165ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
富山店ブログ

ココリビング撮影
投稿日:2020年2月25日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

こんにちは 
営業企画部吉江です。 
 
先日vol.17となるココリビングの撮影を行って参りました。 
今回訪問させて戴いた施主様は、大変センスが良く 
モデルハウスの様に装飾を施されておりました。

毎回お世話になっている、 
カメラマンさんとの撮影です。 
 
当社のイメージキャラクターを 
努めて頂いている池端さんも同行し、撮影を行います。

今回の撮影で良い表情を沢山見せてくれた、 
愛猫 サム くん 
 
とてもオリコウさんで助かりました!

今回の営業担当、中田くん。 

可愛い笑顔の娘さん。 
 
ご家族皆、マリブを本当に楽しんでおられるようで 
とても愉しい撮影となりました! 
 
ココリビングvol.17は、4月頃富山市・高岡市のショップさんに納品予定です。 
このブログを見て頂いて、気になった方はココリビングサイトへどうぞ 
 
ココリビングサイト

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

富山市 Y様邸風呂・トイレ工事 高齢者対応、バリアフリー TOTOサザナ
投稿日:2020年2月24日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
すぐに雪も解け、これで冬も終わりでしょうか。 
最近では変なウイルスのことも騒ぎになっていますが、 
これ以上拡散しなければよいのですが。 
 
さて今日は、Y様邸の最終回。 
きれいに仕上がりました。

昔ながらのシステムバス。 
壁や床にタイルが使われており、冷たく寒い。

きれいになりました。 
石目調のアクセントパネルもとてもきれい。 
おばあちゃん用に窓の下にもしっかり手すりを配置。

調子が悪い洗面台。 
サイドキャビネットは、とても使い勝手が良いとのことで 
再利用することに。

三面鏡タイプのサクアに取替 
交換するついでに、壁や床もきれいに一新。 
きれいに仕上がりました。

廊下から段差のあったトイレ。

段差をなくし、フラットな床になりました。

今回、ご高齢のおばあちゃんのためにバリアフリー改修をさせていただきました。 
 
段差をなくしたことでご家族方が安心されたと聞いております。 
 
【転ばぬ先の杖】ではないですが、大けがをされてしまってからでは遅いですもんね。 
Y様は私の提案で、富山市の住宅改修制度を利用されたのでお得に工事できました。 
 
オリバーでは、各種補助金などのお手伝いもさせていただきます。 
リフォームをご検討の際は、何なりとお申し付けください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

富山市 襖貼替工事
投稿日:2020年2月24日 (月)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。  
株式会社オリバー富山本店 リフォームアドバイザーの和氣です。  
 
最近話題のコロナウイルス… 
みなさん、対策はされていますでしょうか? 
富山県では、まだ発症者はいませんが、  
油断せずに、予防していきましょう。 
 
さて今回は、富山市 I様邸で工事させていただいた襖貼替についてお話したいと思います。

施工前の状態です。 
襖も中抜き障子も黄ばんでしまっています。 
反対側は襖が破れてしまっている箇所がありました。 
 
今回はこちらの襖と障子の貼替をいたしました。

施工後、真っ白できれいな襖になりました。 
中抜き障子も全て貼替、とてもきれいです。さらに破れにくい障子に貼替ました。 
 
襖を取り付けるの際に、なかなか入らず職人さんは少々大変そうでしたが、 
無事きれいに納まり一安心でした

普段よく目にする箇所は、できるだけきれいな状態にしておきたいものですよね。 
今回は一般的な白の襖への貼替でしたが、色付きのものや模様の入ったものの 
貼替もできます。 
 
襖や障子の貼替をお考えの方は是非オリバーまでご相談下さい!  
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 和氣 純平

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 石油給湯器交換
投稿日:2020年2月23日 (日)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。  
株式会社オリバー富山本店 リフォームアドバイザーの和氣です。  
 
巷では、新型コロナウィルスが猛威を振るっていますね。  
世界中で流行しており、日本でも多くの感染者が出ておりますので、  
手洗い、うがい、アルコール消毒、マスク着用などできるだけの対策を  
して過ごすことが大切ですね、  
 
さて今回は、富山市 Y様邸で工事させていただいた石油給湯器交換についてお話したいと思います。

施工前 
YAMAHA:PKG2-380M AVS 
 
こちらが以前までご使用していた石油給湯器です。 
2000年製の給湯器でだいぶ古いものになります。 
水漏れしていたため、新しいものに替えたいということで 
ご連絡いただきました。

