富山市 外壁 金属サイディング 役物取付

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 外壁 金属サイディング 役物取付
投稿日:2017年7月24日 (月)



皆さんこんにちは。飯田です。

最近、寝るときは冷房をつけることが多いのですが、そのせいなのか喉が痛いです。

いくら湿度が高い富山でもエアコンによる乾燥には注意が必要ですね。

 

今日は外壁の金属サイディング工事の中でも特に重要な役物取付に関してお話します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

役物とは、窓の周りや家の角っこなどにつける専用の部材のことです。外壁の重ね貼り工法の場合、胴縁という下地を基の外壁に固定した後、外壁を貼る前に取付けるものです。

この役物をきれいに取り付けるかどうかで外壁リフォームの仕上がりが決まるといっても過言ではありません!

なぜなら役物は施工上どうしてもできてしまうサイディングの隙間を埋める役割を果たしているからです。

例えるならば、塗り絵をするときの縁取りの様な役割です。縁取りをすることで隅まできれいに塗れますよね。役物をつけることで、隅までしっかりと水が入らないようにサイディングを貼ることができるのです!

以上、金属サイディングに関する豆知識でした。

金属サイディングでお家をキレイにリフォームしたい方は是非オリバーにご相談下さい。

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!