スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

使わない和室、どうしてますか?
投稿日:2025年9月27日 (土)



投稿者:M.M.

こんにちは!リフォーム富山店の三橋です。 
 
いきなりですが、皆さんのご自宅に、あまり使っていない和室はありませんか?「昔は客間だったけど、今は物置になっている…」というお話をよく耳にします。でも、少し手を加えるだけで、和室は驚くほど便利で新しい空間に生まれ変わります✨ 
 
でも、ちょっとしたリフォームで、和室はもっと使いやすいおしゃれな部屋に生まれ変わります!そこで、今回は和室を有効活用する3つのアイデアを紹介します。 
 
 
 1⃣:リビングとつなげて広々空間に 
 
和室とリビングの間の壁をなくして、一つの大きな部屋にするアイデアです。 
 
床をリビングと同じフローリングに:部屋全体に統一感が出て、とても広く感じます。 
 
仕切りをなくす:開放的になり、家族みんなでゆったり過ごせます。 
 
このリフォームは、リビングを広く使いたい方におすすめです😊 
 
 
2⃣集中できる仕事部屋に 
 
和室を、在宅ワークにぴったりの仕事部屋に変えるアイデアです。 
 
畳をフローリングに変える:キャスター付きのイスが使いやすくなります。 
 
収納を作る:書類や仕事道具をすっきりしまえる棚などを設置します。 
 
照明を工夫する:手元を明るく照らす照明で、作業効率が上がります。 
 
仕事に集中できる空間が欲しい方や、趣味の部屋が欲しい方にもおすすめです😊 
 
 
3⃣おしゃれな趣味の空間に 
 
好きなことを楽しむための特別な部屋にリフォームするアイデアです。 
 
本棚や飾り棚を作る:趣味の本やコレクションをきれいに並べられます。 
 
小上がりを活かす:和室の段差をそのままに、モダンな琉球畳などに変えると、おしゃれな休憩スペースになります! 
 
 
このような方法で使わなくなった和室は「ほっと一息つける」素敵な空間✨に生まれ変わります!! 
どんな部屋にしたいか、ぜひ一度ご相談ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

エコキュートの種類と選び方
投稿日:2025年9月27日 (土)



投稿者:H.U.

こんにちは、オリバーリフォーム高岡の上野です。  
 
これからの寒くなっていく季節、お湯の使用頻度が増えるとともに急に故障すると非常に困りますよね。 
また浴室工事と併せて給湯器交換のご検討をされている方も多いのではないでしょうか。 
「エコキュートって聞いたことはあるけど、種類があってよくわからない…」 
「いま使っている給湯器と同じ種類でいいのか迷っている」 
そんな方のために、今回はエコキュートの3つのタイプの違いと、それぞれどんな方におすすめなのかをご紹介します!

エコキュートの3つの種類

エコキュートとは、「空気の熱を利用してお湯を沸かす、家庭用の給湯システム」のこと。 
ガスに比べてランニングコストが安く、環境にも優しいのが特長です。 
そんなエコキュートには、主に次の3つのタイプがあります。

給湯専用タイプ

特長 
・お湯をつくる機能のみ 
・自動湯はり無し 
・追いだき機能無し 
 
こんな方におすすめ 
・蛇口をひねって浴槽にお湯をためる方法でいい 
・お風呂はシャワー派 
・自動湯はりや追いだきは不要 
・シンプルな機能でコストを抑えたい

オートタイプ(セミオート)

特長 
・ワンタッチで自動湯はり(設定湯量・温度) 
・追いだきはできるが、湯量の自動調整はなし 
・湯はり完了後の保温・足し湯は手動 
 
こんな方におすすめ 
・自動で湯はりはしたい 
・追いだき機能も使いたい 
・細かい温度管理や便利機能はそこまで求めない 
・必要な機能は揃っていてコスパが良い物がほしい

フルオートタイプ

特長 
・すべて全自動(自動湯はり・保温・足し湯・追いだき) 
・湯量や温度を自動で調整 
・浴槽の栓をすれば、スイッチひとつで準備完了 
 
こんな方におすすめ 
・毎日湯船に浸かる習慣がある 
・家族が多く、時間差で入浴することが多い 
・とにかくラクしたい! 
・節水・節電も自動調整で効率的にしたい

エコキュートを選ぶ際には、ライフスタイルに合った機能を選ぶことが大切です。 
ただ、私が現場でお客様とお話する中で、多くの方が後からこうおっしゃいます。 
「最初からフルオートにしておけばよかった…!」 
やはり、お風呂は毎日のことなので、スイッチひとつで湯はりから追いだきまで自動でやってくれるフルオートは、圧倒的に楽で快適です。 
最初の費用は少し上がりますが、時短・快適・節約の面で十分に元が取れるのではないでしょうか。 
 
エコキュートに限らず、お家のことならどんなことでも対応させていただきます。  
ぜひご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
浴室リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

サッシ枠の違い 
投稿日:2025年9月27日 (土)



投稿者:S.I.

