2ページ目

就職活動は生き方について考えること
2012年5月11日 (金)



今日の富山はすこぶる寒い一日となりましたね!
なかなか私の咳もよくなりませんが寒いせいかワインの飲みすぎかが分からない今日この頃です。
さて、今日も採用活動の合同面接を2回開催しましたが沢山の学生さんとお会いすることになりました。
志望のしっかりしている人。
また、根本の部分でしっかりと決まっていない人。
人それぞれです。
オリバーでは筆記試験を行っておりません。
これは、学力よりもその人の人となりを重要視するために面接に力点を置いているからです。
とは言っても、決して学力はどうでもいい訳ではなく、基本的な学力や能力がどれほどあるかは、
会話の内容、履歴書の文面、などである程度判断できるということもあります。
油断してはいけませんよ(笑)。
選考の良し悪しとは別の話で、男性で気になる学生が。
人柄もよく、なかなか面白く、将来性もありそうなのですが、明らかに、自分人生についての
考えが足りていない。
安易に考えているということがあります。
まぁ、これからだと思いますが(笑)。
それは彼が悪いのではなく、「これからの人生の生き方」について誰も教えていない世の中が
悪いと思います。
人生はすべて自己責任。世の中すべて自己責任。
最悪の状況を考えることも必要かもしれないね。
競争も厳しいこの時代に、本来であれば「どうやったら競争に勝つことができるのか?」とか、
「競争に勝つために必要なスキルや能力」などを会得してくるのが学生時代であると思います。
しかし、人生の目的が「ハッピーに生きること」と思ってしまうのは非常に楽観的であると思います。
楽してハッピーが得られるのは、一部の特権階級くらいでしょうか。
何故、働かねばいけないのか?
職業とはなんぞや?
社会人としてどんな仕事人生をおくりたいか?
その結果どんな自分になりたいか?
本気で考える必要があります。
この平和で豊かな今の日本は、歴史上極めてまれな瞬間であり、永遠に続く状態でもありません。
人間は都合の良いもので、今の平和も一生続くかのごとく錯覚してしまうのも事実であるかもしれませんが。
もちろん、これも戦後の日本の先人たちが苦労して努力して作ってきた恩恵であると思いますが。
バブル経済の頃から「努力」することを日本人は忘れてしまったのだろう。
生き残りをかけて競争する意欲すらなくしてしまい、またそんな雰囲気を当たり前にする集団意識を
生んでいるのだろうか。
今の風潮は遅かれ早かれリセットし、地道に努力ができる日本人に戻らなければいけませんね。
個人的には私は情熱をもって仕事に取組み、仕事を通じて沢山の人のお役にたち、
住まいを通じて、世の中に生きた証を残したいと思います。
そんな本気で働く父親の姿を子供に見せることが、一番の教育であるとも思っています。
本気の父親が子どもから見て一番かっこいい父親であると信じます!
自立すること!自分の実力で逞しく生き抜けること!
大変ではありますが、社会人ですからね。
きばらにゃいかんわね!
社会人になるための腹を決めねばいかんよね。
それでは。

ローカルラーメンもいろいろ
2012年5月9日 (水)



今日は長野の松本から名古屋へ。
お昼に仲間の経営者の方に、お勧めのお店でお昼を。
岐阜・名古屋あたりのローカルでは有名な「ベトコンラーメン」のお店に。
驚くなかれ・・・ベトコン=ベストコンディションという意味のようです。
こちらでは普通に当たり前のラーメンのようですが。
20分くらい待った後に、
出てきたのがこれ!
ドーン!!!
物凄いボリュームのラーメンです。
ニンニクと鷹の爪がザクザク入っています。。
凄い味ですが、全く脂っこくないのでとってもヘルシーな感じです。
まさに、ベストコンディション!!
体調を回復させて、午後からしっかり勉強しに行ってきまーす!
皆さんも、名古屋・岐阜あたりに行った時は、「ベトコンラーメン」を食べてみてください!!

時間は作るもの
2012年5月8日 (火)



最近、嫁にこんなことを言われました。
「ゴルフだけはいらんねぇ~、ただでさえ家にいないのに、お金はかかるし、洗濯物は増えるし~・・・」
最近、ゴルフを趣味にしつつある小川です。
よく、「本当に小川さんは全国あっちこっち行っていて忙しそうですねぇ~」とまわりの人に
よく言われますが、仕事にプライベートに遊びにとしっかりと計画を組んで生活しています。
ゴルフだけは練習をしなければいけないので、早朝か夜にひそかに練習を。
写真は、長野で住宅の新築の勉強会をした後に業界の経営者同士で懇親ゴルフを!
もう少し上手にならなければね。
今年中に100は切るぞ!!
10年前に会社を創業して今までプライベートと自分のゆとり時間を犠牲にして仕事をしてきましたが
果たして趣味や様々な社会経験もなく、いい仕事ができるのか?
また、経営者としていい仕事ができるのか?と疑問を持ち、昨年からきっかけがあれば
様々なことに取り組むことにしています。
特に、人と知り合い深めあうことはとても大事であると感じます。
もちろん人と付き合うには時間も必要ですが、人間は人間でしか磨かれないと思えば、
時間投資、自己投資は必要です。
成長意欲がなければ、家でぼーっとテレビでも見ていたら楽でいいのになぁ~とも思いますが。
これからも、時間は作るもの。
時間投資自己投資はガンガンしていきたいと思います。
寝ている時間や自分の中に閉じこもっている時間は何も生産していない。
人間意識で変わるものですね。
まだまだアクティブに生きていきたいと思いまーす!
明日は名古屋でシクミ研究会でお勉強を!!
最後に・・・
私を高めてくれる素晴らしい仲間たちに感謝いたします。

