富山の呂布に会いました。

富山の呂布に会いました。
2010年7月6日 (火)



今日は久しぶりの会社説明会を開催しました。
20人近くの学生さんが集まってくれましたが、当社に強く興味を持ってくれた学生さんが
沢山いましたので嬉しく思います。
面白そうな人が2~3人いたなぁ。
いいご縁になることに期待。
その後、友人経営者が遊びに来てくれました。
飲食事業で富山で活躍されるビーラインの大坪社長と快進撃をはかる不動産のABCの村中社長。
二人とも富山本物研究所の仲間ではありますが、県内の尊敬する若手経営者のお二人です。
いやぁ、やっぱり勢いのある人とお話しすると違いますねぇ。
村中社長なんて三国志でいうと呂布のような凄まじさを感じます。
物凄い戦闘力と破壊力を感じます(笑)。
ちょっとサシでは勝てませんな。
やはり、会社は経営者の手腕がものを言いますね。
私ももっとパワーアップして頑張らなければいけませんな。
呂布は無理でも関羽くらいの破壊力は欲しいですね。変わんないか。。
大坪社長も幅広い取り組みとリスクの負い方には尊敬すべきところがあります。
大坪さーん、色々生意気言ってすいません!
お二人とも、いづれ富山を代表する経営者になっていかれることでしょう。
不動産と飲食においては既にかなりのものですが。
不動産の株式会社ABC
http://www.abc-e.jp/abc_top.html
株式会社ビーライン
http://www.beeline-e.com/
ビーラインさんの運営する「なべ維新」なる鍋屋さんは、お店のロゴの字はうちのお父さんである
奥野寿峰先生の書き下ろしでもありますので特に思い入れがありまっす!
みなさん、熱い時期はやっぱり鍋です。
おいしいので是非一度「なべ維新」に行ってみてくださいね。