スタッフブログ | 富山・石川県でリフォームをお考えならオリバーへお任せ下さい!

富山・石川県でリフォームならオリバー

スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

爆弾低気圧 台風
投稿日:2017年4月18日 (火)



ようやく雨風が落ち着いたと思ったら、またまた風が強くふいたりと

落ち着かい日が続いています。

八尾ではなんと霰も降りました! びっくりです。

 

こんにちは 本店工事部 山本です

 

今回は天候について・・・・

 

最近、爆弾低気圧が毎年のように発生しているようにも感じます。

2012年には確か2週続きで爆弾低気圧が発生、突風でトラックが横転

新聞の一面に載っており、昨年も結構激しく吹き荒れたと記憶しています。

たしか東京では工事現場の仮設足場が倒壊した事故も起こっていました。

 

台風であれば、発生状況、通過時期、規模も把握しやすく、現場での対処

もとりやすのですが、爆弾低気圧は一気に発達する場合もあり対処が遅く

間に合わず被害になるケースもあります。

 

そもそも台風と、爆弾低気圧は違いますよね!!

皆さんご存知だと思いますので改めて説明は致しません。

 

そんな自然現象にも負けず、常に安全に皆様の工事を完成させて頂きたく

スタッフ一同奮闘、頑張っています。

 

 

 

何かお困りごとがあれば何なりと申しつけ下さい。

 

お待ちしております。

 

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市M様邸、内装工事
投稿日:2017年4月17日 (月)



みなさんこんにちは!

 

6日から着工させて頂いていたM様邸がいよいよ完成に近づいてきました

施工前

 

 

 

 

 

施工後↓

 

 

間口を広げ出入りしやすいようにしました

 

照明器具も・・・人感センサー&換気扇も連動で動きます!

工事中はトイレが使用しにくくご迷惑をかけていたかと思いますが

 

広く、明るくなりました!!

 

お客様のご使用の仕方により、トイレの必要な幅や内装の仕上げも異なってきます

 

ただ今ある所を全て壊し、真新しくすることも出来ますが今ある部分も生かしつつ改装できるのがリフォームの良いところでもあります。

 

そしてトイレを広げたので玄関サッシも入れ替えさせて頂きました

 

以前はランマがあり、ランマから採光をとっていましたが

 

タテのスリットの玄関にすることにより採光を確保しています

 

ちなみに商品はYKK AP プロント S05のデザインです!

 

 

もう少し工事が残っています!もうしばらくお待ちください!!

 

M様。いつも笑顔で迎えて下さりありがとうございます(*’▽’)

 

15.16日のイベントで足がパンパンになった店長の飯野でした

 

株式会社オリバー富山北店
〒930-0816 富山県富山市上赤江町1-1-45
HP専用ダイヤル050−7300−6282
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山北

富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ駆除の時期が近づいてきました
投稿日:2017年4月17日 (月)



皆さんこんにちは。飯田です。

すっかり春らしい気候になり、日によっては半袖でも良いのではと感じる時もでてきました。

4月は新生活の始まりの季節です。高校生から大学生に、大学生から社会人に、はたまた転勤等等。新しい環境に変わった方も多いのではないでしょうか。

実はこの時期に新生活をスタートさせようとするのは人間だけではないのです。

そうです。

シロアリです。

シロアリとは家の大切な柱や土台を食べてしまう蟻のことです。こいつにやられてしまうと柱の中がスカスカになってしまい、地震が起こった時などに家を支えられずに倒壊してしまう可能性もあります。

シロアリは木や湿気が大好きで光が嫌いです。そのため普段は地中や木の中に隠れていて少しずつ木を食べていきます。滅多に見ることはできないので、家の中にいても気付きにくいです。

発見のタイミングはシロアリが新生活を始めるこの時期が多いです。というのもシロアリは5月前後になると色が黒くなり、羽が生えて新しい食料を求めて旅立っていきます。その時は光が苦手なシロアリも重い腰を上げて外に出て来る為、発見できるということです。

その他に良くあるのは、リフォームでお風呂を解体した時にシロアリに食べらせてスカスカになった土台が出てきて初めてシロアリの被害に気付くというケースです。

大事な家を長持ちさせるためにもシロアリの脅威から家を守ることは必須です。

少しでも気になることがある方、心配な方は無料診断を受けましょう。

いなければラッキー。いたら早く気付けてラッキー。ラッキーしかありません。

ご相談のご連絡お待ちしております!

