沢山のインスピレーションをいただきました

沢山のインスピレーションをいただきました
2010年7月6日 (火)



夜に久しぶりに富山で以前よりお付き合いのある船井総研の敏腕コンサルタントの稲葉源一郎氏と会食をした。
もうお付き合いも5~6年させていただいていますが、以前にまして好調なオーラを感じました。
リフォーム業界も成長期をとうに過ぎて、以前のようにコンサルタントも甘くはないでしょうが、稲葉氏は20社近くの支援先をお持ちであるとか。流石ですね。この時代に。
稲葉氏は業界のことには幅広く精通し、勉強熱心であるので、どんな話題を振ってもかなりの見識を持っていらっしゃるのですごいなぁーと感心させられます。
昔から派手さはあまりありませんでしたが、地に足のついた地道なコンサルタント方針が実を結び、業界では敏腕コンサルタントとして活躍されています。
船井総研の成長の3大定義である「素直、素頭の良さ、勉強好き」ということを地で行っていらっしゃる感じがあります。もちろん私も負けませんが(笑)。
いつも思いますが稲葉さんの様な方と会食して色んなお話をしているとビジネスにおいての重要なインスピレーションを沢山得ることが出来ます。
今回も私の中で経営上の問題点になっている部分も稲葉さんと話をしている中で結論を導き出すことが出来ました。本当にありがとうございました。
それにしてもお互いノンアルコールビールでよくもまあ、盛り上がりましたね(笑)!
また次回お会いできる日が楽しみです。
それでは、また、ゲンちゃん!