166ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
富山店ブログ

富山市 Y様邸風呂・トイレ工事 高齢者対応、バリアフリー TOTOサザナ
投稿日:2020年2月18日 (火)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
大寒といわれるこの季節、降りましたね。 
やっと本物の冬がきた感じになりました。 
 
こうなるとやはり、寒いお風呂が嫌になりますね。 
 
先日よりご紹介のY様邸は、お風呂を一新しました。 
段差があったお風呂の入口をフラットに解消し、 
新しく暖房機を取付。 
 
快適に入浴できるようになりました。

昔ながらのシステムバス 
壁や床の仕上げにタイルが使われている

入口の段差は7cm。少々大きいですね 
床もタイルなので滑りやすいのも気になります

脱衣所の様子 
洗面台も調子が悪く、取替をご提案

システムバスの解体完了 
 
よく、外壁も壊さないと新しいシステムバスを入れることができないのでは?と、 
質問を受けることがありますが、原則その必要はありません。 
 
なぜなら、だいたいがお家の玄関廊下を通って部材を運び入れ、 
中で組み立てるからです。 
 
注意したいのは床のコンクリート。 
浴槽に約200Lものお湯をためることになるので、沈まないようにしっかりとした 
コンクリート土間が必要です。

以上のように、順調に工事は進んでおります。 
 
次回、完成した状況をお伝えできるよう頑張って仕上げます。 
 
Y様、もう少しご不便お掛けいたします。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

立山町 エコキュート・IH工事 三菱
投稿日:2020年2月15日 (土)



投稿者:田山 稔絵

こんにちは! 
オリバー富山本店田山です。 
 
最近エコキュートの案件を多く感じます。 
冬の寒いときに壊れると不便に感じますよね。 

家の中に置く型の電気温水器 
 
どんな工事でもおなじですが、 
お家によって設置場所、配線方式が変わるので、それによって 
施工の金額も変わってきます。 
 
なので一概に金額が言えないところなんですね。 

施工後 
 
エコキュートはヒートポンプを外に置かなければいけないので 
こんな感じの設置状況になりました。 
 
すっきりおさめることができたかと思います。 

IHの場合 
 
ビルドインのIH

 
このようになりました。 
 
次世代住宅ポイントを使うので 
お得感が盛りだくさん! 
24000ポイントがたまりますので 
何と交換しようか迷いますね、、、 
 
 
またご相談ください☆ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

上市町 T様邸にて床工事が終わりました!
投稿日:2020年2月14日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバー富山本店の早川です。 
急に雪が降るような天気になりました。 
 
コロナウイルスの話もありますが、皆さまはお身体壊されてないでしょうか? 
 
さて今日は床工事が終わりました現場へ伺いました。 
 
今回伺わせていただいた現場は築25年ほどのお家で床がベコベコ沈む状況がございました。 
そして今回は既存の床を全部めくらずに特に沈む部分を補修し、その上から新しいフローリングを重ねて施工しております。 
今回施工したものは大建工業のルームアートというフローリング材です。 
 
お客様からも床が丈夫になり見た目にも新しくなったとお喜びいただきました。 
 
実質の工期としても3~4日ほどで終わる工事でした。 
 
建って20年以上のお家は床を下地の根太に直接床材を貼るケースが多いため床下の湿気が床材に移り、沈むケースがございます。 
こういった場合には今回施工したような工事のケースが多いです。 
 
皆様の中でも床が沈むといった事例がある場合にはぜひ一度ご連絡くださいね! 
<株式会社オリバー富山本店>  
住所 :富山市二口町3丁目2-14 
    HP専用ダイヤル050-1860-0236 
    大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
    お気軽にご来店ください。 
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 UB施工 TOTOサザナ UB組立中!
投稿日:2020年2月14日 (金)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
今日はバレンタインデーですね!といってもそんなにモテるわけでもないんですが、会社の女性社員一同から毎年チョコを頂いています。ありがたいことですね。毎年ありがとうございます! 
今年はくじ引きでどれをもらうか決めるとのことで、くじを引く直前に目に入ったのはスターウォーズのチョコレート!ダースベイダーとストームトルーパーのチョコレートがあるではないですか!私スターウォーズ大好きなんですよね。当たれーーーとどこぞのゲームに出てきそうなセリフを心の中で叫びながら引くとなんと・・・当たりました~!!! 
メチャクチャ嬉しかったです! 
がしかし、すべては息子のお腹の中に・・・チョコレートメチャクチャ大好きなんですよねうちの息子(涙)。当たっただけでも良しとしますか。いつかまた遭遇できるといいなと思う今日この頃です。 

