目標は高く

目標は高く
2011年12月18日 (日)



師走は師匠も走ると書きますが、私もかなり仕事のスピードを上げて忙しくいしています。
うーん、今年は特に忙しいですね。
社内的には年々権限移譲を進め、私の仕事を部下に渡しているのですが、空いた分でどんどん
新しいことをやり始めてしまい暇になることがないのは私の性分でしょうか。
まぁ、経営者がガンガン攻めていかないと会社は伸びませんわねぇ。
ガンガン引っ張っていきたいと思います。
今日は、小竹部長と半日みっちりと打ち合わせを。
今季の決算、来季の予算や計画にと打ち合わせをすることには事欠きません。
来年はしっかりと結果を出せる1年にしていきたいと思います。
もちろん来年の目標なども計画をしっかりと建てていますが、目標は大きく頑張って
いかねばいけません。
しかし、内容の伴わない拡大はただの「膨張」と言います。
事業拡大をしていくためには内容を伴う「成長」をしていかねばいけません。
いつも暇な人よりも忙しい人に仕事を依頼した方がいい仕事をするのと同じで
小さな目標を掲げている人間ほどいい仕事をしないものです。
目標は大きく、熱く一生懸命に頑張るのがやりがいのあるいい仕事です。
会社の目標もそうですが、社員にも一人一人具体的で大きな目標を掲げて頑張ってもらいたいものです。
人生は有限!時間は平等!
一日一日を大切に生きていこう!