3ページ目

採用活動スタート
2012年2月14日 (火)



本日はアイバック社の就職フォーラムへ参加してきました。
いよいよオリバーの今年の採用活動もスタートです。
その前にリクルーティングチームで腹ごしらえを!
ANAクラウンプラザホテル富山の近くにある末広軒にてワンタン麺を!
これがまたうまいんですよね!

ただ注意しなければいけないのは、このワンタン麺、熱いこと熱いこと。
注意していても汗っかきの私などは汗だくになってしまいます。
写真は早食いでがっつく立野。
案の定、口の中が火傷しまくっているらしいです。
最後は汗でびちゃびちゃになって着替えていました(笑)。
軽いアホですね(笑)!
写真はそんな忠告を意識して恐る恐る食べる女性陣。
いつ桑島の鼻のあたりの化粧がはがれるかと冷や冷やしていました(笑)。
アイバック社のフォーラムには沢山集まっていましたねぇ。
沢山の面談希望をいただいておりましたのでオリバーリクルーティングチームは4人で会場入りしましたが
結構大変で結局全員に会いきれなかったと思います。
しかし、私が話をした人間のなかでも3~4人しっかりした学生がいた気がしますので今後が楽しみですね!
次回の会社説明会でお会いできることが楽しみです!
皆さん早めの申し込みよろしくね!
それでは!

W受賞しました!
2012年2月13日 (月)



今日は金沢で表彰式に出席しました。
取引メーカーであるLIXIL社のコンテストでうれしいことにオリバーがW受賞しました。
INAXリフォームネットワーク部門とサンウェーブR&B部門にて両方とも北陸NO,1になったようです。
うれしいですね!
これも、オリバーを支えてくださる理解ある沢山のお客様と社員の頑張りによるものです。
心より感謝申し上げます。
写真はいつもお世話になっているLIXIL北陸支社長の永田さんとのツーショット。
でも何だか毎年撮らせてもらっている気もしますが(笑)!
永田支社長、いつも応援ありがとうございます!
今後も頑張りますのでオリバーをよろしくお願いいたします。
写真はその後行われた懇親会会場にて。
初めてお会いする人や業界人で新しい方々とお知り合いになれてうれしく思います。
今後も、富山県はもちろんのこと、北陸のリフォーム業界を盛りあげていくために
頑張っていきますので宜しくお願いいたします!
来年も必ず受賞したいと思います!!

接客レベルを高めよ!
2012年2月13日 (月)



今日、私用ですがとある眼鏡屋さんに行ってきました。
この前スキーに行った時にお気に入りのポリスのサングラスのネジが一つなくなってしまい、
ネジだけ取り寄せででも注文して直してくれないかなぁ~と。
半分あきらめていましたが、捨てるには惜しいので持って行って聞くだけ聞いてみようと。
そうしたら・・・ポリスのネジはないらしいのですが、似たようなもので取り付けてくれるとのこと。
しかも、片側だけでは色が変わるので、両側をそのものに交換してバランスも整えてくれた。
他の調整などもしてくださり、料金はなんと・・・
「無料」です。
無料なことが素晴らしいのではなく、それくらいのことは「サービスの一環」として日ごろから当たり前に
やっているからこそ、あれだけ爽やかに対応してくださるのだと感じました。
修理中は女性の方が丁寧に接客してくださり、温かい入れたてのコーヒーをお出しいただき、
次回開催されるイベントのご案内をいただいたのですが、売りも強くなく、面白そうなのでついつい
次回嫁と行きたくなるような案内でした。
ついでに、伊達メガネなどを物色していても、ものすごくノリのいい丁寧な接客です。
店舗でのレベルの高い接客とは・・
・好感の持てる笑顔
・丁寧で意欲的な会話
・何かしらお役に立とうという意欲
・丁寧な礼儀作法
・お客さんの考えていることを推測し先回りして動けること
などなどが今回の眼鏡屋さんを通じて必要と感じました。
「無料」のサービスを受けたお客にも関わらず、最後は店員3人全員で外で車の見えなくなるまでの
お見送りもいただき、正直このお店のファンになってしまいました。
みなさん、メガネを買うならば、「メガネのハラダ」さんですよ。
富山市の上赤江の産業通り沿いのお店です!
メガネ業界もデフレで苦しみ、価格競争にあえいでいる業界の一つであると思います。
そんな中で、地元富山や北陸であれだけ多くの店舗を展開され、今でも全国区の大手と渡り合っている
秘訣は、この細やかで素晴らしいサービスや接客で沢山の顧客の心をつかんでいらっしゃるのではないかと
思います。
会社に帰ってきて、わが社オリバー社員の接客はというと・・・
未熟です。
子供です。
顔が丸いです。
業界が違えど、接客やサービスを学ぶには。しっかりとした店舗を持っていらっしゃる実績のあるお店から
学ぶことが必要ですね。
私たちリフォーム業界では、工事という商品のニーズに答えることに目が行き過ぎて、対お客様との
直接の対応力といいますか、その辺りが弱いと感じます。
みなさん、接客とサービスは競争の激しい眼鏡屋さんから学びましょう!
レベル高いですよ!特にハラダさんは。
オリバー社員たちよ!接客とサービスを他社が追随できないレベルまで高めよ!
ますは、いいサービスとは何かを体感することから始めることが必要です。
メガネかサングラスを買いに行ってきなさい(笑)!
産業道路のお店でね!
ということでメガネのハラダさんのめちゃ褒めブログで終わります!
担当してくださった店員さん方、気持ちの良い接客ありがとうございました!!
商売繁盛お祈りいたします。