本日は、富山市のO邸にて施工させて頂いておりますユニット工事をご紹介致します。 
 
本日はユニットバスを組み立てさせて頂いております。ユニットバスはお客様のお家に合うよう工場で生産するセミオーダーメイド式を取っています。出来上がるまで大体3週間くらいかかりますので、それを考えながら施工のタイミングを計った方がいいです。そして、メーカーに委託を受けた専属の職人が組み立てをしていきます。時間としては朝から入れば夕方には施工が終わります。 

写真は正面のアクセントパネルに加工をする前の隅出しをしている様子です。今はまだ寒い時期ですが懸命に施工に励んでらっしゃいます。ありがとうございます。しっかりと組み立てられ上げるようにしていければと思います。これからの時期富山では多くなるお風呂工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

立山町 外壁工事始まりました!
投稿日:2020年2月14日 (金)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
オリバー本店営業の山下です。 
 
先日入社後初の外壁工事が着工しました。 
内容としては、窯業系サイディングに金属サイデイングを重ね張りします。 
今回は外壁工事の様子をお話していきたいと思います。

外壁工事ではまず初めに足場を組んでいきます。 
前日からの積雪と足場組立の日もちょうど雪が降っていました。 
寒い中作業をしていただきありがとうございます。 

足場組立完了です。 
足場ができたら外壁にくっついている電気配線やエアコンのダクトカバー等を一時的に外していきます(工事後に元に戻しますよ)。 
また、軒天(屋根の裏部分)等の塗装も足場を組んだタイミングで行っていきます。 

金属サイディングを張り付けていくために、木製の胴縁を既存の外壁に取り付けていきます。 
今回金属サイディングは縦に張り付けていくため、胴縁は横方向に取り付けています。(※サイディングが横張の場合は、胴縁は縦方向に取り付けていきます)

金属サイデイングを重ね張りする場合、既存の壁とサイディングの間に隙間が生じます。胴縁を縦方向に取り付ける場合は、湿気などが隙間に入っても、自然と外壁の外へ移動します。しかし、胴縁を横に取り付ける場合は、胴縁がその流れを妨げてしまい、結果としてカビの発生や建物の劣化などにつながる恐れがあります。 
縦張りの際は、既存の壁とサイデングの間の通気性を向上させるため、通気胴縁を取り付けていきます!上の写真はまさに通気胴縁が取り付けられている様子です。

窓まわりなどに役物を取り付けていきます。 
金属サイディングを張る準備ができました!

金属サイディングを張っていきます。 
仕上がりが楽しみですね! 
 

絶賛施工中なので、工事の様子を随時ご報告したいと思います! 
 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

富山市 屋根板金塗装 ケレン掛け施工中!
投稿日:2020年2月13日 (木)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
そろそろ御昼どきですね。今日の昼食は富山市山室にあります「チンパンジー」さんのウィンナードックです。大振りのウィンナーと上に乗った粒マスタードがいいアクセントになっていて、食べ応えも十分にありおススメの一品です。これ大好きなんですよね~。他にもおいしいパンがたくさんあります。ご興味のある方は是非行ってみてください。 
 
本日は、富山市のF邸にて施工させて頂いております車庫板金塗装工事をご紹介致します。 

本日は屋根を塗装する前の前準備としてケレン掛けをしています。ケレン掛けとは金属の塗装をする前に行う削り作業で、ここで浮いた塗膜や汚れ、錆などを落とし下塗りをするための土台を作ります。これをしっかりしないと下塗りが密着しなかったり、塗膜がすぐ取れたりしてしまうので丁寧に行います。

施工後の写真です。全体が綺麗にケレン掛けしてあります。明日以降で下塗りから中塗り、上塗りと塗装をしてく予定です。しっかりと施工してお客様が満足いく形にしたいですね。もうすぐ春を迎えるにあたりお家の外壁や屋根、車庫の汚れや色褪せは気になって塗装工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

富山市 新規壁造作工事
投稿日:2020年2月12日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバー富山本店施工管理の石塚です。 
 
なんとか大きな風邪を引かずに過ごせているのでこの冬もこのまま乗り切りたいと思います。 
 
さて本日は、新規で壁を設ける工事現場にお邪魔しました。

既存は一面ガラスの状態でした。 
 
木下地を施工し、サッシ取付と外部の透湿防水シートまで施工完了しました。

こちらは新規玄関です。 
 
YKKの片袖二枚引き込み戸を取り付けました。

既存はシングルガラスが全面に施工してありましたので、かなり寒く結露も酷い状況でした。 
 
サッシも新しくなり防犯性も向上しました。 
 
仕上げまであと少しです。 
 
サッシや壁の造作などお気軽にオリバーまでお問い合わせください。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
    