——————————————————————————————————————————

株式会社オリバー富山本店
富山市二口町3丁目2-14
HP専用ダイヤル050-7300-6282
大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00
本店2課 営業課長 飯田

——————————————————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ユニットバスの入替工事
投稿日:2017年4月17日 (月)



こんにちは。オリバー本店の池上です。

今回は市内でお風呂工事をさせていただいているお宅の紹介です。

弊社ショウルームにお越しいただいたときに、TOTOのサザナが気に入っておられました。実際工事をお任せいただき、いよいよ納入となりました。

昨日、実際に新しくなったお風呂に入っていただき、

「池上さーん。昔みたいな寒さもなく、すごく気持ちよくお風呂入れたよー。

おばあちゃんも安心して入れたみたいっ!」

と、お会いするなりにうれしいお言葉を頂きました。

ここに至るまで、色の相談をさせていただいたり、仕様について詳しくご相談にのったりと、リフォームというのは大変です。

暖房器や手摺など、これからずっと使っていかれるには必要なところはしっかりお話しさせていただきましたが、こういう感謝を頂くと我々アドバイザー冥利に尽きます。

リフォームとは物売りのようにおもわれるかもしれませんが、お客様の住みよい未来をご提案するのが仕事です。

さぁ、また喜んでいただけるようにがんばろー!

 

 


株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

オリバー富山本店 店長 池上

—————————————————————————————

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市で解体工事
投稿日:2017年4月17日 (月)



皆様こんにちは。

(株)オリバー富山本店営業一課の小島です。

暖かくなったり、寒くなったりと気温の変動が激しいですね。

風邪などを引かない様に頑張って行きたいですね!

 

本日は、富山市M様邸にて解体工事を行っております。

タイル風呂と和式トイレを解体しております。

 

 

解体後、LIXILの洋式トイレとハウステックのユニットバスを入れていきます。

完成が楽しみです。

 


株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業一課 小島

—————————————————————————————

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

住まいの花粉対策
投稿日:2017年4月16日 (日)



オリバー富山本店ショールームの主(ぬし)二橋です。

最高気温が20度を超える日が多くなり、まさしく春!ですね!

春ってなんだかとってもウキウキして自然と明るい気持ちになるので大好きな季節です。

しかし、春の到来を素直に喜べない方も多いみたいですね。

それは「花粉症」に悩まされている方。

私はまだ今のところは花粉症の症状が出たことはないのですが、

いつ発症するかわからないと毎年ビクビクしています。

オリバーの社内にも花粉症のスタッフは多くおりますが、

皆目のかゆみや鼻水・鼻づまりに悩まされていてとても辛そうです。

 

外に出たらある程度は仕方ないとしても、

ご自宅では少しでも花粉の影響を感じずに快適にすごしたいですよね。

 

そこで今日は、花粉症の方が少しでも快適に過ごせる住まいの工夫をご紹介させていただきます!

「花粉を持ち込まない」ということをポイントに便利グッズを探してみました!

 

まず、洗濯物について

暖かくなるとせっかくだから太陽のもとで洗濯物を乾かしたいと思われる方も多いのでは。

しかし、これでは空中を浮遊する大量の花粉に

「どうぞうちの洗いたての洗濯物にひっついてください」と言っているようなもの!

花粉が付着しないよう、洗濯物はサンルームか室内で干しましょう。

アルミ製のサンルームはYKK APさんや三協立山アルミさん、トステム(LIXIL)さんなどが有名ですね。

中が見えないようにすりガラス(型ガラス)にしたい!

リビングから床続きで出入りできるようにしたい!

2人暮らしだから広さはそんなに必要ない

などなど、ご要望に応じて様々なプランをご提案させていただきます。

↓↓↓オリバーで施工させていただいたサンルーム(の一部)がコチラ↓↓↓

リンクから施工事例に飛べます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【E-0038】サンルーム新設工事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【E-0015】サンルーム設置工事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【E-0008】サンルーム新設工事

 

サンルームを新設するスペースがない、予算をもっと抑えたいという方には

室内物干しがオススメです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天井に物干し金物を取り付け、そこに物干し竿を吊り下げて室内に物干しスペースを作れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昇降式で使わないときにはしまっておけるタイプもありますよ♪

 

こちらの方が洗濯機から洗濯物を持ち運ぶ距離が短くなるので、家事が少し楽になるかもしれませんね。

 

 

しかし、花粉を家の中に運んでくるのは洗濯物だけではありません。

春の心地よい風も花粉を家に運び込んでしまいます。

そうはいっても、せっかくのいいお天気なのに窓を開けないわけにもいかないですよね。

そんなときはカーテンで花粉をシャットアウトしてしまいましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は、花粉を吸着するレースカーテンが増えています。

外から入ってくる花粉をカーテンが吸着し、離しません。

くっついた花粉は、カーテンをお洗濯することによって処理します。

また、洗濯することによって吸着力も復活するので繰り返し使えます。

 

オリバーはリフォームや新築、不動産だけでなく家具やインテリアについてもご提案させていただきます。

カーテンのご相談もオリバーにお任せくださいね。

 

花粉症の皆さんが少しでも快適にすごせますように。

 


株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 二橋 昭子

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

イベント開催中
投稿日:2017年4月16日 (日)



今日はいいお天気になりましたね!

