屋根カバー工事ガイド|葺き替えよりも手軽な屋根リフォームの選択肢
「屋根が色あせてきた」「雨漏りが心配になってきた」――そんな時に検討されるのが屋根リフォームです。
屋根リフォームには大きく分けて「葺き替え工事」と「カバー工事(カバー工法)」の2種類があります。中でも近年人気が高まっているのが、**既存の屋根の上から新しい屋根材をかぶせる「屋根カバー工事」**です。この記事では、屋根カバー工事の特徴、メリット・デメリット、費用相場などを詳しく解説します。
⸻
■ 屋根カバー工事とは?
屋根カバー工事とは、既存の屋根を撤去せず、その上に防水シートを施工し、新しい金属屋根や軽量屋根材を重ねる工事方法です。
「カバー工法」とも呼ばれ、スレート屋根やアスファルトシングル屋根などに対応可能です。
⸻
■ 屋根カバー工事のメリット
✅ 1. 廃材が少なく、工事費を抑えられる
葺き替え工事では既存屋根を解体・処分する必要がありますが、カバー工事は解体が不要。その分、廃材処分費が減り、コストダウンにつながります。
✅ 2. 工期が短く、住みながら工事できる
既存屋根の上から施工するため、工期は約1週間前後で完了。生活に大きな支障を与えずに工事を進められます。
✅ 3. 断熱性・遮音性がアップ
屋根が二重構造になることで、断熱性・遮音性が向上。夏の暑さや雨音の軽減に効果があります。
✅ 4. 見た目が新築同様に
新しい屋根材を施工するため、外観が美しく一新されます。外壁塗装と合わせれば家全体の印象も大きく改善。
⸻
■ デメリットと注意点
もちろん、カバー工事にも注意すべき点があります。
• 重量が増える → 軽量金属屋根を使うのが一般的
• 屋根の下地が傷んでいる場合は施工できない → 雨漏りや腐食が進行している場合は葺き替え工事が必要
• 瓦屋根には施工できない → 基本的にスレート屋根など平らな屋根材が対象
👉 施工前には必ず屋根診断を行い、下地の状態を確認することが重要です。
⸻
■ 屋根カバー工事の費用相場
屋根カバー工事の費用は、屋根の形状・面積・使用する屋根材によって変わります。一般的な相場は以下の通りです。
※足場代、ルーフィング(防水シート)、屋根材施工を含む目安
※葺き替え工事は120万〜200万円が一般的なので、カバー工事は約2〜3割コストを抑えられる傾向にあります。
⸻
■ こんな方に屋根カバー工事がおすすめ!
• 築15〜30年でスレート屋根が劣化してきた
• 雨漏りはないが、美観や耐久性が気になる
• 費用をできるだけ抑えて、効率的に屋根を新しくしたい
• 外壁塗装と一緒に家全体をリフレッシュしたい
⸻
■ まとめ|屋根カバー工事で安心・快適な住まいを実現
屋根カバー工事は、短工期・低コストで屋根を美しく耐久性の高い状態にリフォームできる方法です。
ただし、屋根の状態や劣化具合によっては葺き替えのほうが適している場合もあります。
大切な住まいを長持ちさせるために、お悩みの方はぜひともオリバーリフォームへご相談ください!
**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!