TOTOのお風呂、サザナをご紹介いたします!

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
富山北店ブログ

TOTOのお風呂、サザナをご紹介いたします!
投稿日:2025年9月27日 (土)



投稿者:K.N.

皆様、こんにちは!オリバーリフォーム富山北店の野澤です。最近は涼しい日も増えて過ごしやすい日も増えてきたような気もしますね。 
今回はTOTOさんのお風呂、サザナを紹介させていただこうと思います。 

1日の疲れをいやす場所としてお風呂を選ばれる方は多いのではないでしょうか? 
しかし、「冬は床が冷たい」「掃除が大変」「お湯がすぐ冷める」など、小さな不満を感じている人は多いのではないでしょうか。疲れをいやす場所に不満があっては大変ですよね。そんな悩みを解決してくれるのがTOTOのサザナです。これからいくつかの特徴をご紹介いたします。 

1. 足にやさしい「ほっカラリ床」

冬でもヒヤッとしない床。しかもクッション性があってやわらかいので、小さなお子さんや高齢の方でも安心して入浴できます。足をついても床が柔らかいので傷みもほとんど感じません。この床はTOTOのお風呂の唯一無二の特徴といっても良いでしょう。

2. お湯が冷めにくい「魔法びん浴槽」

富山県は、日本の中でも寒い地域の一つですから、冬場にお風呂のお湯が冷えてしまったという経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?この「魔法びん浴槽」は断熱性が高いので、冬でも浴槽内の水温の下降がゆっくりです。少し時間が空いても、沸かし直したり、おいだきをしたりする必要がなくなるので、ガス代、電気代の節約にもつながるかもしれません。

3. デザインの自由度

木目調や石目調、モダンな柄など、パネルのバリエーションが豊富。 
「お風呂=白で無難」だった時代は終わり。自分だけの癒し空間を演出できます。

いかがでしたでしょうか?我が家のお風呂もサザナなのですが、特に「ほっカラリ床」は足を床についても痛くないので、小さな子供からご高齢の方にまで広くお勧めできる性能かと思います。 
もちろん、ほかのメーカーさんのお風呂にもそれぞれ個性があるのですが、お風呂を入れ替える際に、TOTOさんの商品も選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!