スーパー戦隊

スーパー戦隊
2011年2月3日 (木)



そろそろ腰の筋肉痛もピークに。腕は結構鍛えられているので大丈夫ですが。
明日も晴天で雪が解けることを願います。
昨日の夕方に子供たちと金沢フォーラスまで、ゴセイジャーVSシンケンジャーを見に
行ってきました。
子供たちだけではなく、親の私たちも何気に楽しみ。。。
子供達のDVDを毎回何となく一緒に見ていたら、不思議と思い入れが出てきます。
やっぱりシンケンジャーはいいですね。
シナリオ的にも。
しかし、せっかくわざわざ金沢フォーラスまで見に行ったというのに、映画館で同じ上映を
見ている人は小川家以外に2人だけ。
寂しー!
どうせならその二人もいなくて我が家の貸し切りならもっとよかったのですが(笑)。
何となく見ていると、若い独身女性っぽい感じできっとスーパー戦隊おたくなんでしょうね。
私がこんなに人生の貴重な時間をスーパー戦隊を見ることに時間を使うとは夢にも思っていませんでしたが、あれは何気におもろいですね。
小川家では、ゴセイジャー⇒シンケンジャー⇒ゴーオンジャー⇒ゲキレンジャーまで
進んできています。
もうすぐ新しく始まるゴーカイジャーからも逃げることは出来ないでしょうが。。。
鷹合課長へ
うちの長男がオリバーマンレッドに会いたがっています。
先日何となく、昔使っていたプロマイドをあげたらかなり興味を持っていました。
ブルーとイエローは国に帰ったと言ってありますが、レッドはまだいることに
なっています。
一度会ってやってくださいね!
よろしく!!
【今日の気づき】
正義の味方=理由なくかっこいい!
見習わなくてはいけませんね。