スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

トクラスの人造大理石のここが素晴らしい!! 見て触って納得の質感! なぜトクラスは「人造大理石」で選ばれるのか?他とは違う、その圧倒的な魅力に迫ります
投稿日:2025年11月9日 (日)



投稿者:M.M.

 
こんにちは! 
オリバーリフォーム富山の元尾です。  
 
皆様は 
キッチンやお風呂、洗面台を選ぶとき、何を一番重視しますか? デザイン、お掃除のしやすさ、耐久性…。すべてを妥協したくないのが本音ですよね。 
 
そんな数ある要望を高いレベルで叶えてくれる素材が、TOCLAS(トクラス)の人造大理石です。 
 
「人造大理石って、どれも同じじゃないの?」 そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。 実は、トクラスの人造大理石は、他とは一線を画す特別な魅力を持っています。長年にわたり楽器や家具づくりで培った「ヤマハ」の技術とこだわりが、そこに詰まっているのです。 
 
本日は、リフォームのプロである私たちが、なぜトクラスの人造大理石を自信を持っておすすめするのか、その理由を徹底的にご紹介します。 
 
魅力①:汚れが「染み込まない」から、いつまでも新品の輝き 
主婦(主夫)の皆様を悩ませるのが、キッチンの「うっかり汚れ」。 コーヒーや醤油、カレー、さらにはワイン…。気づいた時にはシミになっていた、という経験はありませんか? 
 
トクラスの人造大理石は、非常に高密度・高硬度に作られています。 一般的な人造大理石と比べて、素材そのものが非常に緻密なため、汚れや水分が「表面」で止まり、内部に染み込んでいきません。 
 
 
 
調味料やヘアカラー剤など、諦めていた汚れも、トクラスの素材なら安心。大掃除でゴシゴシ擦る必要がなく、毎日の「サッとひと拭き」で、何年経っても入居時のような美しさを保つことができます。 
 

汚れが染み込まないので、お手入れはサッと拭くだけ。

魅力②:キズや衝撃、熱にも負けない「圧倒的な耐久性」 
毎日使う場所だからこそ、強さは正義です。 トクラスの人造大理石は、表面だけの化粧板ではなく、中までみっちりと均一な素材(無垢素材)でできています。 
 
キズに強い: 表面硬度が高いため、食器を引きずったり、缶詰を落としたりしても、キズがつきにくいのが特徴です。 
 
衝撃に強い: 厚みもしっかりとあるため、重いモノを落としても割れにくいタフさを持っています。(※) 
 
熱に強い: 高温のフライパンや鍋をうっかり置いてしまっても、変色や変形がしにくい高い耐熱性を誇ります。 
 
(※)キッチンカウンターの「テノール」シリーズは、特に高熱・高硬度な仕様で、プロの料理人からも選ばれるほどの頑丈さです。 
 
 
 
魅力③:カビやぬめりの「王国」を作らない、シームレス設計 
リフォームで最もご相談が多いお悩みの一つが、「コーキング(継ぎ目)のカビ」。 キッチンシンクとカウンターの境目、洗面ボウルとカウンターの隙間。そこは、汚れとカビの「王国」になりがちです。 
 
トクラスは、その悩みを技術力で解決しました。  
カウンターとシンク(ボウル)を、職人技とも言える技術で「一体成型」しているのです(*^^*) 

トクラスの洗面化粧台は、 
 
継ぎ目がなくお掃除が簡単な「人造大理石ハイバックガード」 
水ハネしても、サッとひと拭きするだけでお掃除が完了。人造大理石は汚れや傷にも非常に強いため、ヘアカラー剤などが付着しても染み込みにくく、美しさが長持ちします

継ぎ目が一切ないため、汚れが溜まる場所そのものが存在しません。 スポンジでシンクを洗うついでに、カウンターまで滑らかにサーッと拭くだけ。これこそが、トクラスが実現した「お掃除革命」です。

魅力④:思わず触れたくなる、滑らかで「上質な質感」 
トクラスの人造大理石は、機能性だけでなく、五感に訴えかける「美しさ」も持っています。 その質感は、冷たく硬い石とは異なり、どこか温かみのある滑らかな肌触り。 
 
光を柔らかく反射する、深みのある美しさ。

 
まるで高級家具のような深みのある色合いや、透明感のある輝きは、TOCLASにしか出せないものです。 毎日立つキッチン、毎日使う洗面台だからこそ、目にするたび、触れるたびに「これを選んでよかった」と心から思える。そんな上質な空間を演出してくれます。 
 
