投稿者:酒井 貢

棟瓦と平瓦の間にある部分には土留めの役割があり、中に詰まっている土を流さないようにしています。
このようにヒビが入ってくると、モルタルが落ちて危険ですし、中の土も流れ出てしまい棟の倒壊に繋がります。

中はこのようになっています。
モルタルが落ちてしまうと、土が出てしまうのがわかります。

今の主流は漆喰で固めます。
今回は部分的ですが、補修を行いました。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |