高岡店ブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

トイレのクロス選び
投稿日:2025年9月4日 (木)



投稿者:H.U.

こんにちは、オリバーリフォーム高岡の上野です。  
 
今回はみなさまが悩まれるクロス選びについて書いてみます。 
トイレはおうちの中でも滞在時間は短めですが、実は一日に何度も使う大切な空間。 
クロスを工夫するだけで、雰囲気がガラリと変わり、気持ちもリフレッシュできるんです。

色合いで雰囲気をコントロール

ホワイト・ベージュ系 
→ 清潔感があり、広く明るく見せてくれる定番カラー。狭いトイレでも圧迫感が出にくいので安心です。 
 
グレー・ブルー系 
→ 落ち着きやクールさを感じさせる色味。シンプルでスタイリッシュな印象をつくりたい方におすすめです。 
 
グリーン・イエロー系 
→ 自然や光を感じさせるやさしい色。リラックス感や元気な印象をプラスしてくれます。 
 
ダークカラー(ネイビー・チャコールなど) 
→ 高級感がぐっと増して「隠れ家」っぽい雰囲気に。コンパクトな空間だからこそ、思い切った濃い色にも挑戦しやすいのがトイレの魅力です。

アクセントクロスで遊び心を

背面に入れる場合 
→ 便器の奥の壁にアクセントを入れると、入った瞬間にパッと目に入り、おしゃれ度がグッと上がります。 
 
側面に入れる場合 
→ 座った時に視線が向く位置にアクセントを入れると、くつろぎ感や遊び心を感じやすい空間に。 
 
柄クロスを選ぶ 
→ 花柄や幾何学模様、木目調などを取り入れると、狭い空間でも印象的に仕上がります。小さなスペースだからこそ、大胆なデザインも挑戦しやすいんです。

トイレのクロス選びは、 
色合いで全体の雰囲気を整える 
アクセントクロスで個性をプラスする 
この2つを意識するだけで、ぐっと居心地の良い空間になります。 
毎日何度も使う場所だからこそ、自分らしい色やデザインを楽しむ気持ちで選んでみてくださいね。 
 
お家のことならどんなことでも対応させていただきます。  
ぜひご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

1 / 1