夏の思い出⛰

こんにちは和泉です! 
 
前回も夏の思い出紹介しましたが今回も続けて夏の思い出紹介です( ´∀` ) 
 
先日、友達が所有している山で貸し切りバーベキューを楽しんできました! 
普通のキャンプ場とは違い、そこは完全にプライベート空間。しかも驚いたのは、友達が自分で設計から工事まで手掛けたウッドデッキが山の一角にドーンと作られていたことです。 
 
最初に見たとき、「これ本当に素人が作ったの?」と思わず声が出てしまうほど。 
サイズ感も絶妙で、バーベキューグリルを置いても余裕があり、みんなで囲んで座れるスペースまでしっかり確保されています。木の香りが心地よく、しかも眺めが最高。 
山の景色を見渡せる特等席でした。 
 
デッキに座って肉を焼きながら、「いやこれもう職人やん、うちで働いてよ!」とみんなで大笑いしまいた。 
 
自然の中で食べるごはんはそれだけでも美味しいのに、友達の手作りウッドデッキという舞台が加わったことで、さらに特別感がアップ。貸し切りの山、絶景、 
そして“職人”(友人)が仕上げたデッキの上で過ごす時間は、本当に贅沢そのものでした。 
 
来年もきっとまた、この“職人のデッキ”でバーベキューをすることになりそうです。

本題です。勝手口ドアの枠選びで変わる!アルミ枠と樹脂複合枠の違い

今回は「YKKドアリモ 勝手口ドア」で選べる アルミ枠 と 樹脂複合枠 の違いについてご紹介します。 
ドア本体のデザインやガラスの種類に目が行きがちですが、実は「枠の素材」も断熱性や快適性に大きく関わっているんです。 

アルミ枠とは?

アルミは軽くて丈夫なので、昔から窓やドアの枠によく使われています。 
しかし金属は熱を通しやすい性質があるため、外の暑さや寒さが枠を通じて室内に伝わりやすいのが弱点です。 
 
メリット:価格を抑えやすい、強度が高い 
 
デメリット:夏は暑さ、冬は冷気が伝わりやすく、結露もしやすい

樹脂複合枠とは?

樹脂複合枠は、外側はアルミ・内側は樹脂という二重構造の枠です。 
アルミの強さを活かしつつ、室内側に「熱を通しにくい樹脂」を使うことで、断熱性と快適性をアップさせています。 
 
メリット:断熱性が高く、結露しにくい、省エネ効果も期待できる 
 
デメリット:アルミ枠に比べると価格が少し上がる

まとめ

同じドア本体やガラス仕様でも、 
 
アルミ枠 → 開口部の断熱性能が下がりがち 
 
樹脂複合枠 → 枠からの熱の出入りを抑えられる 
 
特に冬の寒さや夏の暑さが厳しい地域では、樹脂複合枠を選ぶことで室内の快適さや冷暖房効率が大きく変わります。 
 
コスト重視なら「アルミ枠」 
 
快適性・省エネ・結露対策を考えるなら「樹脂複合枠」 
 
勝手口ドアは毎日の出入りだけでなく、家の断熱性能にも大きく影響します。 
長く使うものだからこそ、枠選びにもこだわってみてくださいね。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

間仕切壁を設置するメリットは?
投稿日:2025年9月27日 (土)



投稿者:K.N.

そもそも間仕切壁とは?

皆様こんにちは!オリバーリフォーム富山北店の野澤です。 
今回はお家に間仕切壁をお作ることの魅力について書いていこうと思います。 
そもそも間仕切壁とは、建物内部で空間を仕切る壁のことです。家を支える壁ではなく、部屋を分けたり、用途を変えたりするために使われることが多いですね。

間仕切壁のメリット① 部屋を有効活用できる!

広い部屋を仕切ることで、 
・子ども部屋を2つに分ける 
・リビングの一角を仕事スペースに 
・寝室と収納を分ける 
など、個々人のライフスタイルに合わせて空間をカスタマイズできます。自分の使いやすいように部屋を変えられることは魅力的に思いませんか? 
 
特に多いお問い合わせは、子供が2人以上いるご家庭で、「子供が成長したからそれぞれのために部屋を作りたい」というものです。子供は成長すれば、自分のプライベートな空間を欲しがるものですし、当然のお悩みかもしれませんね。

2,プライバシーの確保

間仕切壁があることで、何もない空間より視線や音を遮れます。子供同士のプライバシーだけではなく、最近増えたリモートワークの時にも間仕切壁は有用な働きをするかと思います!

