175ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
富山店ブログ

富山市 リンナイ デリシア
投稿日:2019年12月5日 (木)



投稿者:松田 友里

こんちには、アドバイザーの松田です。 
 
悪天候が続いてますね。 
洗濯物が乾かず、部屋干しで、部屋が片付きません。 
 
 
そんなことより、 
先日、3ヶ月点検にお伺いしましたお客様! 
 
キッチン工事で、リンナイのデリシアを納めさせていただいたのですが、すごく使いこなしていらっしゃったのでお話を。 
 
 
 
まず、リンナイのデリシアとは! 
 

こんなのだったり

こんなのだったりするんです。 
 
 
ちなみに、グリル=魚 
なんて固定概念の方程式を 
お持ちの方多いかと思います。 
 
 
 
デリシアのダッチオーブンを 
使うと、、、、

ダッチオーブンをセットして、、、 
 
焼き上げると、、、、

こんなに美味しそうな 
いや、とっても美味しい 
パンが焼けるんです! 
 
 
グリルでパンが焼けるんです! 
もう、オーブンいらずです!! 
 
 
トースターのように 
こんがりトーストは当たり前 
 
これからのガスコンロは 
自家製パンができるんです! 
 
 
 
グリルなんて 
魚しか焼かないわよ 
なーんて思ってる方! 
残念ながら時代遅れです。 
 
ぜひ 
新しいガスコンロで 
新しいキッチンライフ 
そして 
新しい年を迎えてください!! 
 
 
清掃性はもちろん 
オートメニューで 
おせちもラクラクですよ! 
 
お問い合わせはお気軽に!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 キッチン入替 クリナップ セントロ
投稿日:2019年12月4日 (水)



投稿者:八十島 光敏

みなさん こんにちは 富山本店施工管理 八十島です 
日に日に暗くなるのが早くなってきました 
いよいよ、冬がきたという感じです 
さて、本日はキッチン入替の現場へ 
 
昨日解体が終わり、新しい下地、配管、配線の工事を進めていきます

新しい配管の位置を出すのにスケールが置いてあります

配管職人がキッチンの承認図をみながら配管の位置を確認しています 
 
既存キッチンの配管位置と新しいキッチンの配管位置はほとんど合うことが 
ないのでしっかりと確認して配管を移動させます 
 
配管職人の後ろに見えるのが床下収納の開口、ここから床下にはいり作業します 
このように床下に入れる所があるときはいいのですが、ないときは既存の床を 
部分的にめくって作業します

この後は、キッチン取付、配管接続、お引き渡しと進んでいきます。 
 
住宅に関してならどんな小さな工事でもオリバーにご相談ください

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 T様邸 防水工事
投稿日:2019年12月4日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバー富山本店施工管理の石塚です。 
 
いよいよ弊社の合同忘年会が開催されます。 
 
準備のプレッシャーで少々具合が悪い今日この頃です。 
 
この大きな山を乗り切ってなんとか師走も乗り切りたいと思います。 
 
さて、本日はベランダの防水工事の現場にお邪魔しました。

既存写真 
 
既存のベランダです。 
敷物が敷いてありわかりづらいですが、防水が切れて水が回ってしまっています。 
ヘドロも堆積しており状況としては良くない状態です。

解体後・下地直し・防水工事中 
 
下地合板を施工して、FRP防水を施工中です。

雨養生 
 
晴れの日が続いてくれるばかりではありませんでしたので、雨養生をして雨に備えます。

施工完了 
 
雨養生はとても大変でしたが、おかげで無事施工完了できました。 

外壁工事も同時進行で進めておりましたが、防水箇所は外壁工事をストップしていました。 
 
防水工事が終わったことによりやっと外壁も進めることが出来ます。 
 
完了までもうひと頑張り! 
 
