若手が成長しています。

若手が成長しています。
2011年10月28日 (金)



最近、すこぶる体調のいい小川です。
ダイエットにも力が入り素食に切り替えているからでしょうか。
現代人は余計な栄養取り過ぎなんですよね。
昨日に引き続き別の店舗の個人面談を実施。
富山店のメンバーと話をしていましたが・・・
みんないい感じでした。
いささか繁忙期の月末と言うこともあり、燃え尽きているのではないかと心配していましたが
やる気に満ちている者が多かったです。
特に、昨年入社した2年目の3人が意欲的でしたね。
少し前までは、せっかく個人面談していても全然しゃべりませんでしたが、少し質問すると
しゃべることしゃべること。
今井も一皮むけた感じがしますね。
忙しい中から仕事の楽しさややりがいを少し感じられるようになってきたのでしょうね。
いいも悪いも一生懸命に仕事に取り組んでいる者は必ず結果が出てきます。
仮に悪い結果であってでも一生懸命にやりきったものは、そこから得られるものは大きいですよね。
そんな充実感を感じました。
その調子で沢山の経験を積んでどんどん成長してもらいたいものです。
中には中途半端なものもいます。
やりきっていませんね。
でもそんな者に限って「やっているような顔」をしています(笑)。
時間は有限。人生の今この瞬間は帰ってきません。
全力で今やるべきことにぶっかってもらいたいものです。
さぁ、繁忙期最後の週末。
どんな結果が出ることやら。
楽しみ。
【今日の気づき】
本気の社員は顔つきが違う。特に目の力が。