どうなる?地下資源
2012年2月12日 (日)



昨日、ニュースでメタンハイドレードの試掘が始まったとの報道があった。
何でも日本近海の地中には日本で使う天然ガスの想定で100年分のメタンハイドレードがあるという。
資源のない日本が採掘に成功し、継続してこの資源を使えるとしたら、今までの全くの無資源国から
資源大国へと変わる。
資源国というとオーストラリアやカナダなどが思い浮かぶが、資源国というだけで長い目で見ても
投資の世界ではカントリーリスクを少なくイメージしてしまう。
日本には資源は海外に依存して、自前の売りは技術や文化しかないと思われる現在だけに
国の衰勢を占ううえでの希望の星であることは間違いないでしょう。
日本の海は宝の海であるそうです!
中国や韓国が島の領有権をあれだけ主張しあうのもわかりますね。
もし、メタンハイドレードの発掘が成功し、日本近海に事実としてかなりの埋蔵量があることならば
日本の希望の星になることでしょうし、そのための試掘が世界で初めて日本が成功したとすれば
しばらく前に成功した小惑星探査機のはやぶさが地球に見事帰還したことくらいにインパクトのある
出来事であろう。
マスコミも、必要なことではありますが、動かない政治や社会の歪みについてばかり報道しないで
未来に向けた明るいニュースを報道してほしいものであります。
メタンハイドレード・・・想像しただけでワクワクしてくるではありませんか。
メタンの天然ガスが継続的に発掘され国内で安く供給されることになれば・・・
様々な熱源の機械装置がリニューアルされる
電気料金などの公共料金の値段が下がることが促進される
経済の活性化・・・?
輸入する側から海外への輸出する側への転換
オール電化が売れなくなるのか・・・?
日本にはバラ色の未来が待っているのでしょうか?
日本の重厚長大産業による海外へのインフラ整備の輸出などが今後、発展途上国や新興国で
ニーズが高まるとも言われていますが、そうなって日本の経済もV字回復となってくれれば
いいですね。
日本は未来に対しての不安が大きく、特に私たちの世代やもっと若い世代は、老後に年金など
もらえるとも思っていません。
もしもらえるのでしたらうれしいですが、それよりも、少なくてもどれくらいもらえて、どれくらいの
負担が課せられていくのかの長期的な確信が持ちたいのです。
それがまったくなく、ただマスコミにより不安だけあおられていく。
誰か、至極まっとうな人がテレビで継続的に毎週2時間位、今の国の状況と今後の国の展望、
また、今後の日本人のあるべきライフプランや生き方などについてしっかりと伝えていかねばいけないと
思います。
いいこと悪いことすべてひっくるめて、日本人全員で頑張っていかねばいけませんからね。
海外に移住する人が悪いとは言いませんが、それだけ力と経済的に余裕のある方であれば
日本人として一緒に生きてもらいたいと私は思います。
でもビジネスで和僑として海外に進出される方には頑張ってもらいたいですね!
メタンハイドレードの話題で少し興奮気味の小川でした。
富山湾になんかメタンハイドレードの莫大な埋蔵量が確認され
大規模な採掘基地ができ採掘事業が始まったりしたら富山経済は一気に潤うだろなぁ。。。
国も大切ですが、地方に住む私たちからすると地元にも潤ってほしい。
そうそう、最後に、この春リフォームされる方は、県外の企業ではなく地元のオリバーに相談願います。
全国区の会社や本社が富山以外の会社でしたら、地域に還元されませんよー!
最近、沢山チラシも入っている会社もあるようですが。
地元の優良企業のオリバーをよろしくどうぞ(笑)!!