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

富山市 Y様邸風呂・トイレ工事 高齢者対応、バリアフリー
投稿日:2020年2月9日 (日)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
やっぱり降っちゃいました。 
でもあとは引かないようなので一安心。 
 
今日は先日紹介のY様の続きを。 
トイレの流れをご説明します。

現状 
水の出にくい手洗器と昔ながらの便器

手洗器の撤去 
便器の撤去 
床組(かさ上げ)、廊下と段差をなくすため

床の断熱材を敷き込み

床コンパネ張りつけ 
壁の手洗いは不要とのことで、同じくふさぎ

きれいに仕上がりました。 
 
おばあちゃんがお住まいされているので、 
目一杯工期を短縮して2日で完成。 
 
北側で日の入りにくい部屋なので明るめの白でコーディネートしましたが、 
すっきりとした清潔感のある空間に生まれ変わりました。

次回はお風呂についてアップします。 
乞うご期待を。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

給湯器・配管のお話し
投稿日:2020年2月7日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバー富山本店の早川です。 
昨日・今日ととても寒いですね。 
とうとう雪も降り遅ればせながら富山も冬が来ましたね。 
 
今日は給湯器と配管の話をしたいと思います。 
今日みたいに寒い日は配管の凍結により給湯器が動かないというお声をよくいただきます。 
 
特に最低気温が氷点下の場合に朝お湯が出ない場合は凍結のケースがほとんどです。 
 
荒療治ですがぬるま湯を配管の保温材の上から何度かかけてあげると機能が回復します。 
一般には写真のようなグレーの保温材を使っているお家が多いですが、もっとしっかりとした保温材もございます。(もちろん金額も掛かりますが・・・。) 
 
また冷え込みそうな場合はキッチンの水栓をしずくで落ちるくらいでお湯を出し続けることで給湯器の稼働をしやすい状況にする方法もございます。 
皆さま同じタイミングで直しのご依頼が重なるためすぐに工事できない場合もございます。 
 
こういったちょっとした解決策を知るだけでも今後の対応が変わってくると思います。 
オリバーではちょっとした相談事にも対応しておりますので何かご不明なことがございましたらご連絡くださいね。 
 
<株式会社オリバー富山本店>  
住所 :富山市二口町3丁目2-14 
    HP専用ダイヤル050-1860-0236 
    大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
    お気軽にご来店ください。 
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

「ホーロー」の魅力お伝えします!
投稿日:2020年2月7日 (金)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
オリバー本店営業の山下です。 
 
ようやく北陸でも雪が積もりましたね。 
今年富山で開催の冬の国体も、積雪もあってなんとか富山で競技ができることに。 
冬の富山県がますます盛り上がりますね! 
 
先日タカラスタンダードのキッチンのご契約をいただきました。 
タカラといえば「ホーロー」です! 
今回は「ホーロー」についてお話したいと思います。

そもそも「ホーロー」とは? 
 
琺瑯(ほうろう) 
ホーローとは、金属とガラス質が結合した夢の素材です。金属の強さとガラスの美しさなど、それぞれの長所を最大限に活かしたものです。ホーローは、鉄・アルミなどの金属の表面に、ガラス質の釉薬(ゆうやく)を吹き付け、高温で焼き付けて作られます。また、ホーローは汚れや湿気に強く、ニオイも付きにくい素材であるため、水廻り製品には最適な素材なのです。 

このホーローを水廻りに使用するとどんないいことがあるのでしょうか? 
キッチンを例にご紹介いたします。 
 
<キッチン×ホーローの魅力> 
1. 油汚れも水ぶきでキレイになる 
(汚れがしみこまないので、お掃除がらくらく♪) 
2. キズが付きにくい 
(お鍋がぶつかっても、金ダワシで磨いてもキズが付きにくい!) 
3. 変色、変質、ニオイが付きにくい 
(液だれもしみこまないので変色しない!ニオイもつかない!) 
4. 湿気による腐食やたわみがない 
(水垂れによる扉の剥がれなどの心配はありません!) 

タカラのキッチンでは「まるごとホーロー」にこだわっており、キャビネットの内側、キャビネットの側面、引出し底&amp底の裏、扉の表&amp裏がすべてホーローになっています。

また、ホーローにはマグネットがくっつきますので、収納スペースにするもよし、オシャレにアレンジするもよし、可能性が広がります!

お風呂(レラージュライト)

洗面化粧台(ファミーユ)

内装材(エマウォール)

今回はキッチンを例にご紹介しましたが、タカラスタンダードではお風呂、洗面化粧台なども取り扱っています。 
また、内装材として壁にホーローパネルを張ることもできますよ! 
 
たくさんの魅力のつまった素材…ホーロー。 
ホーローを使ったリフォームはいかがでしょうか? 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
166 / 286 1 164 165 166 167 168 286