美しさ・強さ・清潔さ。すべてを叶える選択 
トクラスの人造大理石は、単なる「素材」ではありません。 それは、「毎日の家事を楽にし、暮らしを豊かにするための技術」です。 
 
汚れが染み込まず、お手入れが圧倒的に「楽」 
 
キズや熱に強く、何年も美しさが続く「強さ」 
 
カビの住処を作らない「清潔な」シームレス設計 
 
日々の生活を彩る「上質な」デザインと質感 
 
オリバーでは、この素晴らしいトクラスの製品を、お客様の暮らしに合わせて最適にご提案させていただきます。 
「キッチンのリフォームを考えている」 「お掃除が簡単な洗面台にしたい」「くつろげるお風呂の空間にしたい」 
 
ぜひ一度、ショールームなどでトクラスの人造大理石の「本物」の質感に触れてみてください。その違いに、きっと感動していただけるはずです。 
もちろん、私たちへのご相談も大歓迎です!お気軽にお声がけください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

天窓からの雨漏れなおします!
投稿日:2025年11月3日 (月)



投稿者:M.Y.

今日のラーメン

こんにちは! 
いったんダイエットをやめて爆食したら5キロ増えました、吉田です🥲 
最近食べたラーメンは鶏soba座銀さんです!! 
念願の、待ちに待った!!最高最高最高裁判所~~~!!!!

てか肉寿司もおいしすぎて笑顔止まりません!!

本題です

おいしかった思い出がよみがえりすぎて取り乱してしまいました。 
 
今回は「天窓(トップライト)からの雨漏れ」をきっかけに行った、天窓塞ぎ工事の様子をご紹介します👷‍♂️ 
 
☔ 雨のたびにポタポタ…そんなお悩みありませんか? 
天窓はお部屋を明るくしてくれる素敵な設備ですが、 
年数が経つと、パッキンの劣化やコーキングの切れが原因で雨漏れしてしまうことがあります。 
 
今回のお客様も、「天窓から雨漏れがしている」とのご相談です。 
 
 
☀️ そもそも天窓ってどんなメリット・デメリットがあるの? 
🌞 天窓のメリット 
・自然光をたっぷり取り込める! 
  北側の部屋や廊下など、普通の窓では明るさが足りない場所でも快適に。 
 
・開放感がアップ! 
  天井が高く感じられて、空間が広く見えます。 
 
・風の流れを作りやすい! 
  換気タイプの天窓なら、上昇気流を使って効率よく空気を入れ替えできます。 
 
🌧️ 天窓のデメリット 
・雨漏れのリスク 
  屋根に穴を開ける構造上、経年劣化で雨水が侵入しやすくなります。 
 
・夏は暑く、冬は冷えることも 
  ガラス面からの熱の出入りが多く、断熱性に注意が必要です。 
 
・メンテナンスが大変 
  高所にあるため、掃除や点検がしづらいのが難点です。 
 
 
🔧 そこで今回は思い切って「天窓を塞ぐ工事」に! 
天窓を撤去して屋根をふさぎ、 
これ以上の雨漏れをしっかり防ぐ方法です。 
 
施工前の写真↓

中から見た写真

外から見た写真

よく見たら隙間が空いています!

🧱 現場のひと工夫ポイント! 
今回、使われていた既存の瓦がすでに廃盤になっていました。 
そこで職人チームが知恵をしぼって… 
 
👉 現行品でサイズ・色味がフィットする瓦を手配! 
👉 屋根の目立たない箇所に新しい瓦を使用し、 
👉 トップライトの位置には既存の瓦を移設して、自然で美しい仕上がりに✨ 
 
見た目もほとんど違和感なし! 
既存瓦を大切に再利用できた、ちょっと誇らしい仕上がりです😊 
 
🏠 そして完成! 
天窓があったとは思えないほどスッキリ! 
これで雨の日も安心です🌧️

中から見た写真

外から見た写真

全体写真

天窓取外し後

構造用合板→防水シート

目立たない位置に新規瓦

💬 まとめ 
 
天窓は魅力的な設備ですが、メンテナンスや経年劣化にも注意が必要です。 
「光が入るのはうれしいけど、雨漏れは困る…」という方には、 
塞ぐ工事での解決もひとつの選択肢です。 
 
現場の状況に合わせて、 
・天窓の入れ替え 
・補修 
・塞ぎ工事 
など、最適な方法をご提案しますので、 
ぜひお気軽にご相談ください😊

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

お風呂入替工事 トクラス 「Axie(アクシィ)」の魅力をご紹介させて頂きます
投稿日:2025年10月26日 (日)



投稿者:M.M.

