185ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

高岡市和室工事 と コーヒーの話
投稿日:2019年12月14日 (土)



投稿者:西島 諒

ラテアート

こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
毎日の珈琲が私の活力です 
全世界で愛されている珈琲 
ラテアートはエスプレッソを使用していますが広義では珈琲ですかね 
珈琲豆という言葉がありますが、 
珈琲はあれ豆ではないですよね 
どちらかといえば種子だと思いますが 
珈琲やお茶、ワインやビール 様々な飲み物が世界にはありますが 
珈琲はお茶と並んで世界的に人気の飲み物なんじゃないでしょうか 
 
先日、高岡市にて和室の床・畳の工事を行いました 
畳を上から踏むと凹む、軋むということでご相談を頂きまして 
畳の下の板まで撤去し、やり替えさせて頂きました 
同時にじゅらく壁や建具の工事も行いました 
ありがとうございます 
 
畳が入った後に確認にいくと 
部屋中にイ草独特の匂いがあふれていて気持ちよかったですね 
好みが少し分かれるかもしれませんが私は好きです 
ちなみに他に好きな匂いは海の匂いです 

畳と野地板を撤去

垂木は残し 
間に床断熱材を入れます

杉板(乾燥材)を取付

新しい畳の納品です

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

我が家もクリスマスに向けて飾りを。
投稿日:2019年12月13日 (金)



投稿者:荒井 星希

今年も最後の月中盤となりました。 
 
気温が安定しなく体調管理には十分気を付けてくださいませ。 
 
今日も思ったことを書かせていただきます。 
 
季節ごとにコンビニやスーパー、多くのサービス店舗は飾り付けをはやくしているのを見かけます。 
 
私も自宅も飾り付けをしてみました。 
 
なかなか大変でしたが、苦労してやったかいがあって綺麗にできました。 
 
こういうのもいいですね。 
 
クリスマスとか、正月とか、七夕とか、飾りするだけでも雰囲気味わうことができますし、 
 
季節や風習の良さがわかるのであれば、長く忘れず、 
 
やっていきたいですね。 
 
やったことがない方いらっしゃれば是非やってみてください。 
 
季節の流れを感じることができますから。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

高岡市 内装工事
投稿日:2019年12月13日 (金)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
今年ももう少し 
高岡店では先週からこつこつと小掃除が始めました。

順番にワックスもかけて

本日はエアコン、換気扇の清掃! 
自分の住まいもそろそろしなきゃなーと思い始めます。

本日は内装工事! 
壁にクロスと床にクッションフロアを張りました。 
引っ越してきて年配のワンチャンが滑って歩けないとの事でフローリングから変更。 
クッションフロアのお手入れが良く聞かれますが、フローリングと大体同じです! 
普段は掃除機、水葺き 、油汚れはビニル用の洗剤、黒ズミは中性洗剤(表面を塩化ビニールで覆っている為強くこすると表面、発砲層を炒めるのでふき取る感じで) 
汚れを保護する場合はフローリングと同じでワックスを! 
只フローリング専用のワックス等は使えないのでよく見る黄色いワックスリンレイのオール等をつかいましょう! 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤ:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日 」 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡店ショールームからご案内♪
投稿日:2019年12月13日 (金)



投稿者:松浦 友紀

おはようございます! 
リフォームアドバイザーの松浦です(^^)/ 
 
 
本日はショールームでも人気の 
『内窓』についてお話します♪♪ 
 
 
冬の悩みとして、 
よくご相談いただく1つに、『結露問題』があります! 
 
 
先日、 
 
「2枚ガラスなんだけど、窓際は寒いし 
結露も気になるんです…(>_<)」    というお話をされたお客様がいました。      2枚ガラス・3枚ガラスにすることも  もちろん効果的ではあるのですが、  意外と見落としがちなのは”サッシの枠”なんです!!      サッシの枠はアルミで出来ているものが多いのですが、  アルミって熱伝導率が高い材質なんです。。    そのため、ガラス部分ではなく  サッシ部分の外と中の温度差で結露を起こしてしまうんです(+_+)        そこで!  2枚ガラスでも結露がまだ気になる…  という方に、おススメなのが『2重サッシ』!!      今ある窓の内側に取り付けるという、お手軽なリフォームなので  検討される方もとっても多いです(^^♪       

高岡店ショールームでは、 
実際に 『見て』 『触って』 『体感』 できるコーナーがあります! 
 
 
結露にお悩みの方は、ぜひ 
ショールームにお越しください(^^)/ 
 
お待ちしております♪♪

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

射水市 屋根点検
投稿日:2019年12月12日 (木)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
年末に近づいてきたので、工事の方も仕上げの現場が多くなり、 
職人ともどもバタバタしてきております。 
 
先日雨漏りしているというお話を受け、調査に伺ってきました。 
押し入れから雨漏りしているということで、天井裏へ上り、屋根の上からも確認させていただきました。 
瓦が割れている部分がありそこから雨漏りしておりました。 
他にも雨染みがあり確認してみると、ルーフィング(屋根の下にひく防水シートのようなもの)が劣化しているようでした。 
 
雨漏りは、実際に天井にシミや水が落ちてこない限り気づきません。 
定期的に屋根の点検や天井裏を見ることをお勧めします。 
もしできない方は、弊社に気軽にご連絡ください!

雨漏れ箇所

劣化している状態

雨漏れしていない部分

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

内装 格子窓 硝子も多種多様です
投稿日:2019年12月11日 (水)



投稿者:室 奈央

 
こんにちは 
高岡店室です 
 
もう寒くて毎日お布団からでるのがつらいです、、 
はやく春になってほしい 
 
 
さて、、 
最近ガラスのサンプルを取り寄せてみたので 
ご紹介させてください! 

