181ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

射水市トイレ工事  お客様によるプチDIY!  世界に一人だけ仮説
投稿日:2020年1月19日 (日)



投稿者:西島 諒

TOTO ZR1

オリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
 
思考実験の話が好きです 
メジャーなところではシュレティンガーの猫やスワンプマン、トロッコ問題 
ネットで調べてみると他にも色々な実験があってついつい読み込んでしまいます 
小さい頃に私が考えていたのは、世界で思考や感覚を持っているのは自分だけなんじゃないかと怖くなってました 
自分以外の人間には自我がなく、ゲームのNPCのように生活していると仮定してもそれを反証できないなぁと 
自我があるようにプログラムされていてそれに従って喜んだり悲しんだりしている可能性が… 
これを読んでいる人はそんなわけないだろ~と思うかもしれませんが、、、笑 
私はいまだに自分以外の人間の自我の有無については懐疑的なのです 
 
射水市にてトイレのリフォーム工事をお任せいただきました 
床はリフォーム前はタイルでした 
入口に段差があり、不便を感じる、将来的に不安ということで 
床を底上げの為、造作しフラットにしました 
仕上げはクッションフロア、木目のシックなカラーで引き締めています 
 
今回、紙巻き器やタオルかけは既存のものを再利用する予定だったのですが、 
お客様がご自身でご用意や塗装、装飾品の取付をされていました 
とても素敵になっていてビックリです 
リフォームと合わせて快適かつ見栄えも良い、トイレスペースになりましたね 
 
下に施工前写真あり

 

 

 

施工前

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

高岡市 IH工事
投稿日:2020年1月19日 (日)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
 
この間かき氷を食べに行きました。 
冬なので誰もいないかなーと思い行くと満席。 
アイスクリームは冬によく食べますが、かき氷も皆さん食べてるんですね。 
冬に食べるのは初めてだったので衝撃でした! 
 
 

今回はIH工事 
ガスからの切り替えの為配線工事からになります 
置き型のIHになりますが、専用の枠が有る為どのIHも置き型に変更可能です!

ガスを塞いで、床下から配線をもってきて繋ぎます。

取り付けて完成! 
 
今回は三菱の楽IH。 
一般的なIHは分かりにくいのと事でシンプな分かりやすいタイプに。 
 
ボタンを押す順番が、1,2,3と書かれており、強く弱くや火力サークルを視認性の強い色で分け直感で分かるように。 
 
文字も70歳以上の高齢者が老眼鏡をかけずに視認できる文字サイズの目安が11画以上で7.5㎝とされているが楽IHは電源9.5㎝ 熱源8.5㎝と基準を上まっています! 
 
IH周りに人感センサーが搭載されており、料理中の不在や高温注意時には音声で案内がされます。 
 
最近のIHはデザイン性が重視されてるものが多く、派手な色は殆どみませんが此方は天板を見ただけで使えるデザインにしようと作られたIHなのでIHって難しそうって方にオススメです!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

カルチャー教室 ココスタ
投稿日:2020年1月18日 (土)



投稿者:辰野 映理子

オリバー高岡店 辰野です。 
 
今年こそはお餅を食べないぞ! 
と、心に決めたのに 
ついつい 
お正月だから 
と言いつつ 
食べてしまいました。 
 
健康診断が怖いです。

CAFE blue LEAVES 中川佐智代先生

年末年始で疲れた胃腸にやさしいお料理はいかがですか🎵 
 
ココスタプラスではカルチャー教室を開催しております。 
新年最初の教室は 
CAFE blue LEAVES 中川佐智代先生による 
「発酵×美腸」のお料理教室です。 
 
化学調味料や添加物を使わない自家製発酵調味料を一緒に作ります。 
その調味料を使用したお野菜メインのおかずも作ります! 
作ったお料理はお持ち帰りいただけますので 
その日の晩御飯にぜひ! 
 
ご予約は 
お電話、HPよりお申し込みいただけます。 
お友達とご家族とお誘いの上ご参加ください!! 
 
