3ページ目

今年は就職戦線が早かったですね!
2007年5月8日 (火)



いやぁ、実は今日は気合いを入れてブログを書き上げましたがUPする時にインターネットエクスプローラーの問題で消えてしまいました。かーなりムカついていますので同じことを書きなおすことはやめることにします。たまにありますよね・・・。
今日は新卒の就職ガイダンスに行ってきました。今回のガイダンスでオリバーとしては最後になると思います。前回はアイバックさんの企画で200人くらい集まっていたのに今回は80人くらい。そろそろピークも終わりだしてきていますね。
今年から始めて新卒の定期採用を開始した当社は今年はとにかく社長自ら多くの学生さんと会って納得できる採用をしたいと考えいろいろと動いております。
前半戦ではかなりいけている学生さんも何人か採用できております。残念ながら内定辞退者も何人か出ておりますが・・・これから後半戦を開始しますがいいご縁を期待しましょう!
またブログが消えないうちに失礼いたします。
それでは!

さあ、お仕事がんばろう!
2007年5月7日 (月)



楽しかった連休も終わり、現実の戻ってきました。
と、世間なみのことを言ってみても私の場合常に仕事中心ですが。
季節も良くなってきて富山県はリフォーム工事真っ只中な状況です。
さあ、皆さん今日からお仕事がんばりましょう。

業界の常識が変わりますね!
2007年5月6日 (日)



IKEA港北に行ってきました。IKEAとは外国の家具屋さんが日本に進出して国内に2店舗あるものです。
一言では言いきれないほどすごいです。圧巻です。
富山の某大手の家具屋さんの店舗の10倍!いや20倍くらいは軽くあるかもしれません。施設の規模だけではなく扱う商品のセンスもよく、厳選されたイメージがあります。こんなコンセプトで生活したいなーというものがたくさん作られている展示コーナーでは雰囲気に合う商品をセレクトしてありまして欲しいものを備え付けの鉛筆でチェック!
次のフロアーで買っていくという販売方法も斬新でした。
そして何よりも価格が安い!これだけかっこいい商品でこの価格!?というものばかり。置いてあるアイテムがすべて厳選されているので選びやすいことはありますが安いので何でも欲しくなっちゃいました。
これまでインテリア業界は家具などの商品やイメージなどに詳しいインテリアコーディネータの独壇場で進んできましたが消費者によりイメージしやすいIKEAのようなコンセプトが進出してきたことにより消費者の情報と要求レベルが飛躍的に上がることでしょう。
私たち住宅・リフォーム業界もただ、作ればいい、直せばいいではなくコンセプトを意識したプランやインテリアを意識した提案が出来ない会社は支持していただけない時代になっていくことと改めて感じました。
個人的には家具・インテリアはとっても好きなので私自身ももっと勉強せねばいけないなぁと考えさせられました。
それにしてもIKEAが北陸に進出したら家具業界再編ですね。
月に1回くらいはIKEAに行きたい。

うおおおっ、すげー!
2007年5月5日 (土)



今日は渋谷に来ています。学生のころ以来に来ました。すごい人の数です。いったいどこにこんなにたくさんの人がすんでいるんでしょうか?例えると山王さんのお祭りの10倍、いや100倍くらい?
今では富山に慣れ浸しんだ小川には東京はもちろん渋谷などもってのほかです。
学生の頃は渋谷を行ったり来たり訳もなく金もなく(笑)。六本木や麻布で朝まで遊んでいたころも懐かしい。今では足と腰が痛いので歩きはできるだけ最小限でと言ったところ。
それよりもホテルでマッサージの方が興味があるのもちょいとオジオジしておりますがお許しください。
あまり着ない普段着ですがトミーフィルフィガーというブランドが大好きな小川はついでに渋谷で狂ったように買い物をしてしまいました。まあ、たまにはいいだろう?
明日は横浜に行き港北のIKEAに行く予定にしています。すごいらしいですよね!今から楽しみ。
それでは

嬉しいことが・・・!
2007年5月4日 (金)



小さなことですが嬉しいことがありました。
会社は暦とおりのお休みですが、チラシの原稿の納期が迫っているのでちょっぴり仕事していました。そんな中でもひどい肩こりの小川は行きつけのマッサージ屋さんへちょいと癒されに行ってきました。かかりつけの店長の菊田さんに
「小川さんご紹介の得点で10分サービスが入っていますよ!小川さんは知らない人のようですが・・・」
えっ!?何のことでスカイ?
どおやら私のブログをいつも読んでかださっている方が私のお勧めということで行きつけのリフレに行ってくださったようなのです。流石に個人情報なのでどなたかまでは教えていただいておりませんが知らない方でも嬉しいですね!
しかもお店でも紹介扱いにしてくださり10分サービス。ご満悦であります。感謝感謝。
でもリフレの菊田店長はマジで凄腕です!毎日指名で埋まっているので昔からの常連の私でも予約が遅れると無念な思いをすることもしょっちゅう!
それでも何だか水が合うのかこのお店にいると本当に知っている人がお客さんにゴロゴロ。
この前も高校の時に教えていただいていた元家庭教師の先生や友人、後輩、飲み屋での知り合い、経済人などなど。
今日は私と入れ替わりのお客さんはプロゴルファーの広田プロ。
うnn・・・プロの高度なレッスンについていけずに落ちこぼれた小川はちょっぴり引け目が・・・
今度又教えてください。
いつのことやら・・・・・