経験者よりも志の近い仲間がほしい
2012年2月11日 (土)



昨晩は久しぶりに自宅で一人ワインを。
豆腐やチーズなどをつまみながらの粗食でワインを1本開けてバタンキューですが、次の日の体調が
すこぶるいいのは不思議でなりません。
私の前世はきっとイタリア人かフランス人なのではないかと思います。
ボンジュール
さて、ここ最近オリバーに沢山の人が集まってきます。
中途採用のご応募などもいただいておりますが、過去にどんな業界の実績があるからと
いって、わが社にとってのいい人材とは限りません。
むしろ、未経験でもオリバーの取り組みや仕事に共感していただきご応募いただく方のほうが
可能性を感じます。
従来の私たちリフォームの仕事はコテコテの建設業界での仕事です。
職人や技術者中心の仕事でありましたが、私たちはリフォームをサービス業として
とらえています。
ですから、いくら1級建築士の資格を持っていようが、お客様に対してサービス業的な発想を
持っていない人はご遠慮いただいています。
自分のお世話をさせていただいたお客様であったり、地域に対しての責任を持っているかどうかも
大切な要素です。
目先のことを考えれば、「儲かる」とか「経験を生かして仕事ができる」とかという発想も
ありますが、お客様は自分の生活を守るためにいらっしゃるのではありません。
中長期的に、社会の中で成長させていただき、地域であったり業界に対して貢献していくことを
考えていかねばいけません。
そんな志をもち、私たちとの職業観の近い方であればウエルカムです。
経営者として、社業の発展や事業の継続を考えていかねばいけない立場にありますが、
オリバーも創業10周年を迎えております。
儲かる会社よりも「いい会社」を作っていきたいと切に考えております。
オリバーとオリバーの社員たちが世の中に無くてはならない必要とされる存在となって行けるように
日々努力していかねばいけないと考えます。
そんなオリバーに入社し一緒に仕事をしたいと考える方には是非、私に会いに来てもらえればと
思います。
仕事は「何をするか」よりも「誰とするか」が大切ではないでしょうか!
オリバーには志を共にした熱い仲間が沢山いますよ!
話は変わりますが、ここ数日2~3件の外壁リフォームに対しての同業者様からのお問い合わせも
いただいております。
オリバーの扱っておりますオリバークリーナーに関してのご依頼であったり
事業を立ち上げるためのご相談であったりお話をいただいておりますが、
地元の一般ユーザーだけではなく、全国の同業者に対しても様々なことを発信していければとも
考えています。
建設業はそれぞれの地域で組合や協会などの団体をよく作っています。
これは地元の商圏に対しての価格を維持していったり、談合であったりと個々のメリットのための
集まりが多いものと思います。
しかし、これからは一般ユーザーに対して、業界に対して正しい情報や仕事に対しての枠組みを
作るような活動をしていかねば私たちリフォーム業界もよくなりませんね。
社員だけではなく、社外でも志の近い仲間は沢山出来ることはウエルカムですね!
正しいことを考えて発信していけるように、一生懸命に事業に邁進して仕事に取り組んでいきたいと
思います。
それでは!
今日は堅い話になりました。

冬季外壁塗装勉強会
2012年2月10日 (金)