 
************************************************************************  
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日  
 
************************************************************************

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


内窓について。
投稿日:2020年1月17日 (金)



投稿者:荒井 星希

閲覧頂きありがとうございます。 
 
今日は最近お話をよくいただく、 
 
「内窓」について一緒に勉強とお話したいとおもいます。 
 
まず、内窓とは 
いわゆる二重窓と呼ばれる窓ガラスを2列に配置したもの のことを言います。 
 
複数層あるガラスと間違えてしまう方もいるかもしれませんが、扉が2つ並んでいる構造と一緒なんですね。 
 
メリットは沢山あります。 
主に4つ 
断熱性、防音性、結露防止、防犯性 
 
主に相談あるのは 
断熱性 
 
次に私共からおすすめするのは 
防音性、結露防止 
です。 
 
断熱性の説明ですが、 
・単純に隙間風が入りにくいこと 
 
・空気の層が1つ加わることによって、外側の空気の温度に影響されにくくなります。 
 
つまり室内の温度を維持しやすくなるのです。 
 
これは夏場でも冬場でも効果があります。 
 
デメリットももちろんあります。 
2枚扉の状態なので、開ける時少し手間なのと、スペースを多少ですが取ります。 
 
もちろん施行には費用がかかりますが、部屋の温度を調整しやすかったり、その分電気代などが削減できます。 
 
内窓は夏冬に必要な工事と思ってしまう方多いと思いますが 
 
どのタイミングでも困りません。 
 
部屋がすぐ寒くなる 
温まらない、涼しくならないなどあるのであれば考えてみてもいいかもしれません。 
 
あなたのお家の断熱性はどうでしょうか?? 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

高岡市 ブロック塀補修を行いました!!
投稿日:2020年1月17日 (金)



投稿者:松浦 友紀

こんにちわ!! 
オリバー高岡店の松浦です(^^)/ 
 
 
先日、ブロック塀の補修工事の依頼を受けました。 
8日の突風で壊れてしまったのだとか…。 
 

古いブロック塀に、多いことなんですが… 
 
壊れたブロック内をのぞいてみると 
ブロック内の鉄筋が脆くなっていたり、 
通常よりも鉄筋が少なかったり、いつ壊れてもおかしくない状態でした。 
 
 
最近、警報が出ていなくても風が強い日が 
多い気がします(>_<)    ブロック塀がお宅にある皆様、  いつごろたてられたブロックでしょうか??    一度、ひび割れがないか  確認してみてもいいかもしれませんね!         

株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日  

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


本年もよろしくお願いいたします!
投稿日:2020年1月15日 (水)



投稿者:室 奈央

あけましておめでとうございます 

高岡店 室です。 
新年、初ブログです。 
 
インフルエンザ、流行っていますね! 
予防には手洗い・あとは二酸化塩素の首からぶら下げるストラップも購入しました。 
今年度も体調には気を付けて、いい1年にしていきたいと思います! 
 
さて、昨年末から内部改修をさせて頂いていた現場が養生がとれ 
とっても素敵に仕上がったので少しご紹介いたします。 
 
 

Befor ☞ After

元は洋室として使っておられたお部屋を全改装し、、、

キッチンを設置しました! 
ブルーのアクセントクロスがとっても映えていますね!

打ち合わせ時に作成したパース ☞ リビング施工後

照明器具・家具はまだ設置されていませんが、 
イメージのように内装が仕上がりましたね*

打ち合わせ時に作成したパース② ☞ トイレ施工後

まだトイレ・アクセサリー・照明は設置されていませんが 
素敵に仕上がりましたね*

打ち合わせ時に作成したパース③ ☞ 洗面室施工後

LIXILのラッシサD 格子デザインの建具がとても可愛く 
お施主様の選ばれたクッションフロアにマッチしていますね*

お施主様の選ばれた照明器具もとても可愛く、家具がどのように配置されたのか 
またお伺いして見させていただくのが楽しみです♪ 
 
本年度もイメージパースの精度をあげていけるように 
精一杯がんばっていきたいと思っています! 
改修案件でご相談の際は室まで、ご相談ください。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

新年始まりました。
投稿日:2020年1月15日 (水)



投稿者:多古 隼輔

オリバーは、1/10より新年を開始致しました。  
 
新年、明けましておめでとうございます。🎍 
高岡店多古です。  
皆様、今年もよろしくお願い致します。  
 
 
さて、1/11,12,13とさっそくイベントを行わせて頂きました。  
大変多くのお客様に来て頂きました。  
今年一年、良いスタートを切れたなと思います。  
 
来月の2/15.16の二日間、同じく高岡テクノホールでイベントを行いますので、是非ご来場ください!! 
 