単板の1枚ガラス 
複層のガラス 
型ガラス 
 
いろんなガラスがあるのですが 
ガラスにも模様や色がついているものもあり、 
こだわって利用することによって空間がよりお洒落になります 
 
今回がアンティークガラスを三枚取り寄せしてみました

前回ブログでもちらっとお伝えしていたのですが、 
このような格子窓を建具の職人に作成してもらいます。 
 
ガラス和室と廊下の間に入る飾り窓となるので 
こだわります!! 
 
仕上がりが楽しみです 
 

完成したらまた写真をUPしたいと思います! 
 
-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐ 
株式会社オリバー 高岡店  
高岡市昭和町1-1-1 
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
 
コーディネーター 室  
‐-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐ 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

インフルエンザ予防
投稿日:2019年12月11日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは!オリバー高岡店の多古です! 
 
先日、近くの温泉街を通ると雪が降っていました! 
休みの期間中に私も温泉に行くのでとても待ち遠しいです♨ 
 
さて、今回はインフルエンザ予防に関するお話です! 
 
これから流行すると思われる一番の天敵です(*_*) 
 
 
・インフル感染は距離がポイント 
 
 インフルエンザは飛沫感染で「飛沫感染」では、くしゃみや咳で飛んでいくのは、「空気感染」と比べて大きくて、水位分を含んだ重い粒。口から飛び出しても、通常は1~2m以内で地上に落ちてしまいます。 
このようなタイプの感染では、「距離」が大切なポイントとなります。くしゃみや咳をする人がいたら、少し離れるだけでも感染の機会を減らせるからです。 
 
インフルエンザのような「飛沫感染」のウイルスは、いつまでも空中をただよってはいません。こう考えれば、空間を除菌しようという発想も、なんとなくピントがズレているように感じます。 
 
一つのことに気を付けても他に気を付けないといけないことが多くあります。 
 
自己管理を徹底しましょう!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 トイレ工事 3
投稿日:2019年12月11日 (水)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
12月もあっという間に過ぎていきますね。 
バタバタしているともう11日です。 
今年もあと2週間ちょっとです。 
 
先日から工事していたトイレの現場です。 
床に長尺シートを施工しました。 
一部隙間があり、シーリングをし、便器を施工しました。 
廊下との高さをバリアフリーにするため、 
既存の床より少し下げて床を組んだため 
隙間ができてしましました。(不陸もありました。) 
リフォームをする場合には、どうしても出てくる問題です。 
皆様も工事をされる場合は、しっかり、工事の担当の方と話をして 
進めていってくだいさい! 
 

長尺シート施工中

シーリング施工中

便器施工中

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

新湊市 大型リフォーム 久々にガラスブロックの施工をしました。
投稿日:2019年12月10日 (火)



投稿者:清水 宏之

オリバー高岡店 清水です。 
あんまし酷い寒さを感じませんね。また今年も暖冬でしょうか?インフルエンザが流行っていますね。気を付けましょう。 
 
今回は、数年振りに取り付けたガラスブロックを紹介します。 
以前はよくお部屋のアクセントにも使いましたし、もっと前は、病院などの外壁の一部の明かり取りによく使いましたが、最近はめっきり使う事も減りました。 
ただ最近の建築雑誌にはよくアクセントに使われるガラスブロックも見かけるようになりまた需要が増えてるのかと思います。 
今回は、部屋境のワンポイント的に使っています。

これは嵌め込んだ近景です。ドアの上に取付たガラスブロックで菱形状に設置してあります。

こちらも嵌め込んだ近景です。こちらはよく見る水平に設置した状況です。

こちらが部屋境に設置された状況です。オリバーのコーディネーターがお客様と細かい打合せと提案の中で採用されたアクセントです。こちらから見ても裏から見ても非常に雰囲気の良い感じに仕上がっています。

このように細かい所まで、綿密に打ち合わせさせて頂きお客様に満足頂けるような提案をさせて頂いてます。 
あなたもオリバーで満足ゆくリフォームをされてはどうですか? 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤ:050-1860-0236 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市M様邸給湯器交換
投稿日:2019年12月9日 (月)



投稿者:飯野 経子

給湯器のことも高岡店オリバーに!

12月になると毎年風邪を引いてしまいます 
店長の飯野です 
今年もR1を飲み強化したいと思います 
 
 
さて、朝晩日に日に寒くなってきました 
 
ここ最近お問い合わせの多いのが・・・ 
 
そうです 
 
給湯器です。 
 
寒くなると凍結や故障が多くなり給湯器からお湯が出ない・・・といった 
 
お問い合わせも多くお聞きします 
 
大晦日に給湯器が壊れたら・・・と考えるとゾッとしますよね。 
 
ですので、今一度早めのご確認をお勧め致します 
 
「給湯器の音が大きくなってきた」 
 
「給湯器のリモコンが調子悪い」 
 
「お湯が出るときと出ないときがある」 
 
「設置して20年以上経っている」 
 
などなど当てはまることがあれば要注意です!! 
 
有難いことに職人さんも忙しくさせて頂いているので 
 
すぐに取付。ということが出来かねるかもしれません。 
 
ですので! 
 
 
うちもそろそろかなぁと思われた方は高岡店オリバーにご相談下さい 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤ:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日 」 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン
185 / 303 1 183 184 185 186 187 303