今月は会社は暇な時期ですが、個人的には驚くほど忙しいスケジュールが忙しい小川です。
気合を入れてガンガン仕事しますよ!
さて、今日はオリバー冬季勉強会3回目になります。
今回は外壁塗装が勉強テーマ。
塗料メーカーからTOTOエクセラ社と特殊塗料を作っている会社の2社にそれぞれ勉強会をお願いし商品について深い理解を深めました。
よっさんは居眠りしてましたけどね(笑)。
その後、久しぶりに私が会社で営業の勉強会を。
県外で社外向けの勉強会はよくやっていますが、私の営業研修を受けることが初めてのオリバーの
社員も多いのではないかと思います。
これからは機会を増やしていく必要も感じますね。
特に原・桑島・道吉・平野・浅川・今井・立野・飯田当たりにはガンガン闘魂を注入したほうがよさそうです。
上島はノロウイルスでダウンしているので眼中にありません(笑)!
早く帰ってこいよ!
春の外壁リフォームキャンペーンに向けて富山県最強の外壁リフォームや外壁塗装のプロフェッショナル集団に仕上げていきたいものです。
写真は飯野と木谷がトルコのお土産にとくれた帽子。
似合ってますか?
気を使ってくれてお土産を買ってきてくれたことがうれしいですね!
ありがとう!
てなわけでさいなら!

金沢の夜が熱い
2012年2月9日 (木)



まだまだ雪が降り続くようですね!社内では風邪などで具合の悪そうな者も何人かいるようです。
体調管理も重要な仕事です。
手洗い&うがいくらいはしっかりしてもらいたいところですね!
さて、今日は19:00~金沢でセミナーに参加。
金澤ベンチャー倶楽部主催のCONY JAPANの小西社長の理念型経営についてのセミナーが開催されるとの情報を聞きつけ仲間を誘い、雪の中4人一路金沢へ。
会場には100人ほど集まっており金沢の若手経営者の熱を感じることができました。
隣県ではありますが、お隣金沢にはどんな経営者がいらっしゃるのかも全然知らないということもあり、そんな意味でも少し興味があって行ってきましたが、顔つきのいい経営者の方が結構いらっしゃったなぁ~。
アウェイの小川ではありましたが、富山県の若手経営者も負けていられないなぁ~と燃えてきました。
セミナーは流石は小西社長、私も含めた100人の受講者も熱い思いがドーンと伝わった様子。
一緒に同行してもらった、友人のミヤモト家具の宮本社長、不動産のABCの村中社長、深川格さん3人も大満足の様子。
いささか、無理やりお誘いした感もあっただけに満足度が高くて私もうれしかったです。
地元でじっとしていないでどんどん自分から動いていかねばいけないなぁ~と思うとともに、
金澤ベンチャー倶楽部の方々と知り合えたことにも感謝いたします。
セミナーでお話しいただいた小西社長、ご紹介いただいた小松の江口クリエイションの江川さん、一緒に金沢に行った富山の友人の3人、ありがとうございました。

リーダーとしての在り方
2012年2月7日 (火)



今日は名古屋へ出張です。日帰りですのであわただしいですが気合を入れていってきます。
電車の中でこのような本を読みました。
「これからのリーダーに知っておいてほしいこと」
松下幸之助さんの本は沢山読んできた気がしますが、また買ってみました。
松下幸之助さんの本を読むとリーダーとして、経営者としての正しい姿勢に気づかされます。
この本にも何度も訴えられていましたが、「傲慢になってはいけない」と。
何もない平穏な時は気をつけなくてはいけない。
問題が山積みされている状態を打破しながら進んでいくから企業は成長していくものですね。
う~ん。リーダーが油断した瞬間から組織はダメになるとのことですので常に危機感を持続させながら
生きていかねばいけません。
社員のため、お客様のため褌を締め直してまだまだ頑張りますか!
本には松下電器の2005年ごろのV字回復についても書いてありますが、今回の苦境をどう乗り切るのかが
見どころですね!
もしかして、今期の業績を見越して、経営幹部に向けてのメッセージとして出された本ではないかと
思う私の感は当たっていると思うのですが。

頑張れ日本!
2012年2月6日 (月)



