投稿者:加藤 隆博
    
みなさん こんにちは 
 
外壁がモルタル下地のものの扱いって難しくないですか? 
特に部分的に補修・・とか既存との取り合いなど悩みどころ満載です 
 
そんでもって 
 
正しいか正しくないかは別として編み出したのがコレ 
 
    無理矢理に無塗装の窯業系のサイディングを貼って塗装して何食わぬ顔をして 
違いわかんないっしょって感じです 
既存との取り合いはコーキングで処理 
 
弱点はモルタル部分の厚みが職人さんの手作業にて行われてるので厚みが 
モロわかりってわけ 
 
サイディングはまっすぐなので目立つ目立つ 
 
左官屋さんでラス⇝下塗り⇝中塗りという手順を踏んでいくのか 
あっという間に仕上げていくのか 
 
興味のあるひとはやってみて   はやいから 
 
 
 
                        **************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
                
        
                                
                            オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
 
                        
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                                    
