れたり、 
風を感じたり、水が飛んできたり、、、 
 
最初はたいしたことないだろと 
馬鹿にしてたんですけど、 
めちゃくちゃ面白かったです☆ 
 
 
 
 
映画にも普通に集中できました!! 
 
 
 
 
機会があれば皆様も是非! 
 
 
 
 
 
そんなことはさておき、 
今回は便器交換について。 
 
 
 
 
【施工前】

 
お悩みは 
ウォシュレットが使えなくなった。 
 
 
 
この悩み辛いですよね、、、 
でもよくあるあるなんです。 
 
年数がたつと 
がたがきやすいところかもしれません。 
 
 
 
 
今回は納期の早いLIXILでご提案! 
 
 
 
 
【施工後】

 
お電話でご相談頂いて、 
4日目でお引き渡しという、 
スピード対応が出来ました。 
 
 
 
御施主様のお悩み解決! 
 
 
 
 
そんな思いしてらっしゃる方は 
いないでしょうか、 
どんなことでもご相談ください。 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市 屋根の瓦交換
投稿日:2022年9月26日 (月)



投稿者:松田 友里

こんにちは、オリバーリフォーム富山北の松田です。 
 
 
最近の悩みは 
もう10月だと言うのに!! 
現場に行くたびに!! 
蚊に刺される!!! 
ということです。 
 
悩みを通り越して怒りです。 
 
 
かゆみに耐える今日この頃。 
 
 
 
 
そんなことより 
 
最近特殊な工事しました!! 
 
 
瓦だけを交換する工事です。 
 
 
 
 
施主様の悩みはただひとつ! 
 
瓦の破片がご近所に飛びませんように!! 
 
 
 
 
瓦の破片?って 
思うじゃないですか!! 
 
 
こんな感じにかけてるのです! 
 
 

 
わかります?? 
オレンジが見えるところは瓦が欠けてるところです。 
 
 
 
 
こんな感じにパリパリと割れてしまい、 
風と共にご近所に飛散してしまいました。 
 
 
 
 
こちらお家、今後のことを見据えると 
葺き替えをするには 
お金がかかりすぎるということで 
瓦の職人と作戦会議! 
 
 
 
結果、通常、葺き替えは 
1.瓦めくり 
↓ 
2.ベニア敷 
↓ 
3.ルーフィング敷 
↓ 
4.瓦桟つけ 
↓ 
5.瓦葺き 
 
 
という工程ですが、 
 
2.3.4を省いて 
ほんとに瓦だけを交換しました。 
 
 

瓦めくり 
 
防水シートや瓦桟はそのまま 
 

 
新しい瓦を、よいしょよいしょと並べて 
 
 

 
 
最後に棟を積んでいきます!! 
 
 
 
 

 
うん、いい感じです!! 
 
 
 
 
めちゃくちゃお安くはなりませんが、葺き替えよりはコストを落とすことができました! 
 
 
 
いろんな知恵を持ったスタッフおります! 
ご相談はお気軽に!! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

222 / 927 1 220 221 222 223 224 927