昨日の新聞にパナソニック社、SONY、シャープなどの大規模な赤字についての発表が
行われていました。
7000億や2000億など半端じゃない金額ですね。
逆に、アップルや韓国のLGやサムソンは巨万の利益を上げているのでしょうね!
本来であれば日本のお家芸である電機製品がここまで負けてしまっては「技術の日本」などとは
もう言えなくなってしまいますね。
実のところは韓国メーカーの製品には日本のメーカーの部品が多く使われているから
韓国の製品が売れると日本が儲かるなんて聞いたこともありますが、やはりトータルで勝ちたいですよね!
私は個人的にほとんど意識的に国内メーカー品を使っています。
最近の買い物は・・・
テレビ⇒シャープ
太陽光⇒シャープ
カメラ⇒キャノン
PC⇒SONY
車⇒トヨタ
携帯⇒秘密!
人によっては、iパッド、iフォン、iポット、マッキントッシュなどとオールアップルの人も周りにいます。
少し安いからとLGやサムソンの家電を使っている人もいるでしょう。
日本のメーカーも世界で販売しているので日本国内だけで表だって海外メーカー品の不買運動をするわけにはいかないと思いますが、もっと本気で応援していくことはできるのではないでしょうか?
私は韓国製品は使いません。これは個人の自由ですが。
国や企業も、技術者の流出にもさらに力を入れないとどんどん海外に人材ごと技術が流れて行っていることでしょうね!
私が韓国メーカーの社長ならば、日本の技術者を高額でヘッドハンティングをするでしょうね。
行くかどうかも個人の自由ですが、いくらグローバルな時代だからと言って、日本の国益を
損なうことを平気でしてしまっては日本人としていかがなものかと思います。
最近、震災の影響もあり、自分が日本人であることを強く意識するようになった人が多いのではないかと思います。
一人一人が日本人としての自覚をしっかり持って国難に立ち向かわねばいけませんね!
ここ数年の大企業の一人勝ちというのも許せない感はありましたが、国という目線で見ると
話は違う気がします。
私たち建設業でも国内で生産された建材や部品、また国産木などを積極的に使っていきたいですね。
安いか高いかというよりもそこに価値を生み出す努力はしていかねばいけませんね。
小手先の利益を上げるために海外の安いものを買いあさっても、結局はそのつけは周り廻って
自分に返ってくると思えば、もう少し地に足をつけた商売もできるのではないかと思いますね!
話はまとまりがなくなりましたがデフレ脱却と景気回復を願うばかりですね!
物が安すぎて怖くなります。

31歳にして・・・
2012年2月4日 (土)



私たちが富山を離れる日から雪がひどかったです。富山の人には申し訳ないくらいに東京や関東側は快晴です。
もう春の感じですよ!
さて、ディズニーに宿泊し翌日当山に帰る予定でしたが、雪がひどすぎて長野あたりで急きょもう一泊して
次の日にゆっくり帰ることに。
上信越道を超えるのに見たこともないような雪の壁がそそり立っていました!
ということで雪のせいにして温泉に入ってゆっくりと。
場所が場所だけに翌日は武田信玄関連の史跡を巡りに真っ先に川中島古戦場へ!
前回一度来た時に資料館が休館日でしたので満を持しての再チャレンジ。
いやぁ、第四次川中島の合戦はすごいですねぇ。
史実があっているかどうかはわかりませんが、男のロマンをくすぐりまくります。
何故、謙信が信玄の啄木鳥別動隊を察知して妻女山を夜更けに下りられたのか?
何故、上杉側は車懸りの陣なのか?武田側は何故鶴翼の陣を敷いたのか?
何故、単騎で信玄に敵陣に乗り込んで切り付けたのか?
など考えれば考えるほど面白いエピソードのある戦ですね。
戦国系の歴史に関心のない方でも川中島の合戦の流れはとても面白いので是非!
http://www.furin-kazan.jp/nagano/tatakai/zukai4.html
それにしても、これだけの戦をやってのけた上杉謙信って当時31歳ですよ!
31歳で軍神と呼ばれ、1万からの兵を率いて国取りにやってきてるんですよ!
すごすぎますね!
さて、次は信州善光寺に!以前から来たかったのですが、これまたやっと来ることができました。
平日でこんな雪の中、沢山の人が来ていました。
しかし善光寺の由来を調べるとよく理解できない。
どこの宗派にも属していないのに何故こんなにたくさんの人たちが集まるのか?
こんなに大きな規模の寺として存続しうることができたのか?
誰か教えてください。
パワースポットとしてもとても有名ですが、私は今回、お蕎麦のほうが興味が強かったのですいません(笑)。
じっくりと蕎麦めぐりでもしたい気分でしたが今回は1食だけ。
なんて店だっけな?
菅・・・
忘れた。
門前町にも雰囲気のあるお店が沢山。
ついつい信州ワインのお店で試飲をすると、これがまたおいしいのなんのって!
長野ルージュってワインがお勧めです。
次回信州に来るときには、このワイナリーに行ってみよっと!
国内ワインが最近本当においしくなってきていますね!
てなわけで雪による足止めで申し訳ないくらいに楽しめた長野でした!

3 / 4 1 2 3 4