100ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

射水市にてキッチン工事行いました。洗エールレンジフード、クリナップのセントロ取り付けました。
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
今回はレンジフードの写真です。 
このレンジフードはクリナップの洗エールレンジフードという商品で、なんとぬるま湯をレンジフードについている容器に入れて洗浄ボタンを押すだけで、レンジフードの中の掃除を自動で行ってくれるというものなのです!! 
めっちゃ便利ですよね。レンジフードはお掃除が面倒で、いざやろうと思っても部品が複雑で外し方が分からなかったり、部品が多くて掃除も大変で、、、 
レンジフードのお掃除でお悩みの方、是非クリナップの洗エールレンジフードなら交換しましょう。気になる方はオリバーまでお声がけ下さい!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

射水市にて納屋の板金屋根(瓦棒)の重ね葺きをしました。
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
今回は板金屋根の重ね葺きの写真です。 
瓦棒という種類の板金屋根なのですが、落下が進んでいた為、既存の屋根の上から重ねて葺いています。重ね葺の場合は、廃材があまり出ないので処分費や解体費がかかりにくいので安く工事できますね!防水シートを敷いてから重ね葺しているので、雨漏り対策もOKです。 
屋根工事をご検討の方は是非オリバーにお声がけください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市で外部手すりの取り付けをしました。LIXILのグリップラインを壁付しました。
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
今回の写真は外部手摺です。 
玄関前の階段の登り下りが不安だという方にオススメです。 
今回の写真のものは、手すりのブラケットを壁付のものにしました。(一箇所だけ床からの柱で支えています。壁固定と床固定を併用できるんですね。初めて知りました。) 
 
外部手すりは介護保険の対象になることも多いので、気になる方は是非オリバーにお声がけください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

氷見市にて特殊な形の手すりの取り付け行いました。
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
今回は内部手すりの写真です。 
変わった形の手すりの取り付けをしました。 
元々あった下足箱の天板に手すりを固定して、三又の金具を使い、床と壁にも固定してあります。 
お客様からのご要望があり、いろいろな部材を探していたところ、ファーストリフォームさんのカタログにて発見!取り付けした写真です。 
まだまだ知らない色々な部材がありますねー 
日々勉強です。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

南砺市 外壁塗装 仮設足場組立 メッシュシート
投稿日:2021年8月6日 (金)



投稿者:道順 雷

こんにちは。 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
今夜は、野球の決勝戦! 
楽しみ。 
早く帰らないと! 
 
今回、ご紹介させて頂くのは塗装工事の下準備。

塗装する為に、足場を組み立てました。 
 
でもただ組むわけではありません。 
 
塗装の場合は、近隣の方やお庭の木や車などに塗料が飛んでいかない様に。 
シートが守ってくれる役割を果たしてくれています。

ベールに包まれているみたいなので、 
 
足場解体した時に、一気に全貌が明らかになるのでワクワクします。 
 
こちらも安全に気を付けて施工していきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

外構工事
投稿日:2021年8月6日 (金)



投稿者:茅野 永吉

高岡市戸出、Y様邸外構工事

こんにちは。オリバー高岡店の茅野です。 
 
今回は外構のご紹介を致します。 
お悩みのポイントは 
来客時に車を止めるスペースがない為 
玄関正面の道路に沿ったCB塀を取り除き 
土間を打ってしまいたいという要望でした。

工事前の様子

こちらが施工前の状態です。 
車を止めるにはCB塀が邪魔しています。 
軽自動車ならまだ入れられるかもしれませんが… 
 
スッキリしたいという要望を叶えるべく施工にかかりました。

CB塀撤去、残土回収

CB塀を取り除きました。 
土も多くありましたが、スッキリなくなりました。 
土間を打つにはまず土を掘ります。 
10cmの厚さで土間を打つ為、土を掘らないといけないからです。 
更には土間の下に砕石を敷く為さらに10cm以上掘らないといけません。 
勾配の関係もあるので初めの計測時にどれだけの土を取らないといけないかを 
考えて計測が必要となります。

完成!

CB塀を取り除き、小口の補修もして綺麗に仕上げました。 
土間の勾配もなだらかになり、側溝にはグレーチングを敷き 
段差がないようにスムーズな出入りが可能となりました。 
 
土間工事をお考えのお客様は土間だけではなくCB塀などの撤去も 
併せて施工できます! 
外構でも色んなプランをご提示できますので 
お気軽にご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 瓦締め直し
投稿日:2021年8月5日 (木)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
最近やや過ごしやすい気温になってきましたね。 
とはいっても暑い日が多いので体調管理には気を付けないといけませんね。 
 
高岡市で瓦の工事をさせて頂いている現場に行ってきました。 
お客様との御相談の結果屋根瓦の締め直しをさせていただく事になりました。 
締め直しは、既存の瓦を使用し、ルーフィングや瓦桟等を新しく直して施工する方法です。 
 

既存の屋根を捲った状態

既存の瓦を捲った状態2 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁を貼ると家が暖かくなる?
投稿日:2021年8月4日 (水)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店の富田です。 
 
リフォームの相談を受けている中で変わった話を聞きます。 
 
外壁の訪問販売の方が来てサイディングを貼ったらよいと。 
サイディングを貼るメリットとして 
①家が暖かくなる→今の家と重ねるサイディングの間に通気層を作るので暖かくはならないです。 
②地震に強くなる→家の周りに下地材を打つので多少は効果がありますが構造を強くするわけではありません。古い外壁の脱落は穏やかにできます。 
を言われるとのこと 
 
近所で工事をしていて来ました、訪問販売できましたという方たちには新設に教えてくれている人もいますが本当に工事が必要なのか、工事をすることで求めている効果が出るのかの確認が必要です。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

部分リフォームでの断熱材の役割
投稿日:2021年8月4日 (水)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店の富田です。 
 
リフォーム工事をする場合はリフォームした部分の性能をよくするために断熱材を入れます。 
断熱材を入れる大きな目的は壁や床、天井の熱の伝わり方を遅らせることです。 
 
冬に外気温0℃の時に室内温度が20℃の場合に室内の熱源がないと室内温度は時間と共に外気温に近づいていきます。 
断熱材を入れることで室内の温度が外気温に近づくのを遅らせるのが断熱材です。 
当然性能が良いほど温度変化が遅れます。 
 
リフォームのプラン提案をする場合の断熱材の入れ方も築年数や施工範囲によって断熱材の入れ方を変えるのですが、築20年以上経った家の部分リフォームの場合はリフォームする範囲を床、壁、天井を断熱材で囲うように施工しています 
新築では外周部分のみ断熱材を入れていますがリフォームしない部分の断熱性能が低いとリフォームした部屋の断熱性能の向上を感じにくい為リフォームする範囲の断熱材を入れるようにしています。 
リフォーム後の快適性を高める為には断熱材の施工範囲も重要です。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

高岡市 集水器交換です
投稿日:2021年8月4日 (水)



投稿者:島田 有紗

こんにちは。高岡店 島田です。 
 
 
先日、雨樋交換させていただきました!

【施工前】 
 
集水器、割れております。 
こちらは屋根にのぼって上から撮影しました。

【施工前】 
 
別アングルです。ここから水漏れが…。

【施工後】 
 
交換しました。これで雨漏れ等の心配はありません!

この施工は他の箇所の雨樋交換と合わせて、 1〜2時間程度で終わります。 
大雨の後、劣化による心配、などなどいつでもご相談承ります! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

100 / 303 1 98 99 100 101 102 303