スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

砺波市で外壁塗装しました⭐︎
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:H.Y.

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は、築18年の窯業系サイディング塗装品の目地コーキングの打ち替えして無機フッ素の塗装をさせて頂いた事例です。塗料はKFケミカルのセミフロンマイルドIIです。

施工前

これから足場を組立てオリバークリーナーにて高圧洗浄していきます。苔類はしっかり洗い流していきます。

施工後

目地コーキングの打ち替えとサッシ廻りのコーキング増し打ちを行い下塗り、中塗り、上塗りとローラーにて仕上げていきます。

足場組立、窓等養生、洗浄、コーキング、下塗り、中塗り、上塗りと一つ一つの工程ごとをしっかり丁寧に納めていくことで初めて施主様にご満足頂けることをきもに命じて対応していかなければ良い仕事ができないと気を引き締めて取り組み致します。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

砺波市で外壁塗装工事しました⭐︎
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:H.Y.

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は目地コーキングを打ち替えして、サッシ廻りコーキング増し打ちして、無機フッ素塗装 セミフロンスーパーマイルドIIの補修期間は10年です。

施工前

築18年の窯業系サイディングの塗装品に再塗装を行う工事の前に足場組立、窓養生、目地コーキングの施工後に塗装していきます。

施工後

無機フッ素の塗装をしっかり、丁寧に塗装していきます。

下塗り、中塗り、上塗りと3回ローラーにて塗装を、しっかり丁寧に施工しました。これからも雨にも負けず風邪にも負けず取り組んでいきたいと思いました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

射水市で倉庫の屋根折板に塗装しました⭐︎
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:H.Y.

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は倉庫の屋根折板のサビが酷くなる前に塗装したいと錆止めから塗装させて頂いた工事です。

施工前

折板塗装前です。錆はあまり出てない様ですが、長期に維持するため塗装は必要ですね。

施工中

サンドペーパーで研磨し錆止めをぬりました。この工程が長持ちさせる一番重要な工程です。

施工後

中塗り、上塗りして仕上げました。塗装はウルタン樹脂です。

屋根折板は、天候により経年劣化が進み易いため、傷みが酷くなる前の塗装が必要だと思います。普段見えないところほど重視しなければと改めて思いました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

大谷石の門柱と木製の門扉を交換しました⭐︎
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:H.Y.

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は大谷石の門柱と木製の門扉が壊れたため復旧したいと工事させて頂いた事例です。

施工前

大谷石の門扉と木製の門扉か色々な原因により倒壊してしまいました。

施工中

鉄筋を入れて強固にした大谷石の門柱ができました。

施工後

ykkapのアルミ門扉を取付てミラーも取付けました。

既存の門柱並びに門扉より強固なものができました。外構リフォームはより強固であらゆる要因にしっかり対応できる構造にしなければと改めて思いました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

射水市でユニットバス交換工事しました⭐︎
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:H.Y.

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例はユニットバスの交換工事と内窓を取付けた事例です。ユニットバスはLIXILリデア、内窓はykkapのプラマードUです。

ユニットバス施工前

ユニットバスからユニットバスへの交換工事です。お母様が使用し易い仕様で進めています。

内窓施工前

補助金最終年度となっていることもありユニットバス内の窓に内窓を取付けします。

ユニットバス施工後

お母様が使用し易い安全で快適な仕様を盛り込みました。 
ブラックがお好きな様でとっても渋いですね。

内窓施工後

内窓ももちろんカームブラックです。断熱効果抜群ですよ。

既存のユニットバスは、丁寧に使用されてて綺麗な状態でしたが、よりバリアフリーを重視したユニットバスに生まれ変わりました。これからも色々な生活状況を想定したリフォームのご提案を心掛けて参ります。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

高岡市でベランダ防水しました⭐︎
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:H.Y.

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例はベランダの老朽化により防水性がなくなってきたので床の防水工事をさせて頂いた事例です。

施工前

ベランダ屋根と手摺りを外すため足場を組立でます。

施工中

屋根と手摺りを外しベランダ床下地の防水下地として樹脂モルタルにて補修しました。

施工後

乾いた補修の上にプライマー、中塗りして乾燥後に上塗り施工しました。それから屋根、手摺りの復旧して足場解体で完成しました。

防水工事の期間は大変天気が良くスムーズに確実に仕上げることができて良かったです。これで施主様も安心ですね。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

老朽化したベランダ⭐︎解体しました⭐︎
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:H.Y.