防水工事もオリバーまでお問い合わせください。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
    

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

オリバーオリジナル建売り住宅『フリーダム』のご紹介。
投稿日:2019年12月3日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

おはようございます。 
オリバー営業企画吉江です。 
 
今回はオリバーで設計・施工をしている 
オリジナル規格住宅 
『フリーダム』のご紹介です。 
 
今回は、A棟のご紹介です。

A棟の特徴はなんといっても 
この洋風のかわいい外観。 
 
玄関の軒天が斜めに上がっているのがおしゃれですね。 
普通の建売り住宅にはない形だと思います!! 
 

こちらは製作中の3Dパースとなっておりますが、 
実物もこの通りのものとなっております。 
 
天井の左上に見えるのが、 
『スノコ廊下』と言われる物です。 
そのままなのですが、木と木に隙間があり、 
光が漏れて天窓の様に採光をすることができます。 
 
なんともおしゃれですね!! 
広々としたLDKに高い天井。 
 
なんとも住みやすそうです。 
 
 
こちらは、建売り住宅となっており、購入することも・このプランを元に設計することも可能です!! 
 
そしてなんとなんと、 
12/14・15には内覧会を予定しており、見学する事もできます。

ぜひこちらのアドレスから 
 
事前予約してQUOカードをゲットしてください 
 
フリーダム完成見学会予約 
 
 
それでは来週は、B棟! 
おたのしみに

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

富山市 O様邸システムバスの入替工事 LIXILアライズ
投稿日:2019年12月2日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
いよいよ12月に入り、今年ももう終わろうとしております。 
私たちも年末までにお引渡しを迎えるお客様の工事管理に、走りまわっております。 
 
今日ご紹介のO様は、15年ほど前に一度リフォームしてシステムバスを入れられましたが、 
寒さ・汚れといった悩みから、ご相談をいただきました。

おそらく奥行をもう20cm大きくできるだろうと判断。 
現在1616から1618に広げることをご提案。

旧型の電気温水器。 
今回のリフォームで、エコキュートを採用することに。

LIXILのアライズですが、何度も打合せし、とても格好良くなりました。 
こげ茶・黒をベースにして配色、横長ミラーなどご夫婦のこだわりポイントを実現できました。

ご家族が少なくなったこともあり、460Lから370Lにサイズダウン。 
原則、十分深夜電力だけでまかなえるのでランニングコストも削減!

仕上がってさっそく使っていただいたところ、 
「あったかい」とお褒めいただきました。 
 
15年や20年ほど前は、システムバスにするだけで「あたたかくなる」が売り文句だったのでしょうか? 
しかし、タイルのお風呂と比べて寒くないだけで、冬場は寒いものは寒い。 
 
今回は、暖房機もお付けしたので冬でも快適に入っていただけると思います。 
 
増税前の駆け込みもあり、O様には随分お待ちいただきましたが、 
喜んでいただきうれしいです。 
 
「風呂あがったら、最後きれいにふき取って掃除しとるわ!」と奥様。 
 
ご夫婦の思いが詰まった素敵なお風呂、今後も大事にお使いくださいね。 
 
ご縁をいただき、ありがとうございました。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン

立山町 内装工事 造作棚と魅せる下地が素敵! Panasonic WPBリフォームフロア―もいい仕事しています!
投稿日:2019年12月1日 (日)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
ここ数日晴れ間が続いていますね。そんな晴れ間も今日が最終日(涙)。明日からはまた雨模様になる予報です。外回りの工事がまだたくさんあるのに・・・ 
早くいい天気にならないかなーと思う今日この頃です。 
 