施工後 
ノーリツ OTX-H405AYSV 
 
こちらが施工後の新しい給湯器です。  
以前お使いだった給湯器と同等性能のもので交換させていただきました。  
 
水漏れも収まり、現在は快適にしようさせていただいておりますと 
お客様からもお喜びの声をいただきました。

給湯器は壊れてから交換すると、お湯が使えない期間ができてしまいます。  
長年お使いの場合や、なにかおかしいな、故障かなと感じた際には一度点検を  
お願いしてみると良いでしょう。  
 
給湯器交換をお考えの方は是非オリバーまでご相談下さい!  
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 和氣 純平

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

富山市 給湯器交換工事
投稿日:2020年2月22日 (土)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。  
株式会社オリバー富山本店 リフォームアドバイザーの和氣です。  
 
巷では、新型コロナウィルスが猛威を振るっていますね。 
世界中で流行しており、日本でも多くの感染者が出ておりますので、 
手洗い、うがい、アルコール消毒、マスク着用などできるだけの対策を 
して過ごすことが大切ですね、 
 
さて今回は、富山市 N様邸で工事させていただいた石油給湯器交換についてお話したいと思います。

施工前 
コロナ:UIB-LD30X 
 
給湯器の排気口に黒いすすのようなものが付いてしまっています。 
こちらはお風呂のシャワーをご使用中にお湯が出なくなってしまったため確認に行ったところ、煙が立ち上っていたとのことです。 
約20年ほどご使用されていたので、寿命を過ぎていました。

施工後 
コロナ:UIB-SA38MX(M) 
 
こちらが施工後の新しい給湯器です。 
以前お使いだった給湯器と同等性能のもので交換させていただきました。 
 
施工後は正常にお湯も出るようになり、お客様からは迅速に対応してくださり、 
ありがとうございますとお喜びの声をいただきました。

給湯器は壊れてから交換すると、お湯が使えない期間ができてしまいます。 
長年お使いの場合や、なにかおかしいな、故障かなと感じた際には一度点検を 
お願いしてみると良いでしょう。 
 
給湯器交換をお考えの方は是非オリバーまでご相談下さい!  
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 和氣 純平

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

富山市外壁塗装工事 KFケミカル
投稿日:2020年2月22日 (土)



投稿者:田山 稔絵

こんにちは!オリバー富山本店田山です。 
 
先日ご紹介した外壁塗装の現場の続きです。

外壁塗装の場合、窓など塗装をしないところに 
塗料が飛び散らないようにするため、 
養生をします。 
 
ビニールを張っていく作業です。

窓廻りは刷毛を使って塗りました。 
 
順調に進んでいます。 
足場が取れるのが楽しみです♪

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

富山市 外装工事現場において足場工事施工!
投稿日:2020年2月21日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
オリバー富山本店の早川です。 
 
暖かくなったり寒くなったり風邪やインフルエンザにも気を付けなければなりませんが、 
それよりも世間ではコロナウイルスが気になるところですね。 
 
体調管理を徹底しておりますが、これからの花粉症のほうが私は怖いです苦笑 
 
さて、今日は外装工事が始まる現場で足場工事の管理に行ってきました。 
 
今回は外壁と屋根を施工する予定で、1か月ほどの工期を予定しております。 
 
これから暖かくなるにつれ外装工事が多くスタートしてきますが、お客様の中にもこれから訪問販売の業者が 
多く来ることでしょう。 
 
「近くで現場がございまして…」や「これから春に向けて…」といって訪問販売の営業の方が巡回します。 
 
こういった際に気を付けることは、工事前に近隣あいさつで顔合わせしたことも無いような業者が来た場合には 
すぐお断りをしてください。 
 
一度話を聞いてしまうとそのままズルズルとといったことも多くございます。 
 
もし本当にリフォームする予定のない場合はすぐ断わられることをお勧めします。 
私もいろいろなお客様と話する機会が多くありますが、訪問販売の出される見積金額が、 
私たちリフォーム店の金額よりはるかに高いということもよく聞きます。 
 
一度も聞いたことの内容な業者が営業に来た場合は会社案内などを送ってもらうようにして判断したほうがいいでしょう。 
 
それと、もし見積もりを取ってしまった場合にもすぐ決断せずに、ほかの施工店に相見積りを取ったほうがいいでしょう。 
そこで何が正しいのかの情報をしっかりつかむことが大切です。 
 
オリバーでは外装・水廻り・外構・小工事となんでも対応しておりますので、 
もし何か気になることがございましたら一度ご相談くださいね! 
 
