立山町 外構 スロープ手摺取付

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

立山町 外構 スロープ手摺取付
投稿日:2017年6月14日 (水)



皆さん こんにちは 富山本店工事部 八十島です

最近は肌寒い日が続いていましたが、

今日は暑いくらいの陽気でした

さて、今日は立山町の外構工事の現場へ

 

 

 

 

 

 

 

スロープの土間コンクリートを打ち、型枠をばらした状態です

これから、手摺を取付けるためコンクリートにコア(穴)をあけていきます

これは、手摺の支柱を固定させるためにあけます

あけたコアに支柱を差し込みコンクリートで固めていきます

 

 

 

 

 

 

 

このような機械でコアをあけていきます

この写真は機械の水平・垂直をとるために調整しています

コアが垂直でないと支柱も垂取に付けれないので大切な作業です

また、手摺を取付けた状態を報告できればと思います

 

住宅に関することならどんな小さな工事でもオリバーにご相談ください

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!