3,柔軟にコストを抑えたリフォームが可能!

「部屋を増やす」と聞くと、なかなか費用が掛かりそうですが、間仕切壁を設置することで改修のように高価な費用をかけることなく、間取りを変更することができます!また、デザインにも融通が利きやすくカスタム次第で使い勝手とインテリア性を両立することができます! 
さらに言えば将来の変更にも対応しやすく、撤去や造り変えも難しくはありません。ライフステージに合わせた間取り変更が可能なのも間仕切壁の魅了かなと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?間仕切壁の魅力は結局「ライフスタイルに柔軟に対応可能」なことかなと個人的には思います。もし間仕切壁作りたい、どれくらい費用がかかるか知りたい方は是非オリバーにご連絡ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

トイレ交換の時、一緒に何かやった方がいい? パート2
投稿日:2025年9月27日 (土)



投稿者:K.N.

皆様、こんにちは!オリバーリフォーム富山北店の野澤です。 
ひとつ前の投稿の続きになります。もし閲覧されてなければ前回の投稿を確認していただければ幸いです。

3,手洗器の設置、交換

TOTOの「ワンデーリモデル」

最近のトイレはタンクレスのタイプが多いですよね。スリムなフォームで綺麗ですが、手洗いがトイレについてないので別途手洗器が必要になります。最近ではワンデーリモデルなんてものもあって、手洗器など取付込みで1日で工事が終了します!もし、タンク付きトイレからタンクレスに変更されるときはワンデーリモデル選ぶのはいかがでしょうか?

4,コンセント・電源工事

最近のトイレは機能が増え、便利になりましたが電源が必要な場合も多いです。ウォシュレット、自動開閉機能、節電機能を使うには電源が必須になります。古い家だとついてないことが多いので、一緒にやっても良いかもしれませんね。

まとめ

富山市  トイレ交換+壁、床貼替の現場です。

いかがでしたでしょうか?ほかにもバリアフリー工事や、別の水回り箇所の工事などもありますが、この4点はトイレ工事をするときに不可欠かなと思います。費用はかかってしまいますが、トイレ交換をされる際はこれらの工事も一緒に行えば、一気に清潔感もアップします。トイレは毎日使うもので、清潔感も大事にしていきませんか?トイレ工事を考えていらっしゃる方はぜひオリバーにお問い合わせください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレ交換の時、一緒に何かやった方がいい? パート1
投稿日:2025年9月27日 (土)



投稿者:K.N.

皆様、こんにちは!オリバーリフォーム富山北店の野澤です。 
今回はトイレを交換するときに一緒にやることをおススメする工事をご紹介いたします。 
いつかトイレ交換をすることをお考えの方に、是非知っておいていただきたいです。 

1,床材の貼替え

便器を外した後の床です!シミ目立ちますね

床材というと、クッションフロアとフローリングがよくありますが、このどちらもトイレ交換と一緒に行ってもらうのをおすすめします。尿羽や水濡れで劣化しやすく、特にクッションフロアは経年で黒ずみや剥がれが出やすいです。別々にやると、便器と床の間に隙間ができるなど、仕上がりに問題が発生しやすいので一緒にやるのが無難ですね。

2,壁紙(クロス)の貼替え

尿はねや水濡れなんて床に比べればあまりないでしょ、と思われるかもしれませんが、尿や湿気でにおいが染みついている可能性もあるため一緒に貼り替えることをおすすめします。一気に清潔感もアップするので壁紙の貼替も考えてみてはいかがでしょうか? 
 
パート2に続く

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

内窓を設置するメリットは?
投稿日:2025年9月27日 (土)



投稿者:K.N.

皆様、こんにちは!オリバーリフォーム富山北店の野澤です。 
今回は補助金などで何かと話題な内窓のメリットについてご紹介します。窓一つ内側に着けたところで、何も変わらないでしょ、と思われる方も多いかと思います。そんな方たちにも内窓を取り付ける意味を理解していただければいいなと思います。 

5つのメリット

【メリット1】断熱効果で冬も夏も快適 
窓は住宅の中で最も熱が出入りする場所です。 
国土交通省のデータでは、冬の暖房熱の約58%が窓から逃げていると言われています。 
内窓を取り付けると、窓際の体感温度がぐっと変わります。 
 
外気温0℃の日 → 内窓ありで 窓辺の体感温度が約+5℃ 上昇 
夏の冷房 → 室内の冷気が外へ逃げにくくなる 
 
結果、冷暖房の効きが良くなり、1年中快適に過ごせます。 
富山県は冬が寒いのは勿論、最近はこの日、日本で一番暑い場所として、ニュースで紹介されることも多くなったかと思います。 
そんな富山県民に内窓はピッタリではないでしょうか? 
 
