エコキュートの種類と選び方

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

エコキュートの種類と選び方
投稿日:2025年9月27日 (土)



投稿者:H.U.

こんにちは、オリバーリフォーム高岡の上野です。  
 
これからの寒くなっていく季節、お湯の使用頻度が増えるとともに急に故障すると非常に困りますよね。 
また浴室工事と併せて給湯器交換のご検討をされている方も多いのではないでしょうか。 
「エコキュートって聞いたことはあるけど、種類があってよくわからない…」 
「いま使っている給湯器と同じ種類でいいのか迷っている」 
そんな方のために、今回はエコキュートの3つのタイプの違いと、それぞれどんな方におすすめなのかをご紹介します!

エコキュートの3つの種類

エコキュートとは、「空気の熱を利用してお湯を沸かす、家庭用の給湯システム」のこと。 
ガスに比べてランニングコストが安く、環境にも優しいのが特長です。 
そんなエコキュートには、主に次の3つのタイプがあります。

給湯専用タイプ

特長 
・お湯をつくる機能のみ 
・自動湯はり無し 
・追いだき機能無し 
 
こんな方におすすめ 
・蛇口をひねって浴槽にお湯をためる方法でいい 
・お風呂はシャワー派 
・自動湯はりや追いだきは不要 
・シンプルな機能でコストを抑えたい

オートタイプ(セミオート)

特長 
・ワンタッチで自動湯はり(設定湯量・温度) 
・追いだきはできるが、湯量の自動調整はなし 
・湯はり完了後の保温・足し湯は手動 
 
こんな方におすすめ 
・自動で湯はりはしたい 
・追いだき機能も使いたい 
・細かい温度管理や便利機能はそこまで求めない 
・必要な機能は揃っていてコスパが良い物がほしい

フルオートタイプ

特長 
・すべて全自動(自動湯はり・保温・足し湯・追いだき) 
・湯量や温度を自動で調整 
・浴槽の栓をすれば、スイッチひとつで準備完了 
 
こんな方におすすめ 
・毎日湯船に浸かる習慣がある 
・家族が多く、時間差で入浴することが多い 
・とにかくラクしたい! 
・節水・節電も自動調整で効率的にしたい

エコキュートを選ぶ際には、ライフスタイルに合った機能を選ぶことが大切です。 
ただ、私が現場でお客様とお話する中で、多くの方が後からこうおっしゃいます。 
「最初からフルオートにしておけばよかった…!」 
やはり、お風呂は毎日のことなので、スイッチひとつで湯はりから追いだきまで自動でやってくれるフルオートは、圧倒的に楽で快適です。 
最初の費用は少し上がりますが、時短・快適・節約の面で十分に元が取れるのではないでしょうか。 
 
エコキュートに限らず、お家のことならどんなことでも対応させていただきます。  
ぜひご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
浴室リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム