今年最後の富山本物研究所講演会開催

今年最後の富山本物研究所講演会開催
2011年11月4日 (金)



今年最後の富山本物研究所の講師をお迎えした講演会を開催いたしました。
講師は、株式会社福島精工の三上社長をお向かいしてお話しいただきました。
三上社長は年商7000億円のNSKグループで世界を股にかけて役員などを歴任された方。
ちょっと私の廻りではなかなかお会いできない人種の方でありました。
高度経済成長期の日本を支えてこられた物作りの本物であります。
三上社長のお話には仕事に対する情熱やこだわりを感じずにはいられませんでした。
また、人間味あふれるそのお人柄にこれまで多くの人たちが魅せられてきたのではないかと
思います。
こんな人の部下になりたいなぁ~と思える社長でした。
やっている仕事や業界は違えど、学ぶべきところはとても多いです。
商品の品質、コスト削減など経営課題はどこの会社でもありますが、最後はやっぱり
「人」ですね。
リーダーたるもの、どんな人間であってもやる気にさせてやりがいを感じさせる仕事を
与えて成長させていくことが仕事ですね。
ちょっと私ももう一回り大きくならなければいけないなぁと感じた一日でした。
三上社長ありがとうございました!
こちらでもご紹介
http://ameblo.jp/toyama-honmono/entry-11069862376.html
【今日の気づき】
仕事の出来るかっこいい大人はカラオケもうまい!