富山市で外壁塗装 前回紹介のKFケミカル セミフロンシリーズ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市で外壁塗装 前回紹介のKFケミカル セミフロンシリーズ
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:S.I.

本日2件目のブログです

 
こんにちは 
オリバーリフォーム富山の居村です 
 
実は、ブログのノルマが未達の為せっせと書いております。 
 
筆不精はいけないですね 
・・・筆不精という言葉も最近は、筆を使うことが少なくなりピンとこない言葉かもしれないですね 
 
ちなみに、書道で使う墨の原料は、主に「煤(すす)」と「膠(にかわ)」、そして「香料」からできています。 
この中の「膠」に、鹿の角が使われることがあるみたいです。 
墨の原料である「膠」は、動物の皮や骨、腱などを煮詰めて作られる接着剤のような役割を持つ物質です。 
この膠の原料として、古くから牛や馬の皮が使われてきましたが、鹿の角から作られる「鹿角膠(ろっかくきょう)」もまた、高級な墨の原料として知られています。 
 
昨日、ティックトックでたまたま動画見て驚いてました。

セミフロンスーパーマイルドⅡ

 
本題に入ります。 
 
今回の外壁は、3×10板にリシン吹きの外壁でした。 
下塗りとして、セミフロンバインダーSi 
上塗りは、セミフロンスーパーマイルドⅡ 
を使用しました。 
 
4フッ化タイプのムキフッ素塗料であり、非常に塗装の膜が強い塗料となります。 
 
光沢もあり、汚れにも強い仕上がりとなります。 
 
元々明るめで外壁でしたが、グレーで仕上げてお洒落な仕上がりとなっております。 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!