リフォームコラム

知っておきたいリフォームのポイントや
みなさまの暮らしに役立つ豆知識など、
リフォームをご検討の方に役立つ情報をご紹介しています。

介護リフォームの気になる大事なお金の話。改修ポイントから費用、補助金の条件まで
お金・補助金
2022年4月18日
自宅で介護を行いたい。もしくはこれから介護を行う可能性がある。
そのようなきっかけでリフォームを実施するとき、どのような手順で計画していけばいいのでしょうか。介護リフォームは内装をきれいにするだけでなく、安全面を改善してリフォーム計画を立てる必要があります。
この記事では、介護リフォームを成功するために必要な手順、リフォーム内容の紹介、補助金についての情報をお伝えします。家族みんなが安心して暮らせる介護リフォームの計画にお役立てくださいね。

介護リフォームの目的

介護リフォームで最初に行うことは、リフォームの目的を持つことです。必要以上の工事をしたり、リフォームしても快適でなかったという失敗を避けるために、しっかりと目的を考えておきましょう。

 

『介護する人』『される人』安心の環境づくり

介護をする人も介護をされる人も、お互いにとって快適で安心の環境を作ることは、リフォームを行う上でもっとも大切にしたいことです。どちらか一方の意見ではなく、お互いの意見を尊重してアイデアや意見をまとめていきましょう。支援や介護の必要がなくても将来の介護予防が目的でリフォームを計画するケースもあります。その場合は、実際に介護しながら暮らしている人の意見を積極的に聞いてみることがおすすめです。

 

不都合や不便を解消する

今現在、自宅で生活を送る中で感じる不都合や不便をピックアップしてみましょう。

例えば、

dansa・敷居の高さがあるためつまづきの恐れがある

・浴室の床がタイルで滑りやすい

・トイレに手すりがないので立ち座りが困難

このように日頃の不便を感じたら、忘れずに書きとめておくといいですよ。日常の動作なので、不便に気づかず生活していることもあるかもしれません。一人では気づかないことも多いので、ぜひ家族と一緒に不便と感じることをピックアップしてください。

 

 

自立性を高める

jiritu自宅で介護をするということは、自立性を高められる環境作りが大切です。自宅を施設のように完全バリアフリーに計画する必要はありません。介護される人が安全に自分の力で生活できる余地を残した計画を立てていきましょう。自立性をもって暮らすことは、生きる上での大きな希望となります。介護リフォームの目的の一つとして心がけてくださいね。

実際の施工事例はこちらから▶︎▶︎▶︎

 

 

 

 

介護リフォームの費用はどのくらいかかる?

介護リフォームを行う上で気になるのが予算です。介護リフォームでよく実施される工事内容とリフォーム金額の目安を解説します。

 

手すりの取付

tesuri手すりは歩行や立ち座りの支えとなります。介護リフォームには欠かせない工事です。手すりが必要な場所は、階段、廊下、玄関、トイレ、浴室などさまざまな場所があげられます。手すりの大きさや素材によっても異なりますが、1箇所につき3〜15万円程度の工事金額です。複数の場所に手すりの取付工事をしたほうが、1箇所あたりの工事金額をおさえられます。

 

 

 

開き扉を引き戸に交換

hikido室内のドアは開き戸が一般的ですが、ドアの開閉に合わせて体を移動しなくてないけないため出入りが大変です。また介助者にとっても動作が大きくなるため不便を感じます。開き戸を引き戸に交換すると、出入りの動作が最小限になりますし、少ない力で開閉できるメリットがあります。開き扉を引き戸に交換する工事はおおよそ10〜20万程度の工事金額です。引き戸に交換するには、扉を引き込むスペースが必要です。どんな場所の扉でも交換できるのではありませんので、注意してください。

 

 

トイレ床段差の解消

sikiiトイレは1日に何回も行く場所ですので、床段差があると躓きのリスクが高まります。トイレは狭い空間なので、大怪我になりかねません。数日かかる工事にはなりますが、便器交換のタイミングで、床の段差解消のリフォームも一緒に行うと今後も安心して暮らすことができます。数日間トイレが使用できなくなりますので、他にトイレがない住宅の場合は注意が必要です。また、マンションなど構造の問題で床段差の解消ができないケースもあります。トイレの床段差解消の工事金額はおおよそ10〜20万円です。それ以外に便器の交換工事の代金が必要になります。

 

 

浴室をユニットバスへ交換

yokusitu壁や床がタイル張りの在来工法といわれる浴室は、危険が多い状態です。滑りやすく、冬場は冷えてヒートショックのリスクもあります。また入口部分も段差がある浴室がほとんどです。それらを解消するには浴室をユニットバスに交換するリフォームがおすすめ。浴室をまるごと交換するので入浴時の不便がほぼずべて解消されます。工事金額は70〜150万円位が目安です。

