スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

床下断熱材
投稿日:2024年11月8日 (金)



投稿者:土屋 詠太郎

床下断熱材は、床の冷えを軽減し、快適な室内環境を作るために欠かせないアイテムです。冷暖房効率の向上や結露防止、湿気対策など、家全体の性能向上に寄与します。 
今回はネオマフォームという断熱効果の高い断熱材をご選定させていただきました。 
Jピンというピンでとめているため、経年で垂れ下がってくる恐れもありません。 
特に富山のような寒冷地や湿気の多い地域にお住まいの方は、床下断熱リフォームを検討することで、住まいの快適性と耐久性を大幅に向上させることができます。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
土屋 詠太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

外壁塗装グラデーション!?
投稿日:2024年11月8日 (金)



投稿者:吉田 美咲

今日のラーメン

こんにちは! 
急に冷え込んできたのに寝巻の長ズボンが見つからず短パンで寝てます、金沢店2年目の吉田です! 
最近食べたラーメンは是空さんです🍜

麵の量にかかわらず同一金額がうれしいので、得した気分になりたい方は是非^^

本題です

お得なポイントは貯めるのが面倒で使ってませんので、本題です。 
 
先日、かほく市にて外壁の塗装工事を行いました! 
今回はグラデーション工法です! 
外壁の凹凸を利用して色の差を作り出すので、世界で一つだけの色味が出来上がりますよ! 

施工前 正面

施工前 裏面

施工後 正面

施工後 裏面

印象ががらりと変わり、より明るくなりました。 
お客様の配色のセンスが抜群です。 
 
お客様は白が強く出た方がお好みでしたので、ローラーを変え白が多く出るよう工夫いたしました。

下に塗った色が多く出るローラーを使った外壁

上に塗った色が多く出るローラーを使った外壁

どちらも素敵ですね! 
 
皆さんのお好みはどちらですか? 
また、塗装をしたいけど色を決めかねるという方も、ぜひご相談ください! 
私たちがお悩み解決いたします!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
吉田 美咲
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 TOTO シンラ
投稿日:2024年11月7日 (木)



投稿者:濱 彬

 
 
 
こんにちは! 
ここ数日の間にすごく寒くなりましたね、、、 
 
ずっと風邪気味の濱です! 
 
 
 
この寒暖差についていけません(-_-)zzz 
 
 
 
 
 
今年も時の流れが早く、 
もうこたつにみかん🍊の時期ですね!! 
 
 
 
 
 
そんな時期に最適な 
ユニットバスの交換を行いました!! 
 
 
 
 
 
 
今回採用のお風呂は 
TOTOのシンラです(╹◡╹) 
 
 
 
 
肩湯や腰湯はもちろん、 
今回は床ワイパーも取り付けました!! 
 
 
 
 
 
既存のお風呂はこちら! 
 

 
 
20年ほどご使用され、 
寒いのと清掃性がお悩みで、 
交換をご検討されたとのこと。 
 
 
 
 

 
 
 
今回のお風呂は 
暖かさや清掃性はもちろん、 
デザイン際にも特化しております⭐︎ 
 
 
 
 
 
少し割高にはなりますが、 
絶対後悔のないお風呂です!!! 
 
 
 
 
 
 
年内工事まだ少しでしたら、 
間に合うかも??!! 
 
 
お早めにオリバーにご相談ください! 
 
 
 
 
 
 
 
 
ご相談はお気軽に!! 
 
 
 
 

浴室リフォームキャンペーン

黒部市 トイレ工事 壁床張り替え
投稿日:2024年11月3日 (日)



投稿者:中村 未来

こんにちは! 
オリバー黒部店 中村です。 
 
入社して1か月経ちました。 
早っ!毎日学びがあり、あっという間の1か月でしたね。 
 
ここで初めて担当させていただいたトイレ工事をご紹介いたします。 
 
「長く使ったから変えようかな」 
「暗くてトイレが狭く見える」 
とのことで 
 
便器交換と壁クロス・クッションフロアの張り替えをしました。 
トイレの壁や床の汚れが気になるときは便器を交換するときが張り替えのチャンスです! 
 
 
 

施工前

施工後 
トイレが明るくなりましたね。

トイレを綺麗にしたい!とお考えの際は 
ぜひオリバーにお任せください。

トイレリフォームキャンペーン

朝日町 脱衣室 折りたたみ棚
投稿日:2024年11月3日 (日)



投稿者:濱 彬

 
 
みなさん、こんばんは! 
オリバーの濱です! 
 
 
 
 
 
最近、風邪が流行ってるみたいです。。。 
 
コロナウイルス 
インフルエンザ 
マイコプラズマ肺炎  などなど 
 
みなさん気をつけましょうね!! 
 
 
 
 
 
 
題名の通りなのですが、 
みなさんお家で生活する中で、 
棚が欲しいけど、 
邪魔になる可能性もあるし、 
折りたたんだりできないかな??と 
思った時ありますか?! 
 
 
 
 
今回はそのお悩みのお客様の 
お家で内部改修をしておりました! 
 
 
 
 
 
 
普通に棚として使う時は、、、、、 
 
 
 
 
 

 
 
 
こんな感じです!!!! 
 
 
 
 
 
今日は棚使わないし、 
しまいたいなあ?と思ったら、、、、 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
こうです!!!! 
 
 
 
 
 
便利グッズです(╹◡╹) 
 
お客様も大変喜んでおられました!! 
 
 
 
 
 
たまーーーに、こうです!! 
 
 
 
 
わんわん 
 
 
 
 
 
わんわん 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
お家でシャンプーをして、 
台の上で乾かすそうです(≧∀≦) 
 
 
 
可愛すぎます♡ 
 
 
 
 
 
棚の上にはクッションフロアを貼り、 
小口には金物を取り付けました!! 
 
 
 
 
 
 
こんなのやりたいーーー!と思ったら、 
是非オリバーへお声かけください。 
 
 
 
 
 
 
 

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

富山市 棟瓦積み直し
投稿日:2024年11月2日 (土)



投稿者:成田 七海

こんにちは!オリバーリフォーム富山店の成田です 
 
今回は棟瓦の積み直し工事のご紹介をいたします 
 

施工前はこちら 
 
お客様から近くで工事されてた方から棟がずれているって言われたので一回調査してほしいとのお電話があり、屋根を調査させていただくことに、、 
 
見てみると、、、かなりひどいですね 

施工後はこちら 
 
下地も傷んでいたので補修して、棟瓦を積み直して完了しました 
 
お正月の地震後、瓦の職人の予定がかなり立て込んでしまっていましたので、調査や工事ご検討さてている方、ぜひお早めにご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
成田 七海
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

和便器から洋便器へ
投稿日:2024年11月1日 (金)



投稿者:元尾 真美

こんにちは! 
 
 オリバーリフォーム富山の 元尾です😊 
前回に続き、リフォーム富山ショールームの秋の装い🍂 
可愛いっのでぜひ見に来てください(*^^*) 
 
  最近多いのが和便器から洋便器への交換。 
 
 昔とは違って足腰の負担を考えて洋便器にリフォームされる方が増えてきている印象です。 
  
 トイレが1ヵ所しかないから躊躇しているとのお声も聞くのですが、工事期間中は仮設トイレを設置させていただくこともあります。 
 工事は仕様によって変わりますが、和便撤去解体→配管/電気工事→大工工事→内装→便器取付/電気仕上げ の流れで進むのですが内装を左官にするか壁クロスや床クッションフロアにするかで工事期間が変わるのです。 
目安は3~7日です。 空間の広さなどでも変わります。

和便器でご不便とのこと。 
今回はガシガシ床掃除もしたい。 
使用人数も多いとのことで、左官工事で進めていきます。 
仕上がりはタイル壁/床にしていきます 

解体後床にモルタルで下地をしっかりつくっていきます 

タイル仮置き 
目地を均等にするため仮置きしてから調整固定していきます 

綺麗に貼りあがりました😊一日養生してから便器取付ます

使い勝手の良い洋便器に変身しました!! 
 
  これで、膝の負担もなくお使いいただけるのではないかと自負しております😊 
 
 
  オリバーでは総合リフォーム承っております。 
  お家のリフォームをご検討でしたらぜひ一度お声がけくださいませ!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
元尾 真美
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

屋根の防水をしました!
投稿日:2024年10月31日 (木)



投稿者:飯野 楓斗

寒くなってきましたね

みなさんこんにちわ! 
 
最近、朝と夜が寒くなって日中は暖かいので気温差が激しく 
セキが出て困っています。 
みなさんはいかがでしょうか 
 
 
 
 
さて本日は少しずつ雨漏れがしてるとお困りのお宅に屋根の防水をしました!

施工前

施工中

施工後

今回の方法はシート防水という方法でやりました! 
 
元の屋根に、鋼板を取り付けてそこに機械で固定していく方法です! 
 
こちらの方法は人があまり登らない場合はFRP防水に比べて安価で長持ちします! 
 
 
防水をご検討の方は一度お問合せお待ちしたおります!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 楓斗
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県輪島市にて能登半島豪雨復旧工事
投稿日:2024年10月31日 (木)



投稿者:小島 慶大

こんにちは。 
(株)オリバー金沢店の小島です。 
 
先日、志賀高原へトレイルランニング大会出場の為に行ってきました。 
GarminのGPSで 
距離約55キロ 
累積標高3000メートル越え 
最高高度2294m 
のコースでした。

スタートは朝の5時 
霧が濃く、気温は約0度 
真っ暗な中を走り出します。

稜線上は強風が作り上げた霧氷が綺麗。 
氷の粒が飛び交う中進んで行きます。

こちらが約26キロ地点のエイド。 
多分この辺までは上位10%。 
ここからお得意のサボり癖本領発揮。 
ゴール時には全体の25%まで転げ落ちました。 
「足が痛い」とか「風邪」とか理由を作って手抜きしてサボる。 
体力向上は勿論のこと、手抜きする癖を少しでも改善させるよう努めます。

買った当初の靴

大会走り終えた後の靴。踝まで埋まる泥泥コースは正にエクストリームでした。

さて、今回は今年9月 
能登を襲った奥能登豪雨についてです。 

こちら、輪島市内の住宅です。 
床の畳や下地をめくったら 
この通り泥まみれ状態。 
壁にも浸水箇所の跡が残っています。

こちらは床の泥出し後の写真。 
壁の泥跡が被害の大きさを物語っています。 
 
この住宅、以前に改修工事させていただいた場所です。 
地震よりも浸水被害があまりにも酷く、 
また内部解体し、やり直しすることとなりました。 
浸水被害前の状態に戻すよう、頑張って参ります。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
小島 慶大
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

ジャンボ名刺作成していただきました!
投稿日:2024年10月31日 (木)



投稿者:中村 未来

こんにちは! 
 
オリバーリフォーム黒部店の中村です。 
 
今日はハロウィンですね。 
 
仮装はしませんがついお菓子は食べてしまいますね(笑) 
 
 
入社して1か月です。あっという間でした。 
 
新人の私ですが皆さんに顔と名前を覚えていただくためにジャンボ名刺を作成していただきました。 
 
ジャンボ名刺とはその名の通り大きい名刺です。 
 
これからお会いする方々にお配りいたしますのでその際は顔と名前を覚えていただけると嬉しいです!


47 / 925 1 45 46 47 48 49 925