本日は、立山町にて施工させて頂いておりました内装工事をご紹介致します。 

今回はお部屋のビニールクロス貼り、床のフロア―材の重ね貼りをメインに施工させて頂きました。床にはPanasonic社製のWPBリフォームフロア―を採用しています。 
WPB(ウッドプラスチックボード)とは、リサイクルされた樹脂と木粉を原材料として、薄いシート状に加工した木質系プラスチックボードのことです。わずか1.5mmの薄さでも、へこみやすり傷に強い素材です。1.5mm厚なので、開口部の納め処理が不要です。 
既存の床など、今の内装建材に重ね貼りするだけだから、張り替え施工に比べて工期を短縮できます。8帖一部屋だけの施工なら約1日で設置できます。 
また、1.5mm厚だから、サッシの枠に突き付けても段差ができにくく、ドア下のすき間にもそのまま貼れます。開き戸のドア寸カットは不要で、引戸の敷居にも突き付けOKです。 
柄の違う材(6パターン)をランダムにレイアウトすることで“自然のバラツキ感”や風合いまで再現します。 

また、今回は抜けない下地をベースに造作棚を組み合わせることによって解放感とニッチスペースによる遊び心に溢れた仕様になっております。お客様とどんな仕様にしようか迷いに迷ったかいがありました。 
オリバーではこのようなデザインリフォームも承っております。内装工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

上市町 浴室改修工事 トクラス ビュート
投稿日:2019年11月30日 (土)



投稿者:田山 稔絵

 
皆さんこんにちは! 
オリバー富山本店田山です。 
 
だいぶ冬らしく寒くなってきましたね! 
そんな今週はお風呂の工事をしておりました。 

解体中。 
もともとユニットバスでしたが土間コンクリートは 
打ってなく、不安定なところの上に無理やり 
ユニットバスを乗せていました(*_*)

しっかり安定させるための土間を打ちます。 
これで安心。 
コンクリートを乾かすために1日養生日。

で、ユニットバスの組み立てになります。 
ここまで4日で仕上げています。

最後はお風呂の枠を造作。 
通常は大工さんが枠を作り、 
そのあとクロス屋さんが壁紙を直しにきます。

別の家の事例だとこんな感じです。 
ブラウンの壁紙が変えたところですね。

今回一面だけクロス、、 
というと果てしない感じの脱衣室だったので 
解体した跡を隠すために見切りを当てました。 

そして今回入れさせていただいた 
トクラス ビュートです。 
 
お掃除楽々広々空間になりました。

ちなみにビュートはサウンドシステム付き 
スピーカーで音を鳴らしながらお風呂に入れます。

音源はここから。 
繋ぐだけ!でも良いし、 
今時なのでBluetoothにも対応しています♪ 
 
快適すぎ、、、

 
というような感じで5日で完成しました。 
ちなみにエコキュートも交換しています。 
 
ちなみに年内の施工はもう厳しいところまできております。 
お風呂は注文してから3週間かかってしまうので 
 
 
寒い・掃除が大変など様々なお悩み 解決します! 
是非お声かけください☆

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

富山市 F様邸で階段工事をしています!
投稿日:2019年11月29日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバー富山本店の早川です。 
もうすぐ12月ですね。雪が少ないことを祈ります・・・。 
 
さて今日は階段工事をしている現場へ行ってきました。 
もともとの階段の踏み板が沈んでしまっており、上り下りをするのに危ないということでご依頼いただきました。 
 
今回の工事では踏み板の厚みを厚くしたものを採用しています。 
写真では横の溝を厚い踏み板が入るように加工しています。 
 
大工工事としては2日ほどかかる工事になりますが、今後の心配がないようにしっかり工事していきます。 
 
皆様のお宅の階段は大丈夫ですか? 
 
 
<株式会社オリバー富山本店>  
住所 :富山市二口町3丁目2-14 
    HP専用ダイヤル050-1860-0236 
    大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
    お気軽にご来店ください。 
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市トイレ工事してきました。
投稿日:2019年11月29日 (金)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
オリバー本店営業の山下です。 
 
先日富山市でトイレ工事をさせていただきました。 
 
【内容】 
・便器交換 
・タオル掛け、紙巻器交換 
・壁クロス貼り替え 
・床クッションフロア張り替え 
・ソフト巾木交換 
 
今回はトイレの工事がどのように行われているのか、順を追ってご紹介いたします!

