K-0195
【仕様】クリナップ ステディア W2550
ダークブラウンのキッチンがバーのような雰囲気を醸し出します。奥様からは「使いたいものが取り出しやすい場所に収納できてとても便利ですね」と嬉しいお言葉をいただきました。
ダイニング側からはキッチンの手元が見えませんので、スッキリとした空間を保てます。夜はキッチンカウンターでお好きなカクテルを楽しむことができるようになりました。
キッチンカウンターのワークトップ側に調味料などを入れるニッチを作りました。お料理の際、調味料を取り出す手間がなくなり便利ですね。
飾り棚を取り付け、収納・デザイン性がアップ。
娘様がカクテルに凝っていらっしゃるそうでたくさんの酒瓶が並んでいます。グラスや酒瓶をおしゃれに収納できるようになりました。
開けていても十分素敵ですが、埃などの対策も含め、目隠しできるようロールスクリーンを取り付けました。
カップボードは以前からお使いのものをそのまま使わせていただきました。少し隙間が空いてしまったため、ぴったりの収納棚を!奥行きはカップボードとぴったりなので違和感もありませんね。
奥様がインスタグラムで見つけられた裸電球タイプのペンダントライト。夜はバーのようなモダンな雰囲気に。
ホースを引き出して使うシャワー吐水がとっても使いやすいとお気に入りの奥様。お掃除もウンとしやすくなりましたね。
リフォーム後にインタビューにもご協力いただきました!合わせてぜひそちらもご覧くださいね。
まずはキッチン周りの養生から行います。大切なご自宅に傷がつかないようしっかりと養生を行ってから工事スタートです!!
続いて既存キッチンの解体工事です。既存のキッチンを取り外し、撤去しました。
キッチンにあった出窓を解体して、上に高窓をつけました!
天井と壁は新しい断熱材に交換します!これで冬も安心ですね。
こちらは娘さんが凝っているカクテルのお酒棚にするため、新たに袖壁を作りました!このような収納スペースを作ることでキッチンスペースを有効活用できますね。
キッチンにスパイスニッチを作りたいとのことでキッチンカウンターを立ち上げます。
バーのような雰囲気にするためにバーカウンターも作りました!
カウンターの全景が見えてきました!もうこれだけでもかっこいいです。
キッチン組み立て完了です!収納棚もいい感じに仕上がっています。
担当者より
655万円 (工期:60日間) 内部改修(LDK:キッチン壁付I型から対面へ/お風呂・内装 etc)リノベーション >>詳しくはこちら
LDK 370万円 お風呂・洗面 200万円 施工総額 570万円 (工期:56日間) LDK・お風呂リフォーム TOTO ミッテ >>詳しくはこちら
トイレ下水工事 145万円 脱衣室洗面台工事 65万円 ダイニング工事 66万円 施工総額 276万円 (工期:25日間) 汲み取り式トイレ→洋式トイレリフォーム >>詳しくはこちら
キッチン 143万円 (工期:5日間) キッチンリフォーム TOTO クラッソ >>詳しくはこちら
キッチン入れ替え(内装など含む) 448万円 (工期:15日間) キッチンリフォーム クリナップ ステディア >>詳しくはこちら
キッチン 164万円 (工期:6日間) キッチン交換リフォーム クリナップ ラクエラ >>詳しくはこちら
外壁サイディング 250万円 屋根瓦 100万円 内部改修 990万円 施工総額 1340万円 (工期:80日間) 全面改修リノベーション >>詳しくはこちら
造作カップボード・内装・内窓 117万円 (工期:10日間) キッチン造作カップボード・内装(和→洋室)・内窓リフォーム >>詳しくはこちら
LDK改修・玄関ドア交換 550万円 (工期:20日間) LDK改修・玄関ドア交換リフォーム >>詳しくはこちら
ビルトイン食洗機交換 34万円 (工期:1日間) ビルトイン食洗機交換リフォーム Panasonic >>詳しくはこちら
66 % OFF!
65 % OFF!
58 % OFF!
71 % OFF!
36 % OFF!
担当者より
元のキッチンはL字型で使い勝手が悪く、あちこち不便を感じていらっしゃったそうです。数年前にお母様がお亡くなりになられ、キッチンの使い方も変わってきたためにリフォームを決意されました。
M様からのご要望は…
・吊り戸棚は使わない
・引き出し収納、食洗機をつけたい
・娘がカクテルに凝っているので、酒瓶などをおしゃれに収納したい
というものでした。
L字だったキッチンを対面式に変更!その際に使いづらく、圧迫感を感じていた吊り戸棚を撤去し、酒瓶をおしゃれに収納できるように造作棚を作りました。こちらにはロールスクリーンを取り付け目隠しできるようにすることで、いつもスッキリとした状態を保つことができます。
カクテルを楽しめるカウンターに雰囲気を醸し出す裸電球のペンダントライトが空間の良いアクセントに。窓の位置も高くし、明るい光が差し込むキッチン空間は、ものがきれいにしまえて取り出しやすい、M様邸の自慢の場所となりました。