こんにちは! 
オリバーリフォーム富山の元尾です。  
今回は、富山市にお住まいのN様邸にて実施した、浴室リフォームの様子をご紹介いたします。 
 
 
お客様からは 
「デザインを一新して、お掃除がしやすく、くつろげるお風呂にしたい」というご要望のもと、TOCLAS(トクラス)のシステムバスルーム「Axie(アクシィ)」をご提案させていただきました。 
 
驚きの変化を、ビフォー・アフターでぜひご覧ください! 
 
 
 
 
 
 
 

施工前 
長年ご愛用された浴室 
こちらが施工前の浴室です。 長年大切に使われてきましたが、全体的なデザインの古さや、日々のお手入れの手間にお悩みでした。特に浴槽の形状や床の汚れが気になるとのことでした。

施工中 
丁寧な解体と土台作り 
見えない部分こそ、リフォームの要です。 既存の浴室を丁寧に解体し、壁の内部や配管の状態を隅々までチェックします。この施工中の写真にあるように、普段は見えない天井裏の換気ダクトや電気配線も、新しいシステムバスに合わせて最適化していきます。 
 
この下地作業をしっかり行うことで、断熱性能の向上や、水漏れなどのトラブル防止に繋がります。

施工後 
TOCLAS「アクシィ」で叶えた、上質な癒し空間 
そして、こちらが完成後の浴室です! 施工前とは見違えるほど、明るくモダンで、高級感あふれる空間へと生まれ変わりました。

トクラスの魅力は何といっても上質な人工大理石 

手摺バーも高級感があります

カウンターの素材も人工大理石!

トクラスの 
 
魅力①:空間を引き締める「上質なデザイン」 
決め手となったのが、このデザイン性です。 
 
アクセントパネル: 壁の一面には、美しいマーブル(大理石)模様のダークなパネルを採用。一気にホテルライクな重厚感と気品が漂います。 
 
浴槽&カウンター: 浴槽やカウンターは明るいベージュ系を選ぶことで、アクセントパネルとの美しいコントラストが生まれました。 
 
ブラックの小物: シャワーヘッドや水栓、タオル掛けなどをブラックで統一。空間全体がキリリと引き締まり、洗練された印象を与えます。 
 
魅力②:TOCLASが誇る「人造大理石バスタブ」 
トクラスといえば、やはり高品質な人造大理石です。 「アクシィ」のバスタブは、肌触りがとても滑らか。汚れやキズにも強いため、美しさが長持ちします。 
 
浴槽の形状も、ゆったりとくつろげる設計(エルゴデザイン)になっており、一日の疲れを優しく癒してくれます。 
 
魅力③:お掃除ラクラク「高い清掃性」 
「アクシィ」は、デザインだけでなく機能性も抜群です。 
 
汚れがたまりにくい構造: 壁のパネルは継ぎ目が少なく、床材も乾きやすくカビの発生を抑える素材です。 
 
シンプルな排水口: 排水口も、髪の毛などがまとまりやすく捨てやすいシンプルな構造になっており、日々のお手入れが格段に楽になります。 
 
特に人工大理石の浴槽はショールームへ行って触れてみたらば、その魅力に引き込まれてしまいます。 
 
 
リフォーム後、N様からは「想像以上の仕上がりで、毎日お風呂に入るのが楽しみになりました。特に壁のデザインが気に入っています。お掃除も本当に楽になって助かります」と、大変嬉しいお言葉をいただきました。 
 
N様、この度はご依頼いただき、誠ありがとうございました。 
 
 
オリバーでは、お客様のご要望やライフスタイルに合わせた最適なバスルームリフォームをご提案いたします。 「うちのお風呂も新しくしたい」「トクラスのお風呂について詳しく知りたい」など、お気軽にご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

簡単お風呂リフォーム!
投稿日:2025年10月4日 (土)



投稿者:H.B.

寒い!

みなさんこんにちは! 
オリバーリフォーム高岡のばんどめです。 
 
最近はもうすっかり秋ですね。 
私はものすごく寒がりなので、これからの季節が憂鬱すぎて今から辛いです🥶 
 
ただ、秋冬にもいいところはあります。寒いということは、重ね着をしても暑くないということ。おしゃれが楽しくなる季節です!今から楽しみです😊 
 
さて、今回は、寒くなってきた今の季節におすすめしたい商品のご紹介です。

お風呂を簡単リフォームできる「あんからプラス」

こんなお風呂の悩み、ありませんか? 
 