海でバーベキュー
2007年5月3日 (木)



ここ最近、毎年GWの定番になってきている浜黒崎でのバーベキュー。久々に会う友人達と飲んで喰ってでお腹パンパンです。きっと2キロほど太っちゃったのでは?と思います。
今年は我が子大輝と3人で行きましたが、大輝が私に似てかわいいのでみんなに可愛がられておりました。今日始めて袖を通したブルーワールドの高橋さんにいただいた大輝用オリバーTシャツ。好評でしたよ、高橋さん!
それにしても入籍して子供も生まれるうーやんとトモちゃんおめでとう!
結婚が決まってお店もオープンする和也おめでとう!
可愛い彼女が出来て一緒に来ていたとおるおめでとう!
念願の90キロ超えを果たした改井おめでとう!
たくさんのおめでとうがあった素敵な1日でした。
※準備段取りしてくれた勘ちゃんとユウちゃんありがとう。かたずけ手伝えずにすんません。

株式会社ABC 村中社長
2007年5月2日 (水)



本日は富山本物研究所にて講師をお招きしての勉強会。今日の講師は株式会社ABC代表取締役村中学さん。
私はお会いするのは今日で2回目ですが正直、初めて会ったときは度肝を抜かれました。見てください、この貫禄!とても私より年下の31歳には見えませんよね。男の顔は履歴書と言いますがきっとすごい生き方をしてこられたんでしょうね!
すごいのは顔だけではなく今、破竹の勢いで業績を上げているABCグループを束ねる村中社長の考え方とビジョンにあると思います。
設立役2年で4つの事業と40人を超える社員を抱え展開するにはきっと言葉では言い尽くせないドラマが存在していることでしょう。今日も本当は本物研究所にて講義などしている場合じゃない社内の重要時にも関わらず本当に肝が座っていらっしゃる。会社は社長の器以上に大きくならないとも言われますが村中社長の器からするとさてさてどこまで大きくなることやら想像すら出来ませんね!
独自の商売の感覚と人を束ねるノウハウは私は持って産まれたものではないかと思います。
私も会社を設立して6年目になりますが年々創業時の勢いを忘れ始めているのかもしれません。村中社長の尖がり方や全く揺らぐことのない持論には感服しました。そして経営者として業績を上げていくことは当たり前ですがそんな中、ABC社の様に破竹の勢いを作るにはいかに経営者がリスクを取れるか!!ここにあるような気がしました。いつも不安定な勝負はする必要はありませんがここぞという時にはドーンとリスクを取れる男になりたい!そう思える1日でした。

5月ですね。
2007年5月1日 (火)



早いもので桜の季節も終わりましたね。
月末の慌しさにまぎれてブログをサボりがちの小川です。
いやぁ、しかしながら本当に月末は忙しかった。フルにスケジュールが1時間単位で入っているプレッシャーというと言葉に言い表せないような感じですよね。久しぶりに息切れするくらいに疲れた日々を送ることが出来ました。
自分自身を追い込むことには慣れていますが最近自分自身の体力の限界を悟っています。
どちらかというと私の場合、肉体的により精神的にタフなタイプです。先日も余川店長に「社長は一体いつどんな風に息抜きしているんですか?」と聞かれたところ。
もちろん私の息抜きは嫌がる嫁に靴下の匂いを嗅がせる事。時にはニギリッ○!←ちょっと発言に問題がありますかねぇ(笑)。ホレホレ!
なんて冗談はさておき、体力を付けることを考えています。いい仕事をするためには肉体的にもタフでないといけませんよね!どんな辛い局面に立たされてでも家まで走って帰れるような体力が欲しい!
ちょうど今日、日体大のN君から内定承諾書をもらった所ですが(楽しみに待ってるぜ!)、私も何を隠そう日体大出身なので体力しかとりえのない男でした。(もちろんN君が体力だけと言っているわけではないが確立的には高い(笑)!)
でも今では頭と口と車のアクセルを踏む足先しか使わない日々を送り普通の人以下の体力ではないのかと思う日が続く今日この頃。
皆さんは健康維持や体力増進どうしてますか?
とりあえず話題のダイエットマシンにでも乗り脂肪燃焼でもしましょうか?

3 / 3 1 2 3