 

実際の施工事例はこちらから▶︎▶︎▶︎

 

 

介護リフォームは補助金が利用できる

介護のためのリフォームは、介護保険が適用され補助金を受け取れます。補助金を受け取るための条件や手順について解説します。しっかりおさえておきましょう。

 

補助金を受けるには

介護リフォームで補助金を受け取るための条件は次のとおりです。

・要介護認定を受けていること

・ケアマネージャーが作成する「理由書」があること

・リフォームする住宅の住所が、被保険者証の住所と同一で居住中であること

・1つの住宅につき原則1回限り

・対象の工事内容であること(※次項で詳しく解説します。)

 

支給対象のリフォーム内容

先程もふれましたが、助成金を受け取るには対象のリフォーム工事が決まっています。次の6項目が対象です。

naiyou_1①手すりの取付

段差のある場所などに手すりを壁に固定させる工事です。家具などに手すりを固定する場合は対象になりません。

②段差の解消

各部屋ごとの床段差をなくす工事です。スロープの設置や床の嵩上げ工事も含まれます。

③滑りの防止及び移動の円滑化等のための床または通路面の材料変更

畳からフローリング等への床材変更などがあげられます。
階段にノンスリップ材を取り付ける工事も含まれます。

naiyou_2④引き戸等への扉の取り替え

開き扉を引き戸やアコーディオンドアに交換する工事です。開閉しやすいドアノブへの変更工事も含まれます。

⑤洋式便器等への便器の取り替え

和式便器から洋式便器への交換工事です。

⑥これらの工事に付帯して必要となる住宅改修

段差解消工事のためのフローリング工事や、便器交換のための給排水工事など①〜⑤の工事に付随した必要工事を指します。

 

介護保険制度の利用手順

介護保険制度の利用手順は次のとおりです。助成金を受け取るためには必ず手順にそって計画を進めていきましょう。

①介護認定を受ける

②ケアマネージャー等に相談

「住宅改修が必要な理由書」をケアマネージャー等に作成してもらいます。

③リフォーム会社に対象工事の相談、見積もり、契約

ケアマネージャーの理由書にあわせた工事内容になっているかチェックしましょう。

④お住まいの自治体に申請書類の提出

介護保険申請に関わる書類の作成と提出は、ご本人でなくリフォーム会社が行ってくれることもあります。申請手続きを行ってくれるリフォーム会社ですと手続きに慣れているので安心です。

申請は必ず工事前に申請してください。工事が終わった後の申請はできませんのでご注意ください。

⑤工事の実施、リフォーム会社に工事代金をお支払い

助成金は後から給付されるため、一度利用者が工事代金を支払うことになります。

⑥自治体に完了届、補助金支給の申請書類を提出

⑦補助金の支給

支給限度額20万円の9〜7割が利用者へ支給されます。

 

注意点を確認しておこう

minokawa介護保険を利用する際の注意点もおさえておきましょう。1つ目は、介護保険の利用申請をしてから承認までは時間がかかります。自治体によって異なりますが、1ヶ月程度かかることもあります。承認がおりてからの工事開始となりますので、スケジュールに余裕を持って申請手続きをしましょう。

2つ目は、信頼できるリフォーム会社を選ぶことです。ヒアリングをきちんとしてくれるか?提案内容は納得できるものか?介護保険の申請手続きをサポートしてくれるか?これらを満たしてくれるリフォーム会社さんは安心です。

また介護保険とは別に、住宅改修の助成金を交付している自治体もあります。自治体のホームページ等で助成金の交付を実施しているか確認してみましょう。

 

まとめ

介護リフォームの計画をどのように進めるのかイメージはできましたでしょうか。まずは目的を明確にして、どのような工事が必要なのかを家族、ケアマネージャー、リフォーム会社と話し合ってみましょう。介護する人、介護される人にとっての住みやすい環境づくりには、プロの意見が欠かせません。また介護保険制度の補助金を利用して、費用をサポートしてもらうことも忘れずに行ってくださいね。介護リフォームの計画は安心して相談できるリフォーム会社をみつけて、納得できるリフォームを実施しましょう。

関連キーワード:
介護高齢者
おすすめ記事
お金・補助金
2021年10月4日
富山県のリフォームの補助金ってどんなものがあるの?
続きを読む
お金・補助金
2021年7月14日
自然災害は突然やってくる火災保険を活用しないともったいない!
続きを読む
お金・補助金
2021年6月4日
火災保険って火事の時しか使えないの?火災保険が適応される工事をご紹介!
続きを読む