 
<株式会社オリバー富山本店>  
住所 :富山市二口町3丁目2-14 
    HP専用ダイヤル050-1860-0236 
    大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
    お気軽にご来店ください。 
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

富山市 土間コンクリート工事 施工中です。
投稿日:2020年2月21日 (金)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
オリバー本店営業の山下です。 
 
今年は暖冬ということもあり、花粉が飛び始めるのも早いとか… 
しっかり対策をして花粉シーズンを乗り切りたいものです。 
まずは薬局で薬でも買おうかな… 
 
先日土間コンクリート工事が始まりました。

今回コンクリートを打つのはこちらの箇所です。 
コンクリートをうつためにはいくつかの工程が必要です。 
順を追ってご紹介します。

①土を掘り起こします 
今ある地面にそのままコンクリートを打つと、コンクリートの分だけ段差ができてしまいますよね。仕上がりを周囲の高さと合わせるために、まずは土を掘ってきます。

②砕石を敷き詰めます 
・コンクリートが沈むのを防ぐ 
・施工する面を平らにする 
このような目的があります。 
ちなみに砕石は写真のコゲチャっぽい部分です。 
(明るい茶色が見えているのは土の面です)

③砕石を固めます 
コンクリートが沈まないようにするために、下地となる砕石層を押し固めていきます。 
写真は機械を使って地面を押し固めている様子です。 

④型枠、金網を設置しコンクリートを流していきます。 
コンクリートが施工箇所以外に流れ出したりしないよう、型枠を取り付けます。(右下にちらっと移っている木の部分です) 
金網はコンクリートの強度を高めますよ。

コンクリートを平らにならしながら、少しずつ流していきます。

コンクリートを流し終わりました! 
あとはコンクリートが乾くのを待つだけです。 
職人の方に聞くところ、コンクリートの表面が固まるまで1日かかるとのこと。 
(※その時の気候・施工範囲によって乾くまでにかかる時間は変化します!) 
また、表面が固まっても全体が固まるまで数日は必要ですのでご注意ください。

今回の施工では 
土を掘り起こし、砕石を敷き詰めるまでに2日間 
型枠・金網の設置に1日 
コンクリートを流す作業に1日     でした。 
+完全に固まるまでの日数がかかってきます。 
土間コンクリートの工事では天候に左右されますので、工事時間はあくまでも参考にしていただければと思います。 
 
オリバーでは家の中のリフォームはもちろん、家の外のリフォームもさせていただきます! 
お気軽にご相談ください! 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 クリスコート施工
投稿日:2020年2月19日 (水)



投稿者:八十島 光敏

みなさん こんにちは 富山本店施工管理 八十島です 
少しは雪が降るものの、2月とは思えない暖かさ 
もう積もることはないかなと思っていますが 油断していると・・・ 
 
さて、本日はクリスコートを施工している現場へ 
クリスコートとは既存のガラスに特殊な材料を塗ることにより 
カラスからの紫外線をカットしたり、断熱効果がアッフする材料です 
こちらのお客さまは部屋の断熱効果を上げたいとの事で、最初は 
内窓を検討されていましたが、既存のサッシが二重サッシだったため 
内窓を取付けると窓を三枚開けることになるので、既存のガラスに 
直接塗れるクリスコートを施工させていただきました 
 

まずは、施工する窓廻りの養生です

養生を施したらガラスの清掃、これが一番大切だそうです 
汚れなどがあるとうまく密着しないとの事 
 
ちなみに、一階LDK、二階居室3室すべての窓を施工しました 
朝9時からはじめて、窓の清掃が終わったのが14時半くらいでした

窓の清掃が終わり、窓に塗る材料を希釈しています 
各材料には、既定の量があるみたいです 
きっちり測りながら希釈されていました 

いざ、材料を塗りはじめました 
右の少し青く見える方は塗り終わっています 
乾くと透明になっていきます

すべての窓を施工し終わったのが17時過ぎ職人さんお疲れさまでした 
そして、ありがとうございます 
 
住宅に関してならどんな小さな工事でもオリバーにご相談ください

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 新規壁造作工事
投稿日:2020年2月19日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバー富山本店施工管理の石塚です。 
 
そろそろ春のお出かけ先を考え始めていますが、今年は石川県を探索してみようかと考えています。 
 
さて、本日は前回の新規壁造作工事の続きです。

内部が仕上がりましたので外部の工事に入りました。 
 
建物全体はグレー系になりますので、今回の施工した部分はブラックで良いアクセントになっています。

こちらは納屋の入り口が劣化してきていたため、アルミの勝手口ドアに入れ替えました。

玄関周りが一新されると、建物自体の印象もガラリと変わりますね。 
 
防犯性も高く、お客様のご安心していただけるかと思います。 
 
サッシの取り換え工事はお気軽にオリバーまでお問い合わせください。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
    

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン
165 / 286 1 163 164 165 166 167 286