💬 床が冷たくて冬はつらい 
💬 タイルが滑りやすくて不安 
💬 床が硬くて、転んだときが心配 
💬 ヒビ割れができて危険 
💬 全体的に古くなってきて清潔感がない 
 
実はそのお悩み、お風呂を丸ごと交換しなくても解決できるんです。 
 
あんからプラスで解決! 
 
「あんからプラス」は、既存のお風呂の床に 重ねて貼る専用シート。 
工事も大掛かりではなく、手軽に使えます。 
 
✅ ふんわり柔らかい感触で転倒時も安心 
✅ ヒヤッとしないから冬でも快適 
✅ 滑りにくい加工で安全性アップ 
✅ 割れや汚れをカバーして見た目も清潔 
 
 
「お風呂を新しくしたいけど、ユニットバスの交換は高いし大変そう…」 
そんな方にこそ、あんからプラスはぴったりです。

さらに今なら、補助金対象の「内窓リフォーム」と一緒に施工するのもとってもおすすめです! 
 
🛁 あんからプラスで床はあたたかく安全に 
🪟 内窓で浴室全体の断熱性をアップ 
 
床と窓の両方を整えることで、 
冬の寒さや結露対策、ヒートショックのリスクまでしっかりカバーできます。 
 
「お風呂が寒い」「古くて不安」そんな悩みを、大掛かりなユニットバス交換をしなくても解消できます。 
 
 
水廻りでお悩みの方の参考になれば幸いです!オリバーでは様々な方法でのリフォームをご提案できますので、ぜひ一度ご相談ください🎵 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

こんにちは!お久しぶりの米谷です
投稿日:2025年10月2日 (木)



投稿者:R.K.

夏のひと時

どうも米谷です 
この写真は、夏に能登の海で泳いだ際、水中カメラで撮影しました。 
前日の雨でかなり汚れています(´;ω;`) 
暑さに負けず頑張りたいと思います‼‼ 

今回はトイレです

💧 トイレの水使用量の変化 
 
1970〜80年代のトイレ:1回で約13L 
 
1990〜2000年代前半:1回で約8〜10L 
 
最新(節水型トイレ):大4.8L/小3.6L、さらに超節水モデルでは大3.8L/小3.0L 
 
👉 古いトイレから最新型に替えると、年間で最大14,000〜20,000Lの節水になります(4人家族換算)。 
 
💰 水道代の節約例(4人家族) 
 
旧型13L → 年間約75,000L使用 
 
最新型4.8L → 年間約28,000L使用 
 
年間47,000L節水 ≒ 水道代 1万円前後の節約(地域の水道料金による) 
 
🛠️ 節水の方法 
① トイレを交換する(最も効果大) 
 
節水型便器に交換(大4.8Lタイプが主流) 
 
初期費用は10〜20万円だが、長期的に水道代で元が取れる 
 
② 節水グッズを使う(応急対応) 
 
タンクに「節水リング」や「節水バルブ」を取り付けて流量を減らす 
 
ただしやりすぎると詰まりやすくなるので注意 
 
③ 使用習慣の見直し 
 
大と小の使い分けを徹底 
 
「2度流し」をしない 
 
掃除のときは必要以上に水を流さない 
 
⚠️ 注意点 
 
節水グッズを使いすぎると、便器や配管に汚れが残り詰まりやすくなる 
 
特に「13L→最新節水型」のような古い便器では詰まりリスクが高いので、交換がベスト 
オリバーリフォーム金沢  
米谷 凌太 
石川県金沢市大河端西2丁目45  
お問い合わせ:050-1860-0237  
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!  
お気軽にご来店ください☆

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

この時期、おススメのリフォームをご紹介! 上手に補助金を活用してみましょう!
投稿日:2025年10月1日 (水)



投稿者:M.M.

こんにちは! 
オリバーリフォーム富山の 元尾です。 
 
 
この時期におすすめのリフォームを、ご紹介させて頂きます! 
 
1. 本格的な冬に備える「寒さ対策・断熱リフォーム」 
冬の光熱費高騰や快適性のために、最も優先度が高いリフォームです。 
 
窓の断熱(内窓の設置・複層ガラスへの交換) 
 
家の中で最も熱が逃げやすいのは「窓」です。今ある窓の内側にもう一つ窓を追加する「内窓(二重窓)」は、工事が1〜2時間程度で完了する手軽さながら、断熱効果・結露防止効果・防音効果が非常に高いリフォームです。 
 
おすすめの理由: 寒さが本格化する前に設置すれば、すぐに効果を実感できます。結露に悩まされている方にも最適です。 
 
浴室の寒さ対策(浴室暖房乾燥機の設置・ユニットバス交換) 
 
冬場の入浴は「ヒートショック(急激な温度差による体への負担)」のリスクが高まります。浴室暖房乾燥機を後付けしたり、断熱性の高いユニットバスに交換したりするのがおすすめです。 
 
おすすめの理由: 命に関わるヒートショック対策は、寒くなる前に済ませておくと安心です。 
 
給湯器の交換 
 
給湯器の寿命は約10〜15年です。冬は給湯器が最も酷使される季節であり、「お湯が出ない」というトラブルが多発します。 
 
おすすめの理由: 壊れてからでは交換に時間がかかり、寒い中でお風呂に入れない事態になりかねません。10年以上使用している場合は、予防的な交換を強くおすすめします。 
 
床暖房の設置 
 
足元から部屋全体を暖める床暖房は、快適性が格段に上がります。フローリングの張替えと同時に行うのが効率的です。 
 
2. 気候が安定している今がチャンス「外まわりリフォーム」 
台風シーズンが終わり、雪や霜が降りる前の秋は、外壁や屋根の工事に最適な季節です。 
 
外壁・屋根の塗装 重ね張り 
 
塗料が乾きやすく、雨や雪による工期の遅れが少ないため、秋は塗装のベストシーズンと言われます。 
 
おすすめの理由: 冬の厳しい寒さや雪・霜が降りる前に、外壁のひび割れや屋根の劣化を補修しておくことで、雨漏りや建物の劣化を防ぐことができます。 
 
雨樋(あまどい)の清掃・修理 
 
落ち葉が詰まりやすいこの時期に、点検と清掃をしておくと、冬の雪や氷による破損を防げます。 
 
3. 年末年始をきれいに迎える「内装・水まわりリフォーム」 
大掃除の時期を前に、気になっていた場所を一新するリフォームです。 
 
水まわり(キッチン・トイレ・洗面所)の交換 
 
年末年始は来客が増えたり、家族で過ごす時間が増えたりします。毎日使う水まわりを新しくすると、気分が一新されます。 
 
おすすめの理由: 最新の設備は掃除がしやすいため、年末の大掃除が格段に楽になります。 
 
壁紙(クロス)の張り替え・床の張り替え 
 
比較的手軽に部屋の印象をガラリと変えることができます。 
 
おすすめの理由: 新しい年を、きれいになったお部屋で迎えることができます。 
 
リフォームのヒント 
補助金・助成金の活用 断熱リフォーム(窓や壁・床の断熱)や、高効率給湯器への交換は、国や自治体の補助金対象になるケースが多くあります。 
 
年末に向けてリフォーム会社は混み合ってきます。「年内に終わらせたい」というご希望がある場合は、早めに相談することをおすすめします。 
 
 
興味のある方はぜひオリバーへお声かけ下さい!

窓交換

窓交換

2枚引違の大きな窓から縦辷りの断熱効果の高い窓へ交換

施工前 

施工後

ヒートショック対策に 脱衣場用涼風暖房機をご希望されるお客様が増えています

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

瞬間湯沸かし器が壊れたら?
投稿日:2025年9月28日 (日)



投稿者:M.T.

こんにちは! 
今回は瞬間湯沸かし器についてご紹介します!

瞬間湯沸かし器が壊れてしまった…

瞬間湯沸かし器が壊れてしまったとき、どこに相談しようかお悩みの方、おられませんか?? 
商品は売っているけど施工も一緒にして欲しい… 
そんなお悩み解決します! 

あるお客様は…

日曜日にご連絡いただいて、なんと木曜日に取り付け完了! 
 
キッチンのお湯が出ないのは困りますよね。 
すぐに取り替えできますよ! 
同じように悩まれている方!ぜひご連絡ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

エコキュートについてご紹介!
投稿日:2025年9月28日 (日)



投稿者:M.T.

こんにちは! 
最近涼しくなってきましたね 
夜は寒くてお布団必須です🥶 
 
さて、今回はエコキュートについて紹介します。

エコキュートにするメリットは?

最近「エコキュートに変えようかな〜」って話、よく聞きませんか? 
実はこれ、省エネ・節約・防災に強ということで、とても注目されてるんです! 
 
