日曜大工

日曜大工
2012年5月2日 (水)



家のことを普段全然やらない小川です。
先日、IKEAに行った際に、寝室の洋服をいれるクローゼットが足りないこともあり、思い切ってワードローブを
購入しました。
リフォーム屋ですのでもちろんクローゼットを増設することもわけありませんが、一度作ったものはなかなか
壊せませんので家具にしたのですが。
IKEAの家具は安くてそれなりにカッコよく見えるものもありますが、衝動買いできるほどの値段が
魅力の一つですね。
しかし、これが意外に組立が大変なこど・・・
嫁と2人で昼も食べづに5時間もかかりました。。。
写真はボディが組みあがったところ。
2階の寝室まで運ぶのに重いこと。。。
設計図がすべて日本語ではないことが結構きつい。
はい!完成!!
しかし、ぐったり疲れた小川でしたが、日曜大工をこえて、嫁とのいい共同作業になりました(笑)。
運搬費と工賃を考えると割が合わない。
もうIKEAはやめよう!!
やっぱりオリバーでリフォームするのが一番だとつくづく思った
今日一日でした(笑)。