松川沿いの桜は、先日からの強風ですっかり葉桜になっていました。

 

 

今年は桜の咲き初めに気温の低い日が続いたので、いつもの年より長く楽しめたような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は富山市長と市議選、ダブル選挙日ですね。

投票の後には是非オリバーのイベントに足をお運びいただきたいです!

 

本日まで開催しております、春の富山市民リフォーム祭。

ご家族みなさんで楽しんでいただける企画をご用意しております!

 

・ご来場者様限定! 各1台限りの大特価品 処分価格で大放出!

・その場で分かる!3Dシュミレーション相談会(図面をお持ちください)

・火災保険を活用した 外壁・屋根リフォームセミナー

・お見積りいただいた方には 1等景品 4Kテレビ(43型)のお楽しみ抽選会

・ご来場者様プレゼント(バタークッキー缶)先着 100組様限

・キッズコーナー(スタッフ常駐していますので、ゆっくり会場をご覧いただけます)

などなど

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 

株式会社オリバー富山北店
〒930-0816 富山県富山市上赤江町1-1-45
HP専用ダイヤル050−7300−6282
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業企画/谷村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北

富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

内装材の色決め
投稿日:2017年4月16日 (日)



高岡店の富田です。

壁紙、床材を決めるときに見本で選んでいただきますが、小さなサンプルではイメージがしにくいと思います。とくに柄の付いたクロスや床材を選ぼうとした場合でご希望のときはA4大のサンプルをご用意します。

サンプルを用意してから壁紙は実際に壁に当ててみることで仕上がりをイメージしやすくなります。

壁紙を机に置いての見え方と壁に当ててみるときと違ってみえます。

床材も大きめのサンプルを仕上がりをイメージできます。

表面がすべすべで掃除しやすい反面、靴下やスリッパの状態によってはすべりやすかったり、思ったより溝が気になるなどの貼ってしまってからイメージと違っているということを減らすことができます。

クロス、床材で迷われたらサンプルの取り寄せをしますのでお申し付けください。

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

リフォームアドバイザー 富田

——————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市民リフォーム祭り inクリナップショールーム
投稿日:2017年4月15日 (土)



こんにちはオリバー高岡店のリフォームアドバイザーの西島です!

本日は高岡市民リフォーム祭を行っております!

クリナップの高岡ショールームにて今日明日と行いますので

是非見に来てください

 

いますぐじゃないけどリフォームの相談がしたい方や

実際に設備機器を見てみたい方にお勧めです

来場して下さった方には感謝のあられをプレゼントしていますよ笑

 

お待ちしています!

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

リフォームアドバイザー 西島

——————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

下地大事
投稿日:2017年4月14日 (金)



もうじき二年たつでしょうか

サイクリング中に転倒しMYチャリが大破したのは・・

運動もしないためブクブク太っていき何とかこれを是正しなくてはいけない

と新しいチャリを購入しました。

桜も満開な事ですしせっせと脂肪を燃焼させようと奮起しています。

 

 

みなさん こんにちわ

北店 施工管理の加藤です。

TOTO UB サザナ TOTO トイレ GG TOTO洗面台Vシリーズ

TOTOづくしだね

を設置するために花形の大工さんの作業をみてきました

 

 

 

 

 

 

 

設置したUBの周りをくるんで脱衣室の入り口枠を付けたとこまででしょうか?

みるみるうちに進行していってます。

今日のキーポイントは下地

 

 

 

 

ちょっと見えにくいのですが、洗面台を取り付けるにも下地が必要

ビスを四か所とめる相手をボードを貼っていく前に事前に入れておく

ということです。

なかったら取付ビスがつかない!!ことになります。

 

 

 

 

 

今日もせっせと下地の位置の指示をしてきました。

 

事前の打ち合わせ大事。

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北

富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

626 / 643 1 624 625 626 627 628 643
オリバー社長ブログ 猪突猛進! 採用情報

外壁HP 新築HP 不動産HP
Copyright© オリバー All Rights Reserved.