代表ブログ

2010 第二回内定者ミーティング開催
2010年12月28日 (火)



来年の4月入社予定の学生さん向けの内定者ミーティングを開催しました。
今年2回目ということもあり前回より緊張感も和らいだ感じのミーティングとなりました。
今回は入社前の最後の接触ということで、会社と学生さんの距離を縮めて入社への心構えを
してもらう事が目的です。
どんなミーティングになるのかと以前から楽しみにしていました。
参加者は
名古屋外国語大学の桑島綾乃さん
金沢工業大学の原奈月さん
富山大学の平野桂子さん
富山大学の道吉昭子さん
の4名。
めちゃくちゃパワーの溢れる4名です。
入社後どんな活躍を見せてくれるのか今から楽しみですね。
今年はまだ、3割くらいの学生さんが内定が決まっていないと聞きます。
内定の決まっていない学生にとっては切実な問題ですね。
しかし、内定が決まっている学生と決まっていない学生とでは明らかに違いが
あると思います。
今年はたまたま全員女性になってしまいましたが、社会に出て仕事をすることに
対してハラが決まっているかどうかが一番だと思います。
男性よりも女性の方が損な部分では腹が決まっています。
働くことへの腹が決まっていて、やりたいことも決まっている。
そして、燃えるような向上意欲があるのであれば採用しない理由はありません。
男子にももっと頑張ってもらいたいですね。
そんな4人の内定者と予定時間を大きく超えて盛り上がった夜でした。
4月1日を楽しみにしているぞ。諸君!
【今日の気づき】
希望に燃える内定者との本音トークはとても面白い!

仕事納め
2010年12月28日 (火)



雪もやっとおさまってきましたが、つくづくもっと家の断熱を強化しておけばよかったと
後悔している小川です。
今日は2010年の仕事納めです。
今年もいいこと、悪いことといろいろありました。
そんな日々の営みの中で確実に前に進んでいます。
会社のこと、オリバーの会社組織の成長、社員の成長、自分の子供の成長、自分の剃り込み…
進んでいます。
毎日のことなので自分では意識はしていなくても、あらためて客観的に見てみると
いろんなことが前に進んでいます。
成長できるということはありがたいことです。
しかし、時間をかけて成長しているということは自分自身も確実に歳をとっています。
当たり前のことですが。
費用対効果、時間対効果などとよく言いますが、
今年一年かけて一年かけただけの期待できる成長に結びついているかどうかが大事ですね。
成長するのは当たり前のことですから。
幼稚園児の子供の一年と、私のようなおっさんの一年では成長度合いも違うでしょう。
子供に負けないようにおっさんも急成長しなければいけませんね。
社内では今も大掃除の真っ最中。
古いものをどんどん捨てて、来年に来るべき色んないいものを受け入れる準備をしています。
会社の倉庫も、自分の頭の中もいらないものでいっぱいになっているせいで、
せっかくいいものが集まってきても入れる場所がなければ不幸ですからな。
捨てるということは新しいものを入れるということ。
新しいものを入れるということは古いものを捨てなければいけないということ。
捨てることは惜しいことも多いものですが、勇気をもって色んな事を捨てていかねば
いけないんですね。
成長するということは痛みを伴う現実もあります。
迷わず進もう!
来年も。
さあ、これから来年の4月入社予定の学生の内定者ミーティングに
行ってきます。
元気のいい顔を見られるのが今から楽しみです。
【今日の気づき】
大分捨てられるようになってきたなぁ。
捨てられるようになるのも成長のうちですね。

1 / 1