新人ですが頑張ってまーす!
2012年5月5日 (土)



GWの中日ですが、朝から透き通るような今年一番の快晴ですね!
オリバーは今日もお仕事ですが、自然の中で楽しんでいる方には最高の1日になることでしょうね!
皆さんいい想い出を作ってくださいね!
さて、オリバーの本社では今年の4月入社の新人たちが網戸キャンペーンの仕事に追われています。
毎年研修の一環で行う、網戸の張り替え一枚ワンコイン500円のキャンペーンですが、沢山のお申し込みを
いただきました。
150件くらいのご依頼で400枚くらいの張り替えをいただいております。
新人の研修の一環という意味では、お客様にご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、
本人たちも一生懸命に頑張っておりますので温かい気持ちで応援いただければ幸いです。
この取り組みも地域では定番化してきたのか、新人研修の網戸の張り替えからオリバーを知っていただき
お付き合いをいただいている方も増えてきています。
私たちはリフォーム会社ですので住宅を通じてしか地域には貢献できませんが、少しでも沢山の
お客様のお役にたてればと思います。
また、この7人の新人たちが中長期先に、富山の住宅を守っていくプロフェッショナルに育っていって
くれることを願うばかりです!
がんばれよー!
オリバーの網戸キャンペーンにご協力いただいた沢山のお客様にあらためて御礼申し上げます!
ありがとうございます。
※苗加!たまたまいなかったけどごめんな!ハミになって(笑)。

夢を持てない若者
2012年5月4日 (金)



今日の読売新聞にこんな記事が出ていました。
「夢が持てない若者」ですって。
最近の若者は、
老後の年金をもらえるのか
将来、仕事からの収入が得られるかどうか
定職につけるかどうか
などに対して8割以上の若者が不安に感じているという調査結果が出たらしい。
何を今更何を分かりきっている調査をして、新聞の1面に取り上げているのだろうか?と
滑稽にすら感じます。
今までこれだけ国家予算も赤字予算を繰り返し、国債を乱発して社会福祉や医療という名目で
じゃぶじゃぶと借金を増やしまくった上に、国の経済力も衰退し、未来に対する有効な投資も全く
打っていない国家をこれから支えていかねばいけない若者はつらいですよね。
しかも誰が道楽で考えたのか分かりませんがゆとり教育という戦わなくてもいいという教育までしてしまい、
戦う気概すらない若者を誰が導いていくのだろう?
国か?地方自治体か?会社か?家族か?
それでもなお、高齢化社会化したこの国は、次の世代のための未来投資よりも実権のある世代たちの
医療や介護に予算を手中してつぎ込み続けるのだろうか?
そんな国に憤りを感じる若手の世代の私ではありますが、経営者である自分がやるべきことは・・・
プロフェッショナルを育成すること!
代替えの利く仕事はどんどん低賃金化が進むでしょう。
自分の職の確保をするためのライバルは外国人になっていくかもしれない。
アジアの途上国の人間は月収1万円以内で生活している若者もゴロゴロいます。
既に都心部のコンビニなどのレジのアルバイトは随分外国人を見かけます。
このグローバルな時代の中、日本人だけ20万円以上を確保するというのもそもそも無理が
あるのかもしれない。
だからこそ、仕事の代替えが利かないプロフェッショナルを育成していかねばいけないし、
縁があってわが社に就職した者は、将来、喰うに困らないように厳しい教育の中、プロフェッショナルに
仕上げてやることが最大の親心であると信じます。
単純労働から複雑な知能労働へと進化していかねばいけない。
すぐにはできなくても高見を目指して1歩づつ。
時間は有限。しかし、可能性は無限にある。
どこに向かって進んでいくのか、国家も企業も個人もビジョンが必要であろう。
若者たちもしっかりと目標を定めて戦っていかねばいけません。
こんな時も集団意識を働かせて、「みんなで渡れば怖くない」とは言っていられない。
世の中、最後は人生自己責任。
不安に感じるがままに不幸な老後を送るもよし。
自分で努力して実りある老後を迎えるもよし。
人生努力した以上にも努力した以下にもならない。
国や社会に依存せづに、自立した戦う社会人になってもらいたいと思います。
そもそも、我々は周りの人間と戦うのではなく、幅広い目で見ると、韓国や中国など
海外の人間と戦わねばならない!
我々はチームジャパンのメンバーであることを忘れてはいけない。
私たちがもっといい国、いい世の中にしていきましょう。
最後に、先日の会社説明会のアンケートに質問があったのでここで。。
小川のプロフェッショナルの定義とは・・・
「一つの専門分野に対して、より深く、より広い知識や技能を習得していて、また独自の哲学や信念を有し高い目標にチャレンジし続けられる者」
といった感じかな。
長くなりましたが、無責任なマスコミに憤りを感じる小川でした。