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は、敷地内の建物間の2階に設置してあるベランダ床が老朽化して崩れそうなため、急ぎ解体と解体後のテラス戸への手摺り取付の工事です。緊急に工事を進めました。

施工前

老朽化したベランダを足場組立にて切断解体しました。解体後に手摺り取付用の足場に組み替えました。安全作業に徹底しました。

施工後

テラス窓に手摺りを取付ました。無事取付けましたので足場を解体しました。何より無災害で良かったです。

この危険なベランダが今まで崩れ落ちなかったか奇跡に近いものがありますね。 
こう言う簡単そうな工事ほど、足場組立の徹底等しっかり的確且つ慎重に作業しなければと思いました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

射水市で無機フッ素の外壁塗装⭐︎工事しました⭐︎
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:H.Y.

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は真夏の猛暑の中、丁寧且つ綺麗に仕上がりました外壁塗装工事です。

外壁塗装施工前

正面外壁側の施工前状況です。新たな外壁塗装にてどのように生まれ変わるか楽しみですね。

外壁塗装施工前

後方から見た外壁施工前状況です。角地の住宅のため、素晴らしく目立った外壁でなることをおおいに期待しましょう!

外壁塗装施工後

塗装はKFケミカルセミフロンスーパーマイルドIIです。 
正面外壁の塗装施工後の状況です。おとなし目のみどり色ですが充分目立っています。お施主様も大満足です。

外壁塗装施工後

後方からの仕上がりもバッチリです。この仕上がりを見られてお仕事頂けたら最高です。

8月の猛暑の中、職人さんにしっかり丁寧な塗装で仕上げて頂きました。工事中は施主様も大変窮屈な思いもされていたのではと思います。足場が取れた時は私はもちろん、施主様も素晴らしい外観で感激されたと思います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

中新川郡で、金属サイディング工事 YKKap
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:S.I.

本日3本目です

 
こんにちは 
オリバーリフォーム富山の居村です 
 
本日3回目です。 
まさに2度あることは3度ある 
ですね 
 

YKKap アイアンベール シャインウォールSⅡ

 
YKKap アイアンベール シャインウォールSⅡ 
で施工致しました。 
 
ダークブラウンとナチュラルベーシュの張り分けになります。 
 
張り分けの場合、何かのルールを作るとデザイン的に統一感ができ、良い仕上がりになる事が多いです。 
今回は、屋根のある部分は白くするといったルールでデザイン致しました 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市で外壁塗装 前回紹介のKFケミカル セミフロンシリーズ
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:S.I.

本日2件目のブログです

 
こんにちは 
オリバーリフォーム富山の居村です 
 
実は、ブログのノルマが未達の為せっせと書いております。 
 
筆不精はいけないですね 
・・・筆不精という言葉も最近は、筆を使うことが少なくなりピンとこない言葉かもしれないですね 
 
ちなみに、書道で使う墨の原料は、主に「煤(すす)」と「膠(にかわ)」、そして「香料」からできています。 
この中の「膠」に、鹿の角が使われることがあるみたいです。 
墨の原料である「膠」は、動物の皮や骨、腱などを煮詰めて作られる接着剤のような役割を持つ物質です。 
この膠の原料として、古くから牛や馬の皮が使われてきましたが、鹿の角から作られる「鹿角膠(ろっかくきょう)」もまた、高級な墨の原料として知られています。 
 
昨日、ティックトックでたまたま動画見て驚いてました。

セミフロンスーパーマイルドⅡ

 
本題に入ります。 
 
今回の外壁は、3×10板にリシン吹きの外壁でした。 
下塗りとして、セミフロンバインダーSi 
上塗りは、セミフロンスーパーマイルドⅡ 
を使用しました。 
 
4フッ化タイプのムキフッ素塗料であり、非常に塗装の膜が強い塗料となります。 
 
光沢もあり、汚れにも強い仕上がりとなります。 
 
元々明るめで外壁でしたが、グレーで仕上げてお洒落な仕上がりとなっております。 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

1 / 935 1 2 3 935