今度ともよろしくお願い致します。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

2020年もスタートしました!
投稿日:2020年1月14日 (火)



投稿者:清水 宏之

みなさま、本年もよろしくお願い致します。 
全然雪が降りませんね。小学校もスキー学校が中止になってました。スキーやスノボをする方も減ってきたのに更にこの暖冬ではスキー場は大打撃ですね。 
巷ではインフルエンザも流行ってます。外から帰ったらまずは手洗いが大事です。予防も大事ですが、もしもかかってしまったら他の方に迷惑かからないようにキチンと家で静養しましょう。 
 
今回は、といってもまだご紹介できる現場が無く(現場は動いていますがご紹介に至りません)、今後また紹介させて頂きたいと思います。 
 
今年の建築業界はどうなるのか?消費税も10%、オリンピックイヤーなどリフォームへの関心が削がれる年でもあります。 
しかし、1月11日から3日間行いましたテクノホールでのイベントも大盛況で終わる事が出来ました。来月は高岡のテクノドームでも毎年恒例の高岡市リフォーム祭りイベントを開催致します。このイベントも例年通り大盛況で終わる事間違いありません。 
今年も、お客様から頂いたお仕事を最高の形で工事させて頂き、最高の満足を感じて頂けるよう進んでいきたいと思います。 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤ:050-1860-0236 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市M様邸井戸ポンプ交換工事
投稿日:2020年1月13日 (月)



投稿者:飯野 経子

皆様明けましておめでとうございます。 
 
今年も宜しくお願い致します 
 
さて、こちらは去年させて頂いた工事ですが、井戸ポンプ交換をさせて頂きました 
 
井戸ポンプも寿命があります 
 
何年かというと・・・そのポンプによるのでなんとも言えませんが・・・ 
 
15年以上経っているお家はそろそろ不具合が生じてくるかもしれません😢 
 
ただ、品物によっては20年30年問題なく動いている!というポンプもあります 
 

左側は取り外した井戸ポンプです 
 
そして右側にあるのは呼び水用に残した水です 
 
バケツは配管屋さんのセンスによるアヒルのバケツです 
 
呼び水はなぜ必要なのか。 
 
呼び水は水によって配管の隙間を埋めて配管内の気密性を高め、 
 
配管内部からの空気を抜き取り必要な真空状態を作り出します 
 
水が水を呼ぶというわけです。 
 
 
ポンプを交換した際や一度電源を切ったときなどに 
 
必要な場合があります 
 
 
井戸があるお家も限られるとは思いますが、 
 
使っていないお家もたまに使用してあげると良いと思います(^^) 
 
井戸のこともオリバー高岡店にご相談下さいね 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤ:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日  
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

中2階から1階での生活へ☆☆☆
投稿日:2020年1月13日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

謹賀新年 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 
皆様、正月休み中はどこかお出かけになりましたでしょうか? 
私はというと、昨年末に家族で加賀温泉と加賀観光に行ってきました。 
その中でも特に印象に残ったものをご覧になってください。 
 

それは、小松のイオンモールにありました。

小松市だけあって、義経と弁慶の 
安宅の関での名場面ですね。

小松市のK高等学校芸術コースに 
在籍する生徒さんのデザイン原画 
をもとに九谷焼の作家が絵付し 
延べ約半年をかけて制作された 
そうです。デザイン原画は4か月 
かけて制作し小松らしさを表現 
した作品とのことでした。 
なかなか良い作品で感動 
しましたね。

さて、今回の施工事例は、中2階のリビング、ダイニング、キッチンを1階に造った改修工事です。 
元々1階が車庫になっており、それを無くして土間の上に床を組み1階にLDKを配置しました。 
足腰が弱ってくる前にリフォームしたいというご要望から、1階に必要な機能すべてを盛込むため 
収納、棚の配置の打ち合わせを何度も行いました。漸く実現し良かったですね。 

角波トタンの張った部分が車庫のシャッター部分です。 
窓及び勝手口ドアを付けました。

1階のダイニング、キッチン 
スペースです。 
特に、この箇所の打ち合わせに 
時間を掛けました。

高さのある天井空間を造るため 
時間が予想を超え大変掛かり 
ました。ただ、掛けた分だけ納得 
できる作品になりましたので 
とっても嬉しく思います。 
ひとつ残念なことは、お施主様の 
ご要望にかなうプランをお出し 
するまで大変な時間を要した 
ことです。今後は、しっかりとした 
プランをご提供する様努めます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
LDKリフォーム
181 / 303 1 179 180 181 182 183 303