 
•電気代が安くなるかも! 
 深夜電力でお湯を沸かすから、ガスよりおトクに。 
•環境にやさしい! 
 CO₂の排出が少なくて、エコな暮らしができる。 
•災害時にも安心! 
貯湯タンクのお湯が、いざという時に使える! 
 
しかも!今なら補助金も使えます! 
補助金にも限りがあるので検討はお早めに!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

入社1年を迎えて
投稿日:2025年9月28日 (日)



投稿者:H.U.

こんにちは、オリバーリフォーム高岡の上野です。  
気づけば、私がこの会社に入社してから1年が経ちました。 
右も左も分からなかった私が、今ではお客様のお家を訪問し、現地調査からプランのご提案、そして工事の完了検査やご挨拶まわりまで、一通りの流れを担当させていただけるようになりました。

リフォームっていい仕事だな

この1年間で、たくさんの現場を経験させていただきました。 
お客様との打ち合わせ、職人さんとのやりとり、そして店舗内や社内のチームワーク。 
そのどれもが新鮮で、毎日が発見の連続でした。 
 
リフォームは「ものを変える」仕事ではありますが、本質は「人の暮らしをより良くする」仕事だと実感しています。 
お客様の生活や人生をさらに良くしていくためのお手伝いができるなんて、とてもありがたい気持ちです。 
想いやご要望をしっかり汲み取り、かたちにしていくことの難しさを感じるとともに、 
「お疲れさま」「今日も暑いね」「覚えることたくさんあってたいへんやろ」「いいがになったわ」「また何かあったら頼むね」といった 
お言葉をかけていただくことが嬉しかったです。

感謝の気持ちを忘れずに

この1年続けてこられたのは、支えてくださった先輩方、職人やメーカーの方々、そして何より、私を信頼してお任せくださったお客様のおかげです。 
この場を借りて、心から感謝申し上げます。 
まだまだ未熟な部分ばかりですが、このお仕事をさせていただけることへの感謝を日々持ちながら、一歩一歩、着実に成長していきたいと思います。

今後は、より一層「お客様のお力になるご提案」ができる営業を目指していきます。 
リフォームは決して安い買い物ではありません。 
だからこそ不安を安心に変えて理想の暮らしを実現するお手伝いができるよう、もっと勉強し、もっと現場に出て経験を積んでいきます。 
 
まだまだ至らぬところも多くありますが、精進していきたいと思います。 
どうぞよろしくお願いいたします。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

エギ集めにハマる釣りバカが家の外壁も直す話
投稿日:2025年9月28日 (日)



投稿者:S.I.

こんにちは!和泉です! 
最近エギングで使うエギ集めにめちゃハマってます。 
 
海に行くたびに「今日はどの色で攻めるか?」「沈むスピードはどうか?」って考えるのが楽しくて、気づけばエギボックスがパンパンに…。状況に応じて使い分けるのが釣りの醍醐味で、浅場でゆっくり沈めたり、深場で一気に沈めたり、ちょっとした違いで釣果が変わるのが面白いんですよね。 
 
さて、そんな釣りの“状況に合わせて最適を選ぶ”感覚、実は家の補修工事にも通じるんです!! 少々無理やりすぎでしたね(笑) 

爆裂サイディングを貼替え

今回ご紹介するのは、爆裂してしまった窯業系サイディングの補修。 
経年劣化で外壁が爆裂。見た目も悪く、雨漏りの心配もある状態でした。 
ここで重要なのは、「ただ貼り替える」のではなく、状況に合わせて最適な施工を選ぶことです。

無塗装板+リシン吹付でコスパ施工

今回はコスト重視ながら性能も確保するため、こんな方法で施工しました↓ 
 
 
①無塗装サイディング板を貼替え  
 
②リシン吹付塗装で仕上げ 
 
 
見た目は既存の塗装サイディングと少し違いますが、耐久性や防水性能はバッチリ。釣りでエギを選ぶ感覚と同じく、状況に応じた選択で満足のいく仕上がりになりました。

施工のポイント

 
爆裂部分はしっかり撤去し、下地処理後に新しい板を貼替え 
 
リシン吹付塗装で耐久性と防水性を両立 
 
コスパ重視でも性能は安心

最後に

釣りと一緒で、外壁も「状況に合わせた最適選択」が重要です。見た目に少し差は出ますが、性能は問題なし。 
予算を抑えつつしっかり直したい方におすすめの施工方法です。 
 
外壁のことで気になることがあれば、どんな小さなことでも気軽に相談してくださいね!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

1 / 949 1 2 3 949