【メリット2】光熱費を節約できる 
断熱効果はそのまま光熱費削減につながります。 
 
例:東京在住・4人家族・ガス暖房を使用する家庭の場合 
→ 内窓設置で 年間約12,000〜20,000円の光熱費削減効果 があると試算されています。 
※実際の効果は住まいの条件や窓の数によります。 
 
【メリット3】結露を大幅に減らせる 
冬の窓際で悩ましいのが「結露」。 
内窓をつけると、外の冷気が直接ガラスに触れないため、結露発生を最大60%以上抑制 できます。 
 
結露が減ることで、 
・カビやダニの発生を防ぐ 
・カーテンや窓枠の傷みを防止 
といった二次的メリットも大きいです。 
 
【メリット4】防音効果で静かな住環境に 
内窓は「空気の層」が防音壁の役割を果たします。 
メーカー実験値によると、外からの騒音を約40dBカット(図書館レベルの静けさ) にすることも可能です。 
 
・交通量の多い道路沿い 
・近隣の工場や学校 
・赤ちゃんの睡眠を守りたいご家庭 
 
こうした環境では、体感できるレベルで音が和らぎます。 
 
【メリット5】防犯性の向上 
窓が二重になることで、侵入に時間がかかりやすくなり、防犯対策にも効果的です。 
空き巣の多くは「侵入に5分以上かかると諦める」と言われており、内窓がその心理的ハードルになります。 

まとめ

この記事を読んでいただいて、内窓一つつけるだけで、これだけのメリットがあるのならつけてみようかなと思われる方がいらっしゃったらとてもうれしく思います。内窓は夏が暑く、冬は寒い富山県民の方々にピッタリな製品化と思います。 
もし内窓を付けたいなあと思われた方がいらっしゃったら是非オリバーリフォームにお電話ください! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

TOTOのお風呂、サザナをご紹介いたします!
投稿日:2025年9月27日 (土)



投稿者:K.N.

皆様、こんにちは!オリバーリフォーム富山北店の野澤です。最近は涼しい日も増えて過ごしやすい日も増えてきたような気もしますね。 
今回はTOTOさんのお風呂、サザナを紹介させていただこうと思います。 

1日の疲れをいやす場所としてお風呂を選ばれる方は多いのではないでしょうか? 
しかし、「冬は床が冷たい」「掃除が大変」「お湯がすぐ冷める」など、小さな不満を感じている人は多いのではないでしょうか。疲れをいやす場所に不満があっては大変ですよね。そんな悩みを解決してくれるのがTOTOのサザナです。これからいくつかの特徴をご紹介いたします。 

1. 足にやさしい「ほっカラリ床」

冬でもヒヤッとしない床。しかもクッション性があってやわらかいので、小さなお子さんや高齢の方でも安心して入浴できます。足をついても床が柔らかいので傷みもほとんど感じません。この床はTOTOのお風呂の唯一無二の特徴といっても良いでしょう。

2. お湯が冷めにくい「魔法びん浴槽」

富山県は、日本の中でも寒い地域の一つですから、冬場にお風呂のお湯が冷えてしまったという経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?この「魔法びん浴槽」は断熱性が高いので、冬でも浴槽内の水温の下降がゆっくりです。少し時間が空いても、沸かし直したり、おいだきをしたりする必要がなくなるので、ガス代、電気代の節約にもつながるかもしれません。

3. デザインの自由度

木目調や石目調、モダンな柄など、パネルのバリエーションが豊富。 
「お風呂=白で無難」だった時代は終わり。自分だけの癒し空間を演出できます。

いかがでしたでしょうか?我が家のお風呂もサザナなのですが、特に「ほっカラリ床」は足を床についても痛くないので、小さな子供からご高齢の方にまで広くお勧めできる性能かと思います。 
もちろん、ほかのメーカーさんのお風呂にもそれぞれ個性があるのですが、お風呂を入れ替える際に、TOTOさんの商品も選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 トイレ改修
投稿日:2025年9月27日 (土)



便器の入れ替え

20年以上使用した便器の入れ替え 
一緒に内部空間の美装もあわせてしました。

工事前と工事後

工事前 
便器の位置が前に迫り出していました。

壁側に移動できました。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

間仕切り工事
投稿日:2025年9月26日 (金)



投稿者:Y.S.

よく見る間仕切り前の洋室

区切りがしやすい

新築時の将来計画がされているお家の間仕切りは明快ですね😃

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

3 / 948 1 2 3 4 5 948