ISMさん

ISMさん
2010年9月14日 (火)



おいしいのですが残念なことにルイボスティーが自分の体に合わず、とてもひどい下痢をすることが分かってきたオリバーの小川です。
さて、今日はINAXサンウェーブマーケティング社の上野取締役と一席ご一緒を。
先日、サンウェーブR&Bショップの定時総会の時に「今度一度飲みに行きましょう」とお声掛けいただきましたが、忘れずにお誘いいただきました。
しかし、流石上場企業の役員さんですね。
営業の叩き上げで取締役まで上がられただけあり学ぶべきものがかなりありました。
やはりあそこまで登りつめられる人は、どこかで爆発的な業績を上げていらっしゃるものですね。
また、普通、20歳も年下の私などに個人的に食事にお付き合いなどされないですよ。普通。
たいして売り上げも上げておりませんしね(笑)。
頭が下がります。ホントに。
まぁ、私は若いということでは将来性は有望ではありますが。ぴか一に!
本当に目をかけていただいてありがたいですね。
次は冬に例の件も楽しみにしております。
サンウェーブ社は今年INAX社と営業部門で統合を。
個人的にはどうなるものかと思っていましたが、お互いのいい部分が共有でき以前よりも会社として魅力的に感じてしまいます。建設業界のメーカーさん特有の古さも今は感じませんしね。
勝ち馬に乗れ!とよく言いますが、乗っかってみますかね!ISMさんに。
住生活グループ恐るべし。
写真はスッポンのタマゴ。
パワーエッグではありません。
これは初体験ですねぇ。薬のような味がしました。
明日凄いかな?
上野取締役の昔からの行きつけの居酒屋さんで出してもらいました。
駅北の太平橋というお店ですが普通じゃありません。
関心のある方は小川まで聞いてください!
私はケツの穴が小さいので、あまり流行るともったいないので教えないかもしれませんが(笑)。
※ご一緒いただいた近藤所長と平崎さん色々お気づかいいただきありがとうございました。
特に3次会あたりは〇〇〇。
また行きましょうね。