思いやり
2012年5月3日 (木)



世の中一人では生きられません。
しかし、世の中の人間すべてが自分のことしか考えていなければこれまたおかしな世の中になります。
ここ最近の経済の行き詰まりも、人間のエゴからくる利益追求の資本主義の行き過ぎた結果によるものと
思います。
自分さえよければいい!周りの人のことなんか自分の利益の二の次。
そう考えて行動すると、そのつけは周り廻って自分のもとへしっかりと帰ってきます。
ですから世の中、ギブ&テイク!
ギブ&ギブでもいいくらいですよね。
ほおっておいてもそんな人のもとには利益が帰ってきます。
今日、社内でこんなものを発見しました。
工事部の山本さんが以前から使いにくかった社員入口の足元にすのこを手作りで作ってくれたそうです。
業務命令でもありませんが、忙しい中、時間を作りみんなの利益のために仕事のできる山本さんの
存在を誇りに思います。
願わくば、全社員が常に、自分のことばかりではなく、ほんの少しでも山本さんのような、みんなの利益の
ための奉仕の精神での活動が増えるならば、みるみるうちに素晴らしい会社になっていくことでしょう!
オリバーの社員の皆!
いいことはもちろん・・・
TTPでいこう!!
山さん、サンキュ!

会社説明会で満員御礼
2012年5月3日 (木)



5月に入り、急に温かくなってきましたね!
思わず車に乗っていてもクーラーを入れたくなる日もありました。
さて、本日会社説明会を開催いたしましたが、25人の定員に対して30人近くの参加者があり満員御礼です。
オリバーの採用活動も後半戦に突入し、どんな学生さんに巡り合えるかとワクワクしています。
この中からも、未来のオリバーを作ってくれる人材が何人かいるのでしょうねぇ~。
オリバーでは経営者自ら熱く語るというスタイルをとっていますが、それが学生さんたちに
新鮮で面白くも感じるようです。
そりゃ~、企業の人事担当者とは視座の高さも本気さも違いますから刺激は十分だと思いますしね(笑)。
できるだけ、本気度の高い学生さんや私の考え方に共感する人のみの選考を行いたいと
思い、厳しいことやつらいこともしっかりと丁寧にお話し、ご辞退いただかうことも重要な意味を持つのですが
ほとんどの人が選考を希望されることは、いささかうれしくもありがたくも思います。
面接では、本気のアピールを期待したいと思います。
皆さん頑張って得いきましょーー!!

今年も筍の季節になりました!
2012年5月2日 (水)



オリバーの社員の大浦さんのご実家の寺尾太助さに行ってきました。
四季のある日本では、季節に応じて様々な料理を食べることができます。
日本に住んでいたら気が付きませんが、とってもありがたいことですよね!
特に、雪国の富山では、春夏秋冬様々なものが採れます。
春は山菜にホタルイカ
夏はシロエビ・梨・鮎
秋はおいしい富山米・野菜
冬は寒ブリやカニなど脂ののった魚介類
など季節に応じて旬の味覚を楽しめます。
毎年この時期になると1度は行っていますが、高岡の西田は筍料理で有名なんです。
特に寺尾太助ささんの筍料理は絶品ですね。
筍は料理をするのに手間がかかるし難しいいということもありますが、このお店にかかると、
なんでこんなにやわらかいのかと不思議に思います。
思わず腹いっぱい食べすぎて少し太っちゃったかなぁ~。
皆さん、是非一度、寺尾太助さに行ってみてくださいね!
「猪突猛進ヒロシ君」を見た!とお伝えください!
素敵なお姉さんが満面の笑顔を見せてくれます(笑)!
http://tasukesa.com/

日曜大工
2012年5月2日 (水)



家のことを普段全然やらない小川です。
先日、IKEAに行った際に、寝室の洋服をいれるクローゼットが足りないこともあり、思い切ってワードローブを
購入しました。
リフォーム屋ですのでもちろんクローゼットを増設することもわけありませんが、一度作ったものはなかなか
壊せませんので家具にしたのですが。
IKEAの家具は安くてそれなりにカッコよく見えるものもありますが、衝動買いできるほどの値段が
魅力の一つですね。
しかし、これが意外に組立が大変なこど・・・
嫁と2人で昼も食べづに5時間もかかりました。。。
写真はボディが組みあがったところ。
2階の寝室まで運ぶのに重いこと。。。
設計図がすべて日本語ではないことが結構きつい。
はい!完成!!
しかし、ぐったり疲れた小川でしたが、日曜大工をこえて、嫁とのいい共同作業になりました(笑)。
運搬費と工賃を考えると割が合わない。
もうIKEAはやめよう!!
やっぱりオリバーでリフォームするのが一番だとつくづく思った
今日一日でした(笑)。

2 / 2 1 2