コストコ

コストコ
2010年6月28日 (月)



流行りものには決して飛びつかないですが確実に押さえている慎重派の小川です。
横浜へ行ったついでに、今日は「COSTCO(コストコ)」へ行ってきました。
皆さんコストコはご存じか?
会員制のショッピングセンターなのですが、売り方がまたすごいですね。
コンテナに乗った商品をそのままドンで置いてあります。商品もまたデカイことデカイこと!
スケールメリットを生かして安く販売してあるのでしょうが、何でこんなに安くなるのでしょうね。
私もついつい法人会員になってきました。
建材や道具などを買い込む可能性もありますね。はい。
昨日行ったイケアもそうですが、家具の組み立てなし、箱に入ったままなので輸入も運搬も楽で売りっぱなし。
DIY感覚というか無駄なサービスは全て省いているというか。
コストコは飲食店などを営む人にはとっても便利なお店でしょうね。
店内は外人さんも多く、中に入ると日本の感覚は全くないですね。
皆さん、一見の価値ありです。
私は年間会員の会費分くらいの元は、少し買い物をしてきただけで取りました。
大量のプロテイン、ドッグフード、コーヒー、生活雑貨などなど。
とある横浜のデパートの連絡路からパシリ!
おおっ!よく見たら、横浜マリノスのホームグラウンドらしい施設があんなところにあるではありませんか!!
規模が違いますね。富山のカターレとは。流石は横浜マリノス。
バックに見える横浜ベイブリッジが印象的ですね。
夜景はきれいでしょうね。
そんな感じの横浜ツアーでした。
最近観光ネタが多いですね・・・。
さあ、明日から仕事するぞ!
オリバーでは上半期の決算は如何に!!?