施工前の便器はこちら 
INAX BC-120S(排水芯200㎜) 
床給水、床排水、タンク手洗付 
タオル掛け、紙巻器も交換です。

①便器、タオル掛け、紙巻器を撤去します。 
この時点で排水管と給水管だけが残ります。

②既存のクロスを剥がします。 
クロスを剥がす際の剥がれ具合によって、工事時間が左右されます。 
剥がれやすい→下地がきれいに残るため、下地処理(パテ)なしで新規のクロスを貼ることができます。 
剥がれにくい→下地が凸凹になるため、下地処理が必要になります。工程が増えるため、その分工事時間が長くなります。

③床のクッションフロアを剥がします。

④下地処理(パテ)をします。 
今回はタオル掛けと紙巻器が付いていた部分に跡が残っていたため、パテが必要でした。 
※パテが乾くまでは新しいクロスは貼れません。 
パテの範囲が広いと乾くまでに時間がかかるため、結果として工事時間も長くなってしまうというわけなのです。

⑤クロスを貼っていきます。 
写真はクロスとクロスの継ぎ目にローラーを当てている様子です。 
丁度その様子を見ていたのですが、ローラーをかけることで継ぎ目が目立たなくなっていきました。

壁のクロス貼り完了。

⑥クッションフロアをカットします。 
大体の大きさにカットしたクッションフロアを部屋のサイズにカットしていきます。

カット完了。

⑦クッションフロアを張り、ソフト巾木を取り付けます。 
内装工事は大方終わりです。

⑧コーキング処理をします。 
今回は入口との取り合いを透明なコーキングで処理しました。

内装工事完了。

⑨便器、アクセサリー類を取り付けます。

タオル掛け、紙巻器は使いやすい位置に取り付けました。

今回取付させていただいたのは 
便器:TOTO ウォシュレット一体形便器GG800 
タオル掛け:TOTO YT51S4R 
紙巻器:TOTO YH51R

【施工前】

【施工後】

今回の工事にかかった時間は 
便器、アクセサリー類撤去→約30分 
内装工事→約4時間 
便器、アクセサリー類取付→約1時間 
※お客様のお家の状況によって工事時間は変わりますので、あくまでも目安にしていただければと思います。 
トイレ工事は基本は1日で施工が可能です!(※工事内容によっては1日以上かかる場合もございます) 
 
もうすぐ2019年も終わりですね。 
新年を迎える前にお家のリフォームはいかがですか? 
 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市 玄関ポスト取付工事
投稿日:2019年11月27日 (水)



みなさん こんにちは 富山本店施工管理 八十島です

肌寒い日が続いていますが、体調管理にはお気を付けください

さて、本日は新しくポスト口を取付けている現場へ

 

 

 

 

 

玄関戸もオリバーで交換させていただいたのですが、新しく取付けた玄関戸にはポスト口が

ついていないタイプだったため、ポスト口も新しく取付けさせていただきました

もともと、ポスト口がついていない壁だったのでなるべく既存の壁の補修が少なくなるよう

内外部の壁に開口を開けさせていただきました

内部の開口はポスト口を固定するための下地を作らなければいけないので少し大きめに開けました

最小限の補修ならばポスト口廻りだけのクロス貼替もできたのですが年数がたつと同じクロスがなかったり

見た目につぎはぎ感がでてしまいます

今回は、外壁側の壁はコーキングにて、内部の壁は施工した一面のクロス貼替をします

これからクロスの貼替をお考えの方は、場合によっては施工したクロスが少し余るケースもあるので

担当者や内装屋さんに言って、余ったクロスをもらっておいてもいいかしれません

何かしらクロスの補修がでてきたときに使えるので

住宅に関してならどんな小さな工事でもオリバーにご相談ください

株式会社オリバー 富山本店

富山県富山市二口町3丁目2-14

0120-47-1152

施工管理 八十島 光敏

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

175